umio the ブログ

まー、日記です。

まねまねピーナツ

2005年11月28日 | 
ということで、昨日、ディーラーに行ってきました。
結論は
今後の対応はルノージャポンが行う。
今回の不具合に関する瑕疵担保責任についての見解を出すこと。
水曜日にルノージャポンよりぼくへコンタクトがあるでしょう。

本件、できれば長引かせたくはないためとっとと結論つけたいんですが、水曜日までは、待ちです。
ああ、通勤が寒い。

土曜日にトイザらスに行ってきて風船を買いました。
ということで、ブタをつくって見たかったんだけど残念ながら長さがちょっとだけ足らずに羊みたいなものができました。

タイターイ

2005年11月24日 | 
ということで、電話してみました、自動車製造責任センターに。
結論は、不具合の原因が製造上の問題であれば、メーカー(正確には売った側)に修理の責任が発生する、と言うことだそうです。
ということで、ディーラーには調査報告書の提出を要求しました。
ディーラーがこの調査を実施するかどうかはまだ定かではありませんが、方向性は明確になりました。
ま、日本の法律でぼくの要求が却下されたとしたらあきらめもつくというところかな。
ところで、調査って有料かしら?

コッチコッチッコ!

2005年11月23日 | 
さて、むやみやたらに更新しているがこの意味は自分へのプレッシャー以外にはあまりない。
ひさびさに自分のサイトの使い方を思い出しました、自分にプレッシャー与えるためにやってたのね、ぼくのサイトって。
そうするとここ数年の更新不精ぶりの意味するところは、プレッシャーが与えられていなかったのか!?そりゃあいかんねえ。
さて、そんなことはさておき、今日のステータスを。
ディーラーからは、日本語の説明と故障内容の報告がありました。
ま、日本語の説明は下記のとおりで期待はずれでした。
故障内容については、実施したテスト内容を送ってきてくれたんだけど、それ以上の突っ込んだ解析は分解しないと無理とのこと。
分解してもらってもいいんだけど、なんだかめんどくさいことになりそうなんで、現段階で最適な手段を検討。
とりあえず保証という手段は拒否されたので、次の選択肢として法的手段ってやつを考えてみました。
そのうえで、インターネットをうろうろしてみると、自動車製造物責任相談センターという、うってつけのサイトを発見。とりあえず、現状を連絡してみました。
どうも、電話じゃないと具体的な対応はしてくれないみたいなんで、明日時間があれば電話してみようかしら。
ここで相手にされなかった場合、自分で交渉するしかなくなりそうなのでちょっと大変そうだなあ、と思いながらルノージャポンのISO9000シリーズの取得状況が調べたんだけど、分からず。
ま、明日電話してみます。

画像はこの週末、福井にツーリングにいったときのものです。この日、実は雨降るの知ってたんだけど、朝起きたら晴れていたので思わず行ってしまいました。
雨だけならまだよかったんだけど、なんとヒョウまで降ってきてちょっとびびりました。
しかし、完璧なプロテクションで挑んだから顔以外はぜんぜん寒くなかったんだけどね。

無償修理要求

2005年11月22日 | 
ということで、とりあえずディーラーに無償修理を要求。
その回答と修理代がメールでかえってきました。
回答
当該部位に関しましては新車登録日から3年間または走行距離60000kmとなっております。まことに申し訳ありませんが修理費用に関しましてはお客様のご負担になります。
修理代
概算480000円

ちなみにぼくの記憶が正しければうちの車の走行距離は55000km。
上記日本語がさっぱり理解できないが、どうも、
3年間でなおかつ60000km
といいたいのではないかと解釈することとした。

とりあえず、今後の対応を検討中。

国土交通省

2005年11月21日 | 
国土交通省は、日本国内の自動車の管轄をしています。
そうしてこのサイトには恐ろしいことに自動車不具合情報一覧というコーナーが存在します。
このコーナーの詳細はリンク先に任すとして、当方が調べた限り日本国内で走っているセニックオーナーのうちでインターネットができる環境がありなおかつわざわざ国土交通省のサイトに行って自動車→上記までアクセスして動力伝達系の不具合を申請したのが26人(ぼくはまだ申請していない)。
そのうち、ぼくとまったく同じ症状が14件発生しているみたいです。
いやー、セニックの流通量に対して上記条件を満たす14件って多いのか少ないのかは不明ですが、ま、御参考までに。

故障内容

2005年11月20日 | 
ルノー栗東サービスさんよりTELがあり、故障内容に関しての説明がありました。
故障内容
AT機構内クラッチ作動不良
何らかの理由でクラッチを作動させる油圧が上昇せずクラッチ作動しない、とのこと。
アクセルを踏み込むとガツン!とつながる理由は、クラッチにはエンジン回転数に比例して別系統の油圧があるそうでそれでガツン!とつながっているとのこと。
修理にはオートマチックトランスミッションリビルド品の組換えになるとのこと。
とりあえず、月曜日、修理代の概算見積を連絡してもらうことにしました。

どなどな

2005年11月20日 | 
昨日、福井にヒョウの降る中ツーリング中だった当方に、「車こわれた」とケータイに嫁よりメールあり。
本日、エンジンかけて動かしてみると、のろのろーっと動く。アクセル踏み込むといきおいよくエンジンは吹け上がるけど、車はのろのろーのまま。
おっとー、これはセニックドライバーならば必ず懸念する例のATトラブルってやつがとうとう当セニックにも訪れたようです。
とりあえず、ルノー栗東店にTEL。どうも引き取りにはきてくれそうにもないそうで(この時点で正規ディーラーとしての体質を問われかねないが、本問題の焦点はそこではない)とりあえず、ソニー損保の保証にて本日陸送。
さて、ルノー栗東よりどのような回答が来るのかは現段階では不明ですが、本件、今後の当家庭の自動車に対する対応に大きく影響を与えること必至のため、ルノーさんにはがんばってほしいところ。
データシート
ルノーメガーヌセニック
1997年式
2002年7月、中古車として購入。24000キロ
故障事例
サンルーフ止まる(保証期間内にて無償修理)
今年、RRハブベアリング交換
2005年11月、AT故障

エンジンオイル交換

2005年11月09日 | バイク
今週は、午前中時間があるのでバイクのメンテを。
とてもひさびさにプラグを見たらやっぱりちびてました。なぜかダミータンクの中に新品のプラグが入っていたので交換。
エンジンオイルも交換。
調子よくなりました。
でも、なんだかヘッド周りからオイルもれを発見。
思い起こせば前からちょっともれてたような気もするけど、忘れた。
ま、それほどだだもれじゃないみたいなんでとりあえず保留。
ただいま10万7千キロ、さあ、中型バイクの限界をプッシュしよう。