今日はスッキリ!秋の空♪
我が家の柚子もそろそろ収穫時かなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/3151c91f2d048a107c556385c8cb7097.jpg)
楽しみッ!!
さて、忘れない内に^^旅の続き話を。。。
宇奈月温泉から富山地方鉄道で新魚津まで。
富山地方鉄道の『新魚津』と元JRの『魚津』は地下道を通って数分?
(ここがよく分からなくて、スケジュールを組むのに苦労した^^)
で、その『魚津』。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/4178eee18afebcddcdfee3708e478684.jpg)
ほとんど人がいない!?
駅舎も工事中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/7c98a1e668e8c143ab5e9af1f8483cf9.jpg)
一人旅のシニアオバサン、少々不安が過りますが。。。
駅構内の売店で
富山名物『鱒の押し寿司』やお茶とスナック菓子を買って一服。。。
で、ここから
『あいの風とやま鉄道』
ってな、意味不明な鉄道で^^(失礼?)
日本海沿いを北上です。
(なんで「あいの風」なんだか・・・まっ、いっか。。。)
とにかく魚津駅
北陸新幹線開業で、
分離された北陸本線の富山区間が第三セクターとして設立されたらしい、この路線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/a82279d649321718fb0e766c8a0e2f22.jpg)
あー、ホント、誰もいなくて寂しい~~(--;)
向かい側が宇奈月から乗って来た富山地方鉄道↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/c1b15fd03c2d9d61f2bee9bf6d43e579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/c500e836a64eeb023f4bf32a743add1e.jpg)
あー、こっちも寂しく、枯れススキ?
でも、これが地方の姿なんだねぇ。。。。(しみじみ)
で、魚津を出発~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/d710bcdf30496f70468d3c07ae101620.jpg)
ウフフ、いよいよ海沿いかな?(と、期待いっぱい!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/fc7ee06540033698159b61abf3995596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/3e7a25569bbb0980ba7fd4e230139f68.jpg)
でも、電車は『泊(とまり)』駅止まり・・・(ダジャレか!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/c80c8214f36e2b0e22150ce73ea69b19.jpg)
やっぱり、だ~れもいない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/f10bf4eceecd73347989a3638e5c1d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/3b71b0f09dc5921e7db6bae4023bd72b.jpg)
(あー、あの山の向こうが越後なんだなぁ。。。)と
しみじみ、日本を感じるひととき(^^;)
※一人旅ではこういう感傷気分がいいの♪
で、ここから次の電車(直江津方面)を待つこと小一時間!!
(又、本でも読んで過ごすか・・・)
って感じでしたが。。。
面白い旅人に出逢った♪
続きは又明日。。。(写真の整理が間に合わない^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/3cc135cc03e66b29c8f8d16f9ddab725.jpg)
「ママは一人旅に嵌って、次の予定も立ててるみたい^^zzzz」 by サララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
にほんブログ村
我が家の柚子もそろそろ収穫時かなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/3151c91f2d048a107c556385c8cb7097.jpg)
楽しみッ!!
さて、忘れない内に^^旅の続き話を。。。
宇奈月温泉から富山地方鉄道で新魚津まで。
富山地方鉄道の『新魚津』と元JRの『魚津』は地下道を通って数分?
(ここがよく分からなくて、スケジュールを組むのに苦労した^^)
で、その『魚津』。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/4178eee18afebcddcdfee3708e478684.jpg)
ほとんど人がいない!?
駅舎も工事中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/7c98a1e668e8c143ab5e9af1f8483cf9.jpg)
一人旅のシニアオバサン、少々不安が過りますが。。。
駅構内の売店で
富山名物『鱒の押し寿司』やお茶とスナック菓子を買って一服。。。
で、ここから
『あいの風とやま鉄道』
ってな、意味不明な鉄道で^^(失礼?)
日本海沿いを北上です。
(なんで「あいの風」なんだか・・・まっ、いっか。。。)
とにかく魚津駅
北陸新幹線開業で、
分離された北陸本線の富山区間が第三セクターとして設立されたらしい、この路線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/a82279d649321718fb0e766c8a0e2f22.jpg)
あー、ホント、誰もいなくて寂しい~~(--;)
向かい側が宇奈月から乗って来た富山地方鉄道↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/c1b15fd03c2d9d61f2bee9bf6d43e579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/c500e836a64eeb023f4bf32a743add1e.jpg)
あー、こっちも寂しく、枯れススキ?
でも、これが地方の姿なんだねぇ。。。。(しみじみ)
で、魚津を出発~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/d710bcdf30496f70468d3c07ae101620.jpg)
ウフフ、いよいよ海沿いかな?(と、期待いっぱい!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/fc7ee06540033698159b61abf3995596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/3e7a25569bbb0980ba7fd4e230139f68.jpg)
でも、電車は『泊(とまり)』駅止まり・・・(ダジャレか!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/c80c8214f36e2b0e22150ce73ea69b19.jpg)
やっぱり、だ~れもいない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/f10bf4eceecd73347989a3638e5c1d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/3b71b0f09dc5921e7db6bae4023bd72b.jpg)
(あー、あの山の向こうが越後なんだなぁ。。。)と
しみじみ、日本を感じるひととき(^^;)
※一人旅ではこういう感傷気分がいいの♪
で、ここから次の電車(直江津方面)を待つこと小一時間!!
(又、本でも読んで過ごすか・・・)
って感じでしたが。。。
面白い旅人に出逢った♪
続きは又明日。。。(写真の整理が間に合わない^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/3cc135cc03e66b29c8f8d16f9ddab725.jpg)
「ママは一人旅に嵌って、次の予定も立ててるみたい^^zzzz」 by サララ
サララは里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)