海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

嵐の爪あと。後片付けや修理でくたくた。

2012-04-05 21:42:42 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき

朝7時45分にお店に出勤。作業用の服をちゃっかり着て、まずは、海側の窓の掃除をしました。
真っ白に潮吹き状態でした。
その次は、海側のゴミ拾い。おや。。植木鉢とバケツがありません。軽いものはすべて海が持って行ったようです。
能登島曲町の集落のおじいさんやおばあさんたちが、わたしに声を掛けてくれました。
「こんながはじめやわ(このような荒天候は生まれてはじめてです)」
身震いをしながら話してくれた。
ところで、この赤いものはなんだろう。
いままでこんな赤い水は流れてこなかったので、この下をハシゴを下ろして、触ってみると、人肌くらいの温泉が出ていました。
なぜ・・・?
赤いということは鉄が含まれているのかな・・・わからない?
お店の地面の下は温泉?
水は地下水だけど、掘ったら温泉が出てきたりして・・・



これ、一晩のうちに、また被害が大きくなりました。ついに倒れてしまいました。
このままだと、白いフェンスが全滅です。
約3時間かけて、自分で修理をしました。



まだ未完成ですが、なんとか、倒れたフェンスを直しました。
かなり力仕事だったので、フラフラして、お店の中へ入ると、二組のお客様の接客と調理をして、
後片付けをし、ちょっと遅めのお昼ご飯を食べた後は、屋根裏へ上がり、
もうーどうでもしてくれぇ~こっとんと眠ってしまいました。
無呼吸症候群だったみたいです。チビ太くんがまねしてました。
眠っている間、息が止まるみたいです。


昨年の写真です。白いフェンスと白と緑のパラソルそしてハーブ。
これから、一年に一度のペンキ塗りも待っています。
海に面して、海とオルゴールは存在するので、様々な被害はあるけど、
お客様の笑顔が見たいから、これからも頑張ります。


今日はぐっすり眠ろう。あしたのために・・・。


 


最新の画像もっと見る