Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

桜と菜の花と 芳賀富士

2018年04月05日 | 山歩き&アウトドア

桜の開花時期は 昨年と今年は 大違いだが

2017年4月には

2度も 行ってしまった

新しい 花見スポット。

益子町の 七井地区 小宅古墳群。

地元紙には 数年前から 写真が 出ていたが

芳賀富士の眺望を 強調して 掲載されたことはなかった。

 

自分的には 栃木百名山の 芳賀富士が

遠景にあってこその

桜と 菜の花なのですが。


地獄の釜の蓋という 野草の花

2018年04月04日 | 植物歳時記

桜の頃に 唇型の小花が咲く

低く 地面に張り付いた様に 見えます。

金襴緞子(きんらんどんす)という 高価な織物に 由来する

金襴(きらん) キランソウ族 の仲間達 

金襴の切片が 散らばる様子に たとえたものか?

栽培種は アジュガ とか。

 

詳しくは こちらを 参考にして下さい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E5%B1%9E

左は 宇都宮市の 古賀志地区で 撮影。

葉脈の紫が 鮮やかです。

筑波金紋草(ツクバキンモンソウ)の白花。

 

詳しくは

http://www.geocities.jp/tama9midorijii/ptop/tsutep/tsukubakinmonsou.html 

 

右は 葉に光沢がある ブルーの花。

別名 弘法草 薬効があるそうだ。

栃木県那珂川町で。

 共に 2017年4月に撮影。

 

追加 写真を 整理したら

上は 筑波キンモンソウ

 これも 古賀志山で 撮影。

 

 

 「ニシキコロモ」 「ジュウニヒトエ」等も 

此の仲間。

シソ科の 多年草。


さくらフェスタ 陽東キャンパス 宇都宮大学

2018年04月02日 | 宇都宮大学関連

今年も 開催されるそうです。

下を クリックして ご覧ください。

http://www.eng.utsunomiya-u.ac.jp/sakura2018/

ポスターを ダウンロードすると

沢山 イベントが 行われるのですね!

気になるもの 発見!

ヒンメリ って 何ですか?

 

こちらから ご覧ください。

https://kinarino.jp/cat6-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/5628-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E5%93%81%E3%80%82%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%92%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F

 

フィンランドの 伝統の 麦わらで作る

モビール 飾り でした。

 

 今年は 桜は 早くも 満開になってしまったのですが。

イベントは 雨天の 場合 中止。

土曜日は 天気は 良くない予報ですので

日曜の 方が良いかも。