うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

なんにもない日は

2005年11月23日 | おうちパン&おやつ
今朝の朝食は、ミニパイです。

『‘なきみそ’の毎日』のyuchiさんが、朝食用に
ひとくちサイズのミニパイを作っておられました。

yuchiさん、いつもお世話になってます。

いいなぁ~美味しそう・・・いつもふんわり優しい雰囲気を
漂わせ、美味しい香りを運んでくれる、yuchiさんのファンです私。

またまたまねっこしちゃいました。

朝食に食べるものがなくって、昨日も結局
パン焼けなったし、モンちゃんに寝かされちゃったし。
(朝気がついたら、エプロン姿で寝ておりました私

でも長女や旦那さまより早く起きないと無理だな~っと
思っていたら、無事起きれました!
(昨日早く寝たからね・・・・子供と一緒に)

ウィンナーとチョコをはさんで作りました。
やっぱりチョコが人気。
     ~~やっぱり甘いのが、いいのね~~

ポテトサラダやチーズ、ツナマヨなんかが
おすすめだそうですよ。
また作ってみたいと思います。

yuchiさんありがとう~~~

☆前回まねっこのスープです。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速おじゃま! (yuchi)
2005-11-23 22:52:17
早速、おじゃましちゃいました!

なぽさんのパイ、わたしのよりずーっと美味しそうっ

焼き加減といい、パイののってるお皿も、ペーパーもステキだし、テーブルに差し込む日差しがとってもいいかんじ

これからもよろしくお願いしま~す
返信する
おいしそぉ~~~!! (ありちゃん)
2005-11-24 11:09:06
おはよーございます!

とってもおいしそ~なパイですね。

子供達が画像をみて

「こんなの食べたい!!作って!!」

って言われました。そ~言ってもねぇ

ところで、パイ生地は、なぽさんはご自分で作られた

ものですか??市販でも売ってるけど、ちょっと

高いですよね。パンもなぽさんは朝食用に焼いてるみたい

ですが、夜のうちにこねておくのでしょうか?

子供さんいて、忙しい中どうやって準備などするのか

一度聞いてみたいと思ってたので、教えてください。
返信する
ありがとうございまーす、お返事です♪ (なぽ)
2005-11-24 12:10:37
yuchiさんへ。

 きていただいて、ありがとう~~

 小さいパイなんて焼いたことがなかったので

 「小さいな~うまくいかないな~」っとブツブツ言いながらの

 作業でした(笑)。結局トースターで焼いてたら、開いちゃって。

 冬になって、日が昇る位置も南よりになってきたんですね。

 ダイニングに朝日が長~く差し込むようになってきました。

 窓を背にして座ると、背中がぽかぽかして、好きです。



ありちゃんさんへ。

 いや~ありちゃんさんこそ、4人もお子さんがいて、感心!

 お弁当やおやつもちゃんと作られるなんて!!!

 私は時間の使い方がへたなんですよね~~。

 ずっと忙しく働いていて、いざ家にいるようになったら、

 家事がうまくこなせないんですね・・・・(涙)。

 

 パイ生地は、冷凍食品です。(もちろん!!)

 冷凍食品がいつも半額のスーパーがあって、たまにいって

 買ってくるんですよ~。

 (冷凍食品は、定価では、買いません~節約好きな私)

 パンは、娘が帰宅する時間に焼ければ、そのくらいの時間に。

 夕食後なんかに焼くことも多いかな?

 食べてる間にHBでこねて、発酵中にお風呂に入って(笑)

 朝は、とっても弱いんです・・・私・・・・

 でもまたまた時間の読みが甘いんで、パン生地をしこんで

 とりかかることができず、3時間放置・・・というのも多いです。

 家事の仕方を一度誰かに教えてほしいわ~~。

 洗濯は、朝、しなきゃ・・・よねぇ~それさえもアヤシイ私です。



 
返信する
おいしそ~~! (フウ)
2005-11-24 15:05:47
ちょこっと顔出せずにいたらたくさん更新されていて一気に読んでいるところに・・・こんなおいしそうなものが

確か前回わたしもまねっこしたキャベツのスープもyuchiさん→なぽさんつながりだったと思います。

好きなものが一緒みたいで勝手に嬉しくなってます♪
返信する
フウさんへ (なぽ)
2005-11-27 19:29:28
フウさん、こんにちは。

 もうお腹も大きいんでしょうね~~。

 寒くなってきたから、気をつけてね。

 ミニパイなかなか好評でした。

 ん~~?これは何かな~??と新鮮だったようです。

 良いものを教えていただきました。

 おすすめですよ。
返信する

コメントを投稿