2011年07月18日 海の日
明治9年7月20日、明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着したことから、昭和16年に「海の記念日」と制定。平成8年に「海の日」として国民の祝日になり、平成15年から7月の第3月曜日に。
台風の影響でしょうか 少し風が強くなってきました。
今朝6時起き 大池外周1950メートル2周 歩いて来ました。
帰りローソン100円均一でカンズメ4ケ買う
たまには味噌汁もと思いながら
一人分のおかず やはり 簡単なもので済ましてます。
uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング
明治9年7月20日、明治天皇が東北地方の巡幸を終えて船で横浜に帰着したことから、昭和16年に「海の記念日」と制定。平成8年に「海の日」として国民の祝日になり、平成15年から7月の第3月曜日に。
台風の影響でしょうか 少し風が強くなってきました。
今朝6時起き 大池外周1950メートル2周 歩いて来ました。
帰りローソン100円均一でカンズメ4ケ買う
たまには味噌汁もと思いながら
一人分のおかず やはり 簡単なもので済ましてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます