内部土砂撤去3日目

2022年09月02日 21時47分58秒 | 日記
いつもと同じ土砂の撤去は結構進みました。



竹の根が内部まで入り込んでいます。



柱の土台は掘っても出てこないようなので適当な深さで止めておきます。

土台の石がもしかして存在しないかもしれません。

明日もう少し掘ってからジャッキアップすることにしました。

15時前に同級生から電話があり、近くに来ているので話をしてました。

話好きなことから1時間程作業が出来ませんでしたが特に問題はありません。

別れ際自家製スイカを渡しました。

その後は作業途中てすがする気にならなくて本日の作業終了としました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部土砂撤去2日目

2022年09月02日 01時04分56秒 | 日記
今日は梁をジャッキアップするためまずは周りの土砂を撤去しました。

土台はコンクリートの廃材を利用しました。

今回は少しだけ上げるだけなので単管1本でも良いのですが、今後のジャッキアップをするための予行練習で2本にしてみました。

2本を繋げる直交クランプを途中で買いに行きました。

3ヶ所繋げるので3個買っていました。その時何も気が付かないとは真剣味が不足しています。今日の夕食は抜きにしました。

17時近くに完成しました。





明日また確認しながら土台の水平を取ろうと思います。

昼にマクワウリを収穫し前回とは別の親戚に置いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする