9月19日に 奥日光に行きましたが
その際の 植物の 写真を 改めて 見ると
同じシソ科ですが
花穂の 色の 違いが 良く 写っていました。
あらためて 検索したら
天人草 テンニンソウ については 判り易い 下の画像が
薙刀香需 ナギナタコウジュ については
天人草 テンニンソウ については
此のブログで 前回の 記録は こちら
日光自然博物館発行の
「日光の花325」 には
テンニンソウの 一方だけが 載っています。
9月19日に 奥日光に行きましたが
その際の 植物の 写真を 改めて 見ると
同じシソ科ですが
花穂の 色の 違いが 良く 写っていました。
あらためて 検索したら
天人草 テンニンソウ については 判り易い 下の画像が
薙刀香需 ナギナタコウジュ については
天人草 テンニンソウ については
此のブログで 前回の 記録は こちら
日光自然博物館発行の
「日光の花325」 には
テンニンソウの 一方だけが 載っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます