![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/c749b24ff07fd78e4f7d57c73440a227.jpg)
雨の土曜日。朝食は、勝手サンド。
それぞれ好きなものをはさんで、のっけて食べます。
(サンドイッチ用パンの割引券があったので^^)
今朝の卵サンドの具は、長女に作ってもらいました。
・・・というか、ママの厳し~い指導のもとで(笑)。
料理は、味付けなどより、準備や下処理、片付けが大切!!
食材の基本的な扱い方や、手順良く作ること。片付けながら作ること。
味は二の次。そのうちに経験を積んで美味しく作れるようになるでしょう。
(数日前に長女が作ったポテトサラダ、辛かった~~~)
人のために作る料理は、必ず自分で味見をすること!!
・・・ま、これで長女と次女二人で「おいし~~い」とか言って
(味見専門のモンちゃんが)たべちゃうんだけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パンは、バターを塗って片面だけフライパンで焼きました。
卵サンドには、隠し味で、お醤油とハチミツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
なかなか好評でした。
次は、ひとりで作れるかな??
次女モンちゃんも上手にくるくるして食べてましたよ^^
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/307e2d67f073fccec3d59923c6c951f9.jpg)
昨日の次女モンちゃんのおやつ、ペンギンチョコ。
(お姉ちゃんには内緒~~)
5割引ワゴンの中から見つけて、モンちゃんが離さないので
買ってあげました。(なにしろ5割引だから~こういうのに弱い^^)
ちなみに、もう片方の手には、魚肉ソーセージ5本組。
こちらも離さないので、レジにてシールペタッ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/72cf4a5d1c1a2a821fc390a4cfde12a3.jpg)
みごとなソーダ味のチョコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私「全部食べたらダメだよ~~わかってる~~?」
モンちゃん「うん~~わかってる~~」
何度もこれを繰り返しましたが・・・
(よく半分残して冷凍庫に入れてあったりするんだけど)
↑冷凍庫だけ開け閉めできるヒト
モンちゃん「あ~~なくなっちゃった~~~」
「かっぽら~~~(からっぽの意)」
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
それぞれ好きなものをはさんで、のっけて食べます。
(サンドイッチ用パンの割引券があったので^^)
今朝の卵サンドの具は、長女に作ってもらいました。
・・・というか、ママの厳し~い指導のもとで(笑)。
料理は、味付けなどより、準備や下処理、片付けが大切!!
食材の基本的な扱い方や、手順良く作ること。片付けながら作ること。
味は二の次。そのうちに経験を積んで美味しく作れるようになるでしょう。
(数日前に長女が作ったポテトサラダ、辛かった~~~)
人のために作る料理は、必ず自分で味見をすること!!
・・・ま、これで長女と次女二人で「おいし~~い」とか言って
(味見専門のモンちゃんが)たべちゃうんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パンは、バターを塗って片面だけフライパンで焼きました。
卵サンドには、隠し味で、お醤油とハチミツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
なかなか好評でした。
次は、ひとりで作れるかな??
次女モンちゃんも上手にくるくるして食べてましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/307e2d67f073fccec3d59923c6c951f9.jpg)
昨日の次女モンちゃんのおやつ、ペンギンチョコ。
(お姉ちゃんには内緒~~)
5割引ワゴンの中から見つけて、モンちゃんが離さないので
買ってあげました。(なにしろ5割引だから~こういうのに弱い^^)
ちなみに、もう片方の手には、魚肉ソーセージ5本組。
こちらも離さないので、レジにてシールペタッ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/72cf4a5d1c1a2a821fc390a4cfde12a3.jpg)
みごとなソーダ味のチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私「全部食べたらダメだよ~~わかってる~~?」
モンちゃん「うん~~わかってる~~」
何度もこれを繰り返しましたが・・・
(よく半分残して冷凍庫に入れてあったりするんだけど)
↑冷凍庫だけ開け閉めできるヒト
モンちゃん「あ~~なくなっちゃった~~~」
「かっぽら~~~(からっぽの意)」
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
私がキッチンを散らかす→こんなことを毎回言われる。こんなことが繰り返され、今は片付けながら~っていうのができるようになりました☆
母は仕事持ちで忙しいので、家事のすごく手順がいい!家事がスムーズ!今は母の変わりに私がほとんどの家事を担当しているので、母から1番見習わなくてはいけない気がします。
うさちゃん、がんばれ~
おじゃまカメェ~♪
勝手サンド♪ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
かっぽらぁ~。。。。(( T_T)トボトボ
こんにちは!
やよいさんは、とってもえらいですよね。
学生さんで大変だと思うのに、(それも若いのに!!)
必要な家事意外に、いろいろと工夫して、楽しそうに
すごいと思いますよ。
私は高校卒業して家を出るまで、何にもしたことがなかったです。
母も家事は何にもしなかったので、習うこともしなかったし。
小さいころから興味はあったけど、お菓子を作って
片付けはまったくしなかったと思います。
料理は、先の先まで考えることが出来ないとできない作業。
それが楽しくもあるのですが、娘にはまだ難しいでしょうね。
いつか口うるさい母のことを思い出してくれればいいな~と
思います。
私も、いつかは「おまかせ」にできるようになるのかしら?(笑)
こんにちは、かめさんお仕事お疲れ様です^^
久しぶりに、勝手サンドな朝食です。
「野菜も食べなさいよ~」なんてママの目が光ってるんで
勝手(笑)というわけにはいきませんが^^
かっぽら~~おかしいでしょう?
よくこういう言葉を話します。ほかに何があったっけ・・・?
おばあちゃんに「パパとママにも残すんだよ」とお菓子をもらって
食べかけのコアラのマーチとかが冷凍庫に
入っていることが多いです。開けて見つけると笑える^^