![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/7ecede0d48d0daf994313cfcc250f679.jpg)
ねぇねぇーばーちゃん あそこに鳥がいるよ
孫の○○ちゃんが教えてくれる
いっち に 二つおーるね あれ おかあさんと こどもやよ
草のところや 岩のとこに 鳥たちのごはんが あるんやよ~
家族が言う
草のとこに 虫がいて 鳥が食べてる
岩のとこに 貝があって 鳥 たべるげん ばーちゃん 教えてくれた
○○と○○ちゃんは じぃーと青い鳥を部屋の窓から見つめていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/2908cd7f94ded12bce1957297e672b44.jpg)
この間 青い鳥を見たカップルのお客様が感激して涙を流されていました
自然界で生きるテンや青い鳥やうみねこたちのお話もしました
約一時間置きに青い鳥は防波堤にやってきます
時計の針がジャストになると 時間を知らせてくれる
ここはね時計があってもなくても わたしはほとんど見ないんです
自然からのメッセージにいつも耳を傾けると ちゃんと時間を知らせてくれるんです
金・土・日と忙しくて ふと今朝 窓ガラスに目が行くと
また ○ンがついてました
わたしが自然を見ないとき 決まって青い鳥は○ンを窓にくっつけてしまう
不思議・・・だって青い鳥を追いかければ どれだけ忍び足で近くに行っても
あと10歩で側に行けるかな~ すぐ逃げられてしまう・・・
手で掴んだり肩に乗せたりしなくても なんだか知らないけど
いつも側にいる 幸せな気分の ここにいる鳥たち
ふと想うことがあります
幸せは近くにいても逃げて行くかもしれないけど・・
幸せは自分が幸せって想うことが大事かな・・・って
自然界で生きる命からいつも教えてもらう・・・
そんな生き物たち・・・孫たちもわたしと同じで大好きです
・・・・・・・しかし・・・・・・・うーーーーーん みんな大きくなりました
その分・・わたしも三児のばーちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/124a733db79e8beb2e4043cfdd298689.jpg)
うみねこのあかちゃん こんなにおおきくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/589ebbc48682250ec9c0d3cffc91019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
花粉症で鼻がグズグズなおばちゃんでした~