今日は天気も悪くないので油圧シャベルを搬送する。

雨避けシートがかけにくい状態であった。(4ヵ所縛る方法+ところどころ切れたまま)

借りたお礼に勝手に修復しました。

4ヵ所ゴム止めにしたので楽にシートをかけることができました。
まずは油圧シャベルが動くか確認しに行く。セルは回るがエンジンが始動しないのでバッテリー不足かもしれないと思い直結にする。しかし始動しない。
安全装置もついていない古いタイプなのでアクセルに代わるものを動かしたらエンジンがかかった。
動くことを確認したのでキャリアカーを持ちに行き積み込む。
搬入場所の入口を前回ギリギリだったのを少し広げてあるので余裕を持って降ろすことができた。
キャリアカーを返しに行ってから油圧シャベルの移動をして完了。

雨避けシートがかけにくい状態であった。(4ヵ所縛る方法+ところどころ切れたまま)

借りたお礼に勝手に修復しました。
シートの交換も考えたけれど、あえて現状シートを使うほうが失礼がないのかと思ったからです。

4ヵ所ゴム止めにしたので楽にシートをかけることができました。
そのうち使うまでここに置いておく。
午後から昨日作った棚板の長さ調整切断。
3500mmでは入らないためまずは10mm減らしそれでも端がぶつかるので最終的に3480mmで切断。
この段階で重量を測ったら35kgありました。
約半分の幅の棚板は約15kgなので当然の重さです。35kgは私の力ではギリギリの重さでした。すき間のある棚板にして良かったと思いました。
この後棚枠の調整。
バッテリー切れに伴い気力も切れたので今日はここまで。
油圧シャベルの移動で神経使い過ぎたようです。
肉体的精神的に結構弱い私です。