
残りもので、モンちゃんと2人のお昼ご飯。
私の大好きな「むかご」
今年も口にすることができました
バター炒めが一番好きなんだけど、今日は、おじゃこと一緒に。
モンちゃんは、大好きチキンライス。
トマトが食べれないモンちゃん。
トマトソースなんかも苦手なんだけど、なぜかこれは大好き!
不思議~~~~?????

私がチキンライスを作る間、モンちゃんもなにやら料理中(笑)
しゃもじも、引き出しを開けて、勝手に取ってきました。
(私が、竹製のしゃもじで炒めてたから・・・)
私が炊飯器からご飯をつごうとすると、お茶碗の入っている
食器棚の引き出しを開けて、ガサゴソ自分のお茶碗を探して手渡し。
モンちゃんって、なんでも知ってるんですよね~~~こわっ
そのうち、告げ口されちゃいそうだわ~。

ごはんも、ひとりで上手に食べるようになりました。
・・・っていうか、ちょっとでも手を出すと怒られちゃう~
お姉ちゃんは、1歳前から上手に食べてたのに、モンちゃんは
なかなかスプーンなんかにも興味を示さなくって・・・
ちょっと心配してましたが、1歳5ヶ月くらいから、いきなり
本当に、いきなり食べはじめましたね~~~。
スプーンを使い始めたら、すごく上手!!
ちゃんと下からスプーンを持ちます。
たぶん、普通はじめは上からグーで握るんですよね。
お箸に移行する過程で、下から持つように練習させるって
長女のときに保育園の先生から言われたんですが・・・

「ママぁ~~、おいちい~~~
」
うは~~~
ママたまらん~~~


私の大好きな「むかご」
今年も口にすることができました

バター炒めが一番好きなんだけど、今日は、おじゃこと一緒に。
モンちゃんは、大好きチキンライス。
トマトが食べれないモンちゃん。
トマトソースなんかも苦手なんだけど、なぜかこれは大好き!
不思議~~~~?????

私がチキンライスを作る間、モンちゃんもなにやら料理中(笑)
しゃもじも、引き出しを開けて、勝手に取ってきました。
(私が、竹製のしゃもじで炒めてたから・・・)
私が炊飯器からご飯をつごうとすると、お茶碗の入っている
食器棚の引き出しを開けて、ガサゴソ自分のお茶碗を探して手渡し。
モンちゃんって、なんでも知ってるんですよね~~~こわっ

そのうち、告げ口されちゃいそうだわ~。

ごはんも、ひとりで上手に食べるようになりました。
・・・っていうか、ちょっとでも手を出すと怒られちゃう~

お姉ちゃんは、1歳前から上手に食べてたのに、モンちゃんは
なかなかスプーンなんかにも興味を示さなくって・・・
ちょっと心配してましたが、1歳5ヶ月くらいから、いきなり
本当に、いきなり食べはじめましたね~~~。
スプーンを使い始めたら、すごく上手!!

ちゃんと下からスプーンを持ちます。
たぶん、普通はじめは上からグーで握るんですよね。
お箸に移行する過程で、下から持つように練習させるって
長女のときに保育園の先生から言われたんですが・・・

「ママぁ~~、おいちい~~~

うは~~~




スプーンも上手ですね。
こんな顔で食べてくれたら、嬉しくなっちゃいますよね。
子供ってその子によってやっぱり違いますよね。
上の子は2才前から箸で食べていました。しかも2歳になる前に、豆とかコーンとか豆腐を箸で上手に食べてました。
でも下は、箸には興味はあるようだけれど、がんがん手づかみでいっています。ワイルドです。
モンちゃんグーで握っていないので、箸も早く上手になりそうですね!
どんなものか?食べてみたい気もするわ
トマトダメでも、ケチャップ好き?みたいな人、多いかも?
チキンライスが嫌いな人がいないくらい?人気メニューの定番よネ
見てたら、食べたくなってきたいから、近い内にチャレンジしてみようかな?
これなら、家族みあ大好物だし
モンちゃんのスプーン使い感心だワ
うちの息子は、“食育”がなってないのか?
未だにたべさせなきゃ食べないし、量は少ないし、本当悩んでるの・・・
美味しい顔。ホントたまらんですね。いっぱい食べてくれて
作りがいがありますね。ひよこのついたおちゃわんもかわいいわ。
なるほどね~~スプーンも下から持たせるといいのね。
3男のイブちゃんは今でもまだちゃんと箸が持てません。
いつか持てるようになるとほったらかしてあったので・・・
ぴっかくんには初めから教えるわ。
赤ちゃんの写真↓すご~~い!
かわいいおててがもうしっかり見えますね。
思わずにんまりしちゃうぐらいよく撮れてます。
たのしみですね。まだまだ先だけど、でもすごく顔見るのが
たのしみになってくる~~~。
それから、モンちゃん、やんちゃざかりね。
家のぴっかくんもよ。すごいの。さっき記事をアップしたから
よかったら読んでみて下さい。
静かな時は要注意。確かにその通り!!マーガリンなめてた・・・
って笑えるわ。おいしかっただろうね~~。
モンちゃん、いっぱい食べるんですよ~~。
そのわりに太らないんですけどね。
お姉ちゃんのほうも、まわるお寿司屋さんなんかにいくと
25貫も食べるの!すごいでしょう~~~。
おひさまママさんとこも男の子だし、いっぱい食べるから
将来は作り甲斐がありそうですね。
たくさん食べてくれると気持ちがいいけど、たくさん買い物
してきても、あっという間に冷蔵庫の中がカラになるので(苦笑)
スプーン上手だな~と思ってたけど、もうすぐお箸を使う
時期なんですよね、すっかり忘れてました。
まあ、モンちゃんは、ゆっくりでいいかな?
むかご、スーパーでも見かけるときもありますよ。
結構外でも採れるものかも。
私が子供のときは、よく近所で集めていました。
山芋の子供・・・かな?
見た目が黒いですが、美味しいですよ。
チキンライスは、私が大好きなの
子供たちが好きだからって、作るふりして私も食べる~~。
そうそう、うちもそうなの~~。
うちなんかお姉ちゃん、ちゃんとお箸をもてないの!
それより、ご飯の食べ方も悪いから、とりあえずそれから。
お箸は、恥ずかしくなれば、ちゃんと練習するかなと思うけど
教えないとね。(実はパパも・・・・)
左利きも結局そのままになっちゃったし。
結局、最初が肝心なのかも~~~~~(反省)
妊婦健診のエコー写真も、3人目だってのに、
いつも自分で驚いてばっかりの私です。
え~~もうこんなに???なんて(笑)
実感も少ないけど、お腹の赤ちゃんは大事な時期だもんね。
体のあちこちが作られる時期なので、生活面も
気をつけねばな~~なんて思いなおしている次第です。
モンちゃんがやんちゃ盛りだからね。
とりあえず、モンちゃんのご機嫌に振り回されているような毎日です。