藤の新芽

2023年06月07日 03時42分12秒 | 日記
5月11日に植えた藤3本のうち2本に新芽が出ていました。







植えてから3日後には葉がだいぶ落ちて、かろうじて残っていた2本に新芽が出たので根付いたようです。

去年スズランと福寿草が咲いた鉢は何も出てきそうにないのでコンニャクを植えてみます。



掘って見たら福寿草の根がありましたが花が咲くまでいかなかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襖修理のやり直し決定

2023年06月05日 22時08分24秒 | 日記
仕事前に昨日完成したつもりの襖を確認したところやはりベニヤの張り直しが必要なことが分かりました。

修理のやり直しをすることに決定しとりあえず貼り付けた裏紙を破いてきました。



これで修理しなくてはならなくなり材料の調達をすることとしました。

来週の月曜日は整形外科外来受診て休むのでその時修理をしようと思います。

今日長ネギの苗を頂いたので仕事帰りに植えて来ました。



藪蚊対策しないで作業していたので5か所ほど刺されました。

今年初めての蚊刺されです。

携帯蚊取り線香の出番時期になった模様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襖完成

2023年06月05日 04時33分05秒 | 日記
襖の表紙を貼りました。



写真では普通に貼れていますが実際はシワだらけです。

糊を全面に塗ったつもりでもムラがあったようです。やり直しはせずそのまま使用することにしました。

完成を祝って昼食はうなぎ丼弁当にしました。



午後に襖などを取付けました。



襖の引き手がおかしいので前の画像を確認したら



どうもベニヤを張るとき裏側に張っていたようです。

完成したけど失敗していました。

枠にペンキを塗るときから間違えていたようです。

明日再確認してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2023年06月03日 22時36分24秒 | 日記
仕事終わりに野暮用で出かけました。

空を見ると満月で写真を撮ってみましたが





どちらのアプリもハッキリ写ることはありませんでした。

スマホではこれが限界かもしれません。

明日は雨ではないけど仕事は休みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襖修理

2023年06月02日 20時26分36秒 | 日記
雨で仕事は休みなので襖の修理をしました。

ベニヤ板の上に下貼り紙を貼ります。



あまりにも薄いためカッターで切ることはできませんでした。



紙も不足しているので全面貼りはやめました。

襖の裏紙を貼ります。



こちらは水だけで貼れる糊付きでしたが土台が悪すぎて水だけでは貼れませんでしたので周りを糊を追加して貼りました。

次回は表に紙を貼れそうです。

星屑物語の続きを読みました。



次回はここから読みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする