浮島ヶ原自然公園の象徴である絶滅危惧IB類の花、サワトラノオ。
早く咲いた株は、花がほとんど散って実ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/a5c72dd86c537d2814d3f4d6e39cd684.jpg)
この実が熟して種がたくさんできれば、また来年は数が増えていくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/ed6b7c178312499001f512eb73da080c.jpg)
開花が遅かった公園南側の国道1号線に面したエリアでは、まだ花が残っています。
あと1週間ほどは花を観察することができそうです。
早く咲いた株は、花がほとんど散って実ができています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/a5c72dd86c537d2814d3f4d6e39cd684.jpg)
この実が熟して種がたくさんできれば、また来年は数が増えていくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/ed6b7c178312499001f512eb73da080c.jpg)
開花が遅かった公園南側の国道1号線に面したエリアでは、まだ花が残っています。
あと1週間ほどは花を観察することができそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます