柱補修2日目

2022年09月25日 21時38分40秒 | 日記
昨日の続きをしました。

柱の太さが10cmで同じ太さの角材がないため12cmの古い角材を10cmにすることにしました。



作り終えたところで長さが足りないことに気づきました。

ピンコロは使わないことにしたので6cm足りません。

仕方なく9cmの角材を使います。





そしてハメ込み完成です。



このあと近くの柱4本を補修しました。

16時頃東側部分の柱の補修が終わったので外の柱も補修できると思い



これを



このようにしました。

これで帰ろうとして、今日の柱の点検をしに行くと柱が浮いていました。

外の柱を上げて本体まで上がってしまったようです。

とりあえず本体の柱の浮きをベニヤ板で調整しました。

本体が最初からベニヤ板で調整は早すぎるため明日外の柱を短くして乗り切ることにします。

明日は整形外科外来受診のため朝からの作業はできませんが3本位は補修と新規柱の追加ができるのではないかと思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱補修

2022年09月24日 22時14分35秒 | 日記
基礎のコンクリートも6日経ったので柱の補修をすることにします。

どこから始めるか悩みましたが一番簡単そうな場所の柱にしました。

まずは梁に角材を差し込みます。



基礎の上にピンコロ(コンクリートの塊)を乗せてその上に角材を立てるつもりでしたがやめました。



基礎の上に直接立てます。



基礎ギリギリになってしまいましたがこれは想定内です。

ジャッキを落としても大丈夫のようですが作り直しの時のためにジャッキはそのまま当分残します。

2番目は同じ梁を支えていた柱にします。



角材の太さは少し大きい角材を使います。

既存の柱を切ったとき水平でないようでピタリとはなりませんでしたが、とりあえず今日はこれで良しとします。



ハイプレートを基礎にします。素材はブロックと同じようでハンマーで叩くと欠けます。

3番目は基礎コンクリートを作った場所の柱をします。



この柱も真っ直ぐ切断できてないため今日のところはその修正だけにして今日は終わりです。

ホームセンターに行きトタン屋根板を買って来ました。

雨が柱にかからないようにトタンで保護するためです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかない日

2022年09月23日 22時04分25秒 | 日記
朝から雨は降っていましたが屋内作業なので今日も作業をしました。

昨日窓枠の修正で柱を押し上げて隙間が解消されなくて戸車で調整しようと思っていましたが、隙間が逆転していることに気づきました。

上げる前は



こうだったのが、上げて



こうなったので、上げた柱を半分下げることでピッタリになると考え朝一の作業は柱下げをしました。

しかし結果は昨日の隙間が広がってしまいました。

窓枠の柱が傾いたようです。

気を取り戻して昨日計測した角度で床の水平を出すため計算に基づき上げます。

そして床の確認をしに行くと上げすぎたようです。

昼になったので昨夜コンビニで買ったペヤングの新作「伊勢崎 焼うどん」を食べました。



食べた感想はそれほど焼うどん感はありませんでした。

昨夜コンビニにあったこれを全部買ったことが悔やまれます。

午後の作業は上げた床を下げます。

計測数値では下げることはやめました。

下げては床を確認しに行きます。

これを4回繰り返し日が落ちる前になんとか床の水平をとることができましたが他のことが全く出来ませんでした。

いろいろがうまく行かなかった日でした。

でも怪我をすることなく作業ができたのでうまくはいかなかったですが

「そんな日もあるさ」と自分に自分がそっとつぶやいていました。

明日はこのジャッキアップで屋根の一部に剥がれが出て雨漏りしていたので雨が止んだら補修しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小窓取り付け、既存柱切断

2022年09月22日 21時22分47秒 | 日記
ジャッキアップももう少しで終わりとなるので少しばかり他のことをしてみました。

柱の補強のため取り外したボロボロの小窓を修理して取り付けました。

修理と言ってもベニヤ板を切っていれただけです。



その後は既存の根元が腐食した柱を切ります。



この下部分を切ります。



こんな感じで8本の柱を切りました。

3本切ったところで膝が痛くなり休憩。

膝を曲げた姿勢での作業で膝に負担が架かったようです。

膝の薬が終わったようです。来週の関節注射まで今回は保たなかったようです。

休憩しながら切断なので時間はかかりました。

休憩のときに窓枠の確認に行きます。



隙間はありますがこれ以上の柱の修正は止めて戸車で隙間の解消をすることにします。

それと2階の床の傾斜角度の確認をしました。







これであと何センチ上げるかを決めます。

雨も降り出し膝も調子悪いので今日はこれだけで終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型枠解体など

2022年09月21日 21時09分24秒 | 日記
9時に歯科医院に行き、3分で消毒終了でした。

その後作業に行き、まずはコンクリートの型枠解体をしました。






悪くないデキです。あと4日で柱の基礎として使えそうです。

その後は昨日の続きで柱の補強です。

ビビりながら8mmほど梁を上げて角材を差し込みました。





これで2階の窓枠の隙間が無くなりますがまだ隙間はあります。

真ん中の部分の隙間が解消してないため、最初に補強した柱のところの梁も上げることにしました。

10mmが限界です。



これで多少は隙間が無くなります。

その後はジャッキアップの調整をしました。

上部の角度も少なくなり3度位になりました。



もう少しです。4日後には柱の継ぎ足し作業が待っています。

明日は柱を補強した場所の壁を作ることが出来そうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする