知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

今日3月13日はサンドイッチデー

2009-03-13 05:42:03 | Weblog

サンドイッチデー
数字の「サン(3)」で「イッチ(1)」を挟んだ(サンドイッチ)姿が読めるところから決められた。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月12日はモスバーガーの日

2009-03-12 03:14:18 | Weblog

モスバーガーの日

モスフードサービスが制定。1972年、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月11日はパンダ発見の日

2009-03-11 04:02:10 | Weblog

パンダ発見の日

1869年、中国奥地の家で、伝道中のフランス人のアーノルド・ダヴィッド神父が、白と黒の熊の毛皮を見せられた。これがきっかけで、パンダが世界に知られるようになった。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月10日は 東京都平和の日

2009-03-10 04:29:14 | Weblog

東京都平和の日

1945年、アメリカ空軍B29爆撃機により東京都内が大空襲、最大級の被害を出した。1990年、東京都が都民一人一人が平和について考える日として制定。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月9日はありがとうの日

2009-03-09 04:33:51 | Weblog

ありがとうの日

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合わせとして、日ごろから感謝の気持ちを表わそうと制定された。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月8日(日)はみつばちの日

2009-03-08 06:07:34 | Weblog
みつばちの日

「みつ(3)ばち(8)」の語呂合わせから、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

100年前の法律

2009-03-07 10:33:58 | Weblog
未成年者喫煙禁止法・

20歳未満の人のタバコは禁止されてますが
法律だと、売った人と、飲ませた人(すわせた人)に罰則はあるのに
本人には罰則がありません。

これは未成年だからなのですか
仮に「未成年だから」と言う理由

「やって良いこと・悪いこと」くらい判断できると思うのですが
それでも「未成年」と言う理由だけで
罰則がないのは不思議です?????

この法律は1900年3月7日 決まり 109年前の法律です。


タバコが原因で死亡した人の数をあわせると、イギリスだけで15万人にのぼるが、大麻による死者は世界中でたった2人だ。

大麻が無害だとはいわない。しかし大麻の所持で逮捕するなら、その何万倍も有害なタバコはどうなのだろう?

今日3月7日(土)は消防記念日

2009-03-07 07:53:58 | Weblog

消防記念日

1948年、消防組織法が施行された。明治以来、消防は警察の所管だったが、この日から自治体消防組織として独立し、消防庁が開庁。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)                        


07.jpg

今日3月7日(土)は 消防記念日

2009-03-07 04:57:06 | Weblog

消防記念日

1948年、消防組織法が施行された。明治以来、消防は警察の所管だったが、この日から自治体消防組織として独立し、消防庁が開庁。

uma2028ホームページはここをクリック


                  
フイリピン。タガログ語は
ここをクリック  


                                     
ボウリング講座ここをクリック
下の雪をクリックください***雪がふってきます***

(雪)