11月19日からスタートした、「海へとつながる場所」写真展。
今日も、お店をクローズしてから、行ってきました。
ちょうど、会場には、長女がいました。しんみりとした表情をしています。
いつもなら、どうしたん・・・って聞くのですが、
きっと、わたしの写真展を見入っている内に、涙がこみ上げて来たんだと感じました。
いつも、わたしのことを、「ぴーこ ぱーこ ぱちくり」とバカにします。
どこへ行くにも、カメラを持参するので、変なおかんで通っていましたが、
今日は違います。
写真と詩を見て、何が大切で ・・・何が 大事であるのかを 気づいたんだと思いました。
毎日が忙しい日々。そんな中でも、少し足を止めて、行ってきたらいいと進めました。
あと、2日で三週間の期間の写真展も最終が近づいています。
三年前には、たくさんの方にお葉書を出してご案内をしましたが、今回は、わずか一ヶ月の準備期間であり、
その間、お店の業務も兼ねてでしたので、みなさんにご案内が出来ずでしたが、たくさんの方が、来られていますよと、
のと共栄信用金庫 本店 ギャラリー担当の方がおっしゃっていました。
40点の作品にひとつひとつ詩を添えました。
今日、ギャラリーへ行くと、なんだか視線を感じました。
わたしの大好きな胡蝶蘭が・・・名前を見ると びっくりしました。
絵の具つきたかし先生からのお祝いです。
ほんとうにびっくりしました。
たかし先生ありがとうございます。
あと2日。ぜひ、のとしんギャラリー 「かわも」へ、足をお運びください。
最新の画像[もっと見る]
- Airビジネスツールズさんのサイトにコラムを掲載していただきました 2ヶ月前
- 2024年9月10日 能登島イルカ家族に赤ちゃんが誕生しました 5ヶ月前
- 感謝の手紙 8ヶ月前
- 令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
- 令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
- 令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
- 令和6年1月1日元旦に、能登半島地震が発生しました。 1年前
- NHK いいいじゅー‼︎テレビ出演のお知らせ 1年前
- 命の尊さ 2年前
- 命の尊さ 2年前