リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

2016、新たな年の始動♪&シニアのお正月料理、簡単なのが寂しい?

2016-01-04 | 日記
新年4日目。
夫は現役リタイヤで臨時の身分だけど・・・
今朝は元気に職場に向かった♪
※時給換算すると「嘱託・定額給金」で、働くほど時給が安くなる。。。
けど・・・

本人はヤル気充分!!!

だったら♪、

妻は満足ざます(^^;)←お昼寝も出来るし^^


..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜

さて、我が家のお正月はシニア2人だけ。
※お正月って、家族の存在を示すイベント?←関係ないヒトのヒガミかも(笑)

で、今年の正月メニューを備忘録として。。。

大晦日、台所部屋で紅白を見ながら・・・。


亡き母が残した春慶塗の重箱と陶器の三段器にそれぞれ・・・
暮れの1週間前・・・
買っておいた黒豆や蒲鉾を詰め(^^;)

これに・・・

夫のリクエストのマグロ刺身にカニさんも添えて。。。

ついでに我が家の定番、ローストビーフも作ったけれど・・・


なんてまぁ・・・
シニア夫婦の食卓は簡単なんだろう。。。

微妙です(笑)


リンリンは今日も食欲なし。


リンリンのご飯を盗み食いしたサララも叱られて・・

台所の隅に隠れてる?

やっぱり、賑わった食卓こそ「ごちそう」なのねと・・・しみじみ。


リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村