知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

9月20日はバスの日

2009-09-20 00:49:48 | Weblog

日本で最初にバスが走った日を記念する記念日。9月20日。

日本で最初のバスの運行は、京都市(堀川中立売~七条~祇園)で二井商会(福井九兵衛と坪井清兵衛という二人の苗字に井が入っている人によって創業)により蒸気自動車を改良した乗合自動車で、1903年(明治36年)9月20日に始まった。ただし、翌37年1月に経営破綻で営業を終えている。

日本のバス事業そのものは明治36年1月に広島で始まったが、バスそのものの不備、馬車事業者からの反対などで、同年9月に事業を辞めている。9月20日になったのは、京都の例は営業免許証の交付されたものに、はっきりと日付が残っているためである。

その後、1987年(昭和62年)10月の全国バス事業者大会でこれを記念して、「いつでも、どこでも、みんなのバス」をテーマに、9月20日をバスの日に定めたもの
uma2028ホームページはここをクリック

今日9月19日は 苗字の日

2009-09-19 03:24:00 | Weblog
 1870(明治3)年、戸籍整理のため、太政官布告により一般市民も苗字を持つことが許されたのがこの日です。
 しかし、市民は苗字がなくても不自由しないので、苗字を名乗ろうとはせず、1875(明治8)年2月13日(苗字制定記念日)に、すべての国民が姓(苗字)を名乗ることが義務づけられました。
uma2028ホームページはここをクリック

今日9月17日 モノレール開業記念日

2009-09-17 03:06:37 | Weblog



1964(昭和39)年のこの日、日本初の旅客用モノレールが浜松町~羽田空港間で開業しました。

これを記念して、東京モノレールが記念日に制定しました。
モノレールの開業は、東京オリンピック準備の一環だったそうです。
当時は片道15分で250円でした。

uma2028ホームページはここをクリック

今日9月16日は マッチの日

2009-09-16 01:13:03 | Weblog



 1948(昭和23)年、配給制だったマッチの自由販売が認められました。

日本のマッチは、フランスに留学していた清水誠が1875(明治8)年に東京で黄燐マッチを製造したことが始まりです。

また、安全マッチ(マッチ箱の摩擦面に擦らないと発火しないマッチ)は、1879(明治12)年から製造し、翌年からは輸出するまでになっていました。

uma2028ホームページはここをクリック


今日9月15日は老人の日

2009-09-15 03:03:51 | Weblog
老人の日
2002(平成14)年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。2003(平成15)年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定された。

国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日。
uma2028ホームページはここをクリック