H2A
やっと飛びましたねぇ。よかったよかった。
なんだかとんでもなく単純なミスから起こった前回の失敗ですが、いい見直し期間になったのかもしれません。
まぁ、衛星の方も順調そうで安心です。
聞いた話によると日本に気象データを送ってきていた衛星「ひまわり」が老朽化。そこから引き継ぐ形で「ひまわり5号」が打ち上げられ、めでたしめでたし。となるはずだったんですが、打ち上げに失敗。さらに悪いことに衛星制作会社が倒産したとかで完成は遅れに遅れ今に至ったということ。
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/research/rs/gms-goes.html.ja#id3
(詳しくはこちらに)
その後ひまわりは設定期間を大幅に超え、だましだましやってきたわけですが、さすがに燃料切れになってしまい、急遽アメリカあたりから中古衛星を借りてやってきたわけですね。
で、さすがに中古。それも燃料切れになるとかならないとかで危ない状況になってるみたいですね。
なので今回のミッションは急務&失敗の許されないものだったようです。
順調にいけば五月頃から運用が開始されるとのこと。名前は「MTSAT-1R」ひまわりの後継機ならチューリップくらいでしょうか?(笑
楽しい愛称でも付けてみたいものですね
気象衛星ひまわり5号(GMS-5)とゴーズ9号(GOES-9)
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/research/rs/gms-goes.html.ja
KITAMOTO Asanobu's Website(上の親サイトですね)
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/
やっと飛びましたねぇ。よかったよかった。
なんだかとんでもなく単純なミスから起こった前回の失敗ですが、いい見直し期間になったのかもしれません。
まぁ、衛星の方も順調そうで安心です。
聞いた話によると日本に気象データを送ってきていた衛星「ひまわり」が老朽化。そこから引き継ぐ形で「ひまわり5号」が打ち上げられ、めでたしめでたし。となるはずだったんですが、打ち上げに失敗。さらに悪いことに衛星制作会社が倒産したとかで完成は遅れに遅れ今に至ったということ。
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/research/rs/gms-goes.html.ja#id3
(詳しくはこちらに)
その後ひまわりは設定期間を大幅に超え、だましだましやってきたわけですが、さすがに燃料切れになってしまい、急遽アメリカあたりから中古衛星を借りてやってきたわけですね。
で、さすがに中古。それも燃料切れになるとかならないとかで危ない状況になってるみたいですね。
なので今回のミッションは急務&失敗の許されないものだったようです。
順調にいけば五月頃から運用が開始されるとのこと。名前は「MTSAT-1R」ひまわりの後継機ならチューリップくらいでしょうか?(笑
楽しい愛称でも付けてみたいものですね
気象衛星ひまわり5号(GMS-5)とゴーズ9号(GOES-9)
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/research/rs/gms-goes.html.ja
KITAMOTO Asanobu's Website(上の親サイトですね)
http://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/