リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

トランプ大統領!?=「グローバル」より自国主義?

2016-11-09 | 日記
昨日は朝方までミステリーに読み耽ってしまった。


メアリー・ヒギンス・クラーク。。。

私の母が病院のベッドで(死ぬ間際まで)
「面白い!」「もっと無いの?」
と夢中で読んでいたアメリカの女流作家だ。

この作家の描くヒロインは美しく聡明で
誰もが憧れや好感を持つ立場なのに、
突然恐ろしい事件に巻き込まれるパターン。。。

ただ、展開が早くて、ハラハラドキドキ、
思わずページを繰ってしまう魅力に溢れている。

更に
「イングランド系の髪の色が・・・」とか「アイルランドの血を引く目」とかの表現も
多様民族のアメリカ人ならでは?と興味深い。


さて、今日はそのアメリカ大統領選!


暴言や女性蔑視?のトランプ氏が勝利という結果!(@@)
 (TwTlll)ガーン

イギリスのEU離脱も予想を覆す結果だったけど、
アメリカ国民も、まずは自国の経済優先、ナショナリズムを選んだという事なのかしら?

うーん、これから日本はどうなるんだろ。。。

さっきヤフーの意識調査をみたら、「日米関係=悪くなる」が7割!

 ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

一気に円高、株安だし・・・

あまり希望がもてないのよねぇ。。はてさて。。。。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村