うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

子株ちゃん

2005年03月11日 | ガーデニング
子宝草って、ご存知ですか?

ネットで購入した子宝草の子株が届きました。
長旅で疲れた子株を、湿った土の上で休ませています。

ちょうど1年位前に、気になって、欲しいな~っと
思っていたのですが、夏になるとどこにも見かけなくなって
あきらめていました。多肉植物の赤ちゃんです。

一枚の葉から、どんどん増える、縁起物の植物です。
なんだか休ませている間にも、どんどん大きく
育っているような・・・??
これから、大事に育てます。

4月になったら、今年はレモンの木と月桂樹を購入したい。
4月は私の誕生月なので、植木屋さんから割引葉書が
届くのです。「たくさん苗がでまわる時期でいいですね」
植木屋さんに言われて、本当にそうだなぁなんて・・・(嬉)
ベビーを抱えて、頑張って行こう!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてです (MOMO)
2005-03-12 01:54:38
初めて聞きました。

何だか なぼさんにピッタリです。



いよいよ秒読みになってきた感じですね

大事にして元気なベイビーを待っています

どちらなのかな~と、、、、

ひとごとなのに楽しみにしています
返信する
わぁ、かわいい (アプリコット)
2005-03-12 10:53:54
なんだかどんどん増えそうで可愛いですね。

聞いたことあるような、無いような・・・

普通の園芸店でも探せば見つかるのかな?

こういう小さいものって子供も好きですよね!

うちはニョキニョキ出てきたムスカリに毎朝子供達は大喜びしています。
返信する
MOMOさんへ (なぽ)
2005-03-14 00:23:41
私もご対面が楽しみです。

 どちらなのかな~・・・私はたぶん女の子ではないかと。

 こういう勘って、当たると思います。

 子宝草、目に見えて成長していくので、毎日とても

 楽しみです。元気づけられます。

 
返信する
アプリコットさんへ。 (なぽ)
2005-03-14 00:27:03
ムスカリ、植えてあるお宅が多いみたい。

 よく耳にします。

 うちもやっとチューリップたちがニョキニョキ・・・

 今年は、やはり遅いですね。

 たぶん、ちゃんとした名前ではないのかも(子宝草)。

 あまり見た事ないですねー。

 娘も毎日のぞきこんでいます。目に見えて大きくなるので

 とっても楽しみ。すごい生命力です。

返信する

コメントを投稿