
今日のおやつ「りんごケーキ」
今日も早帰りの長女。学校行事のため、この2週間くらいは
いつもより、2、3時間早く帰ってくることが多い。
日ごろ忙しい子供たちにとっては、願ってもないチャンスで(笑)
今日はMちゃん、明日はRちゃん、とみっちり遊ぶ約束をしてくる^^
このところ、ちょっと調子の悪い私ですが、
今日は、うちで遊ばせるかな~~?とちょこちょこ片付け。
・・・おやつに何か・・・・
時間がないときの、恒例蒸しパン??それともミックス粉を使う~?
迷いに迷って、実家から送られてきたりんごがあることを思い出しました。
もう長女は、学校をでるころ・・・・急げ~~~!
国産小麦ホットケーキミックス1袋(200g)
無塩バター 40g
三温糖 40g 【 オーブン170℃ 25分 】
牛乳 60ml
卵1個
バニラエッセンス 少々
りんご(皮、芯を除いて)100gちょっと
ケーキっていうほどの分量じゃないですが、子供のおやつだと
これくらいで十分かなって思います。
りんごは、3/4個くらいかな?切ってるそばから、
次女モンちゃんが、ください~~~ください~~~で
りんごは、いつもは生のまま混ぜて焼いちゃうんだけど
モンちゃんが、つまんで出しちゃうかな~と思って
レンジで軽くチン♪して加えました。


↑
ありちゃんのおすすめ、クオカのアルミフォイルを使用。
「あさがお大」っていうのは昔から知ってて、使ってたんだけど
業務用のお店では、500枚セットでしか売ってなかったの。
「あさがお」のこの小さいサイズは、とっても使いやすい!!
それも100枚セットなので、買いやすい~~~。
はじめて使ったので、ちょっとたねを入れすぎましたね。
この分量で、13個できました。15~16個分ってとこかな。
100枚なんて、あっという間ですね。

そして、肝心の長女は、というと焼き上がりの3分前!という
ところに帰ってきて、玄関を開けて「いいにおい!」
「○○公園に、どろ団子を作りに行く!」ですって・・・
しかたなく、アツアツを紙袋に詰めて、持たせました。
「大きくて、りんごがいっぱいの!1人2個ずつね!」
・・・・ちゃっかりしています。
今日も早帰りの長女。学校行事のため、この2週間くらいは
いつもより、2、3時間早く帰ってくることが多い。
日ごろ忙しい子供たちにとっては、願ってもないチャンスで(笑)
今日はMちゃん、明日はRちゃん、とみっちり遊ぶ約束をしてくる^^
このところ、ちょっと調子の悪い私ですが、
今日は、うちで遊ばせるかな~~?とちょこちょこ片付け。
・・・おやつに何か・・・・
時間がないときの、恒例蒸しパン??それともミックス粉を使う~?
迷いに迷って、実家から送られてきたりんごがあることを思い出しました。
もう長女は、学校をでるころ・・・・急げ~~~!
国産小麦ホットケーキミックス1袋(200g)
無塩バター 40g
三温糖 40g 【 オーブン170℃ 25分 】
牛乳 60ml
卵1個
バニラエッセンス 少々
りんご(皮、芯を除いて)100gちょっと
ケーキっていうほどの分量じゃないですが、子供のおやつだと
これくらいで十分かなって思います。
りんごは、3/4個くらいかな?切ってるそばから、
次女モンちゃんが、ください~~~ください~~~で

りんごは、いつもは生のまま混ぜて焼いちゃうんだけど
モンちゃんが、つまんで出しちゃうかな~と思って
レンジで軽くチン♪して加えました。

↑
ありちゃんのおすすめ、クオカのアルミフォイルを使用。
「あさがお大」っていうのは昔から知ってて、使ってたんだけど
業務用のお店では、500枚セットでしか売ってなかったの。
「あさがお」のこの小さいサイズは、とっても使いやすい!!
それも100枚セットなので、買いやすい~~~。
はじめて使ったので、ちょっとたねを入れすぎましたね。
この分量で、13個できました。15~16個分ってとこかな。
100枚なんて、あっという間ですね。

そして、肝心の長女は、というと焼き上がりの3分前!という
ところに帰ってきて、玄関を開けて「いいにおい!」
「○○公園に、どろ団子を作りに行く!」ですって・・・

しかたなく、アツアツを紙袋に詰めて、持たせました。
「大きくて、りんごがいっぱいの!1人2個ずつね!」
・・・・ちゃっかりしています。
なぽさんは・・・
私は、ようやく、バニラエッセンスとか卵、他お菓子作りに必要であろう、ゼラチンなどを購入してきたので、明日のおやつにでも、ババロア挑戦してみるわネ
とてもうれしいわ~~~。恐縮です。
リンゴケーキ美味しそう!
この国産小麦のホットケーキミックスってのは、クオカさんのですか?
私はスーパーでホットケーキミックスをかうのですが・・・。
今は、私にはめずらしくミックス粉を切らしていて、
いろんなお菓子が作れず・・・でもこのリンゴケーキを見たら
作りたくなってきた。わった所の画像がたまらん。
紙袋の中から、ホクホクのリンゴケーキを出して
公園でお友達と食べてるうさちゃんを想像するだけでなんだか幸せ~~。
えへへ、簡単なことしかしないのよ。
お菓子作りには、分量がすごーく大事なんだけど、
私は適当だしね。
卵とか牛乳を使ったお菓子には、バニラエッセンスをちょっと
つかうと、生臭さがわからなくなって、いいですよ。
せっかく買ってきたの、使ってね~~~。
うふふ、きっとPCの前ね!
お返事を書きつつ、ありちゃんからコメントもらって、うはっ♪
っと喜び~ました。
ありちゃんとこでミックス粉のお菓子、いっぱい習ったもんね。
ミックス粉仲間だし^^ 国産小麦のミックス粉は、生協で
購入しています。あと蒸しパンミックスも!
今度機会があったら、送りますね!
あつあつをモンちゃんと食べて、たくさん食べちゃったんだけど
(このサイズ、食べ過ぎの恐れアリ!)
焼いて次の日のほうが、美味しかったです。
また作ろ~~~~~
週末アウトだったから、今週頑張ってみる
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
カメもオーブン買おうかなぁ(・・*)。。oO