
失敗しました~くるくるパン。
今回のくるくるの中身は、玉ねぎやハム、
ウィンナーやにんにく、いろんなものをソテーして
チーズと一緒にくるくる・・・。
yoriさんやまほさんとこで、美味しそうなパンを
教えてもらったので、真似してくるくるしてみたのですが。
水分多い具を入れると、空洞ができるんだった。
忘れてた~~~。ショック。
調子に乗って、くるくるしすぎたし。
中身は、コレ↑。 HBで、普通に食パンを焼くおまかせコースの
途中で生地を取り出して、くるくるして、またHBに戻します。
(注意:このときハネをはずしておきます)
縦にくるくるってのも、まずかった~。
具や水分が下にたまってきちゃった感じ。
でも、とっても美味しそうだったので
再チャレンジするのだ!!
・・・そのうち~、そのうち~に・・・。
えらいな~・・・・
と思っちゃいます。パンしばらく
焼いてないけど、私、巻物大好きです。
巻き寿司、ロールケーキ、クルクルパン・・・
全然 問題ないでスョ...
ミョウガの件 よく洗って 床付も良いですね.
又 遊びに 来ます.
いろいろ考えないとだめなんですね!
でも美味しいそう~、このパンと・・
紅茶があれば、りっぱなランチですね!
手作りのパン・・
もうそれだけで素晴らしい!!
それだけでもご馳走だと思います。
私もHBで少しずつチャレンジはしてるんだけど、まだまだ説明書どおりのものしかつくってなくって・・・
くるくるパン、絶対チャレンジするよ!
水分の多いのはだめなんだね
チャレンジ精神がすばらしいです!
お味はいかがでした?
私にはおいしそうに見えるんですが~~
なぽさんも、焼かれたのですね!
でも、全然失敗に見えないよ~
ケチャップやチーズがすごく美味しそうに見えるし
巻き巻きの断面が、すごくいいと思う。
HBで、もう1回入れたら焼けるんだね。
それは、思いつかなかった!!
あっ!でも、うちのHBは、焼きだけのボタンがなかったかな無理かな?
また色々焼いてみてね。
私・・いま、甘納豆を入れたパンが食べたくて・・
甘納豆買いに行こうか?今悩み中なの(笑)
全然失敗じゃないじゃないですかー!
これだけいっぱい具が入ってる方が美味しそうですよ♪
それに夏にパンを焼くなんてエライなぁ~と思っちゃいます。
焼き立てパンが恋しいなぁ・・・
えへへ、オーブン使わないんです
ちゃんと成形して型に入れて焼けば、いいのだろうけど
HBのお手軽さに甘えてしまって・・・・。
ちょっと荒業なんですけどね。
毎日暑くて、何をするにもキッチンにたつだけで
汗をかきます~~(品数が減ってます・・・)
そういえば、私も巻き巻きがすきなのかも???
これから収穫が楽しみですね。
お孫さんとの夏休み、頑張ってください。
うちも実家では、娘に(孫に)収穫させようと
いろんな野菜が収穫をまたされて?います。
娘も「あと3つ寝たら」と帰省を楽しみにしています。
みょうがもこれから9月くらいまで楽しみです。
なんだか思い描いていた出来上がりと、かな~り
違いました。でも、美味しかったですよ。
家族の評判は・・・いまいちだったかな?(う~ん)
食パンの下半分がかな~り重い、不思議なパンでした。
でも具の組み合わせが美味しかったので、また頑張ります!
そうです~、いらっしゃいませ。
くるくるパン、おすすめですよ!焼き上がりの1時間30分くらい前かな?
チョコチップのくるくるが我が家では一番人気です。
お試しあれ~~。
最近チャレンジしてませんでした。
な~んか気合がいまいち足りなくて・・・。
でもこれは美味しかったので、またチャレンジして
もう少し極めたいパンでした。頑張るぞ~!
TBありがとうございます。こちらからもTBお願いいたします。
HBでくるくるパンを焼きだしてから、オーブンもつけずに
お手軽なので、気に入ってよく焼いています。
焼きだけの機能がなくても、普通の食パンコースで
取り出して、急いで巻いてもどすんです。
たまに取り出す時間を忘れてて、そのまま食パンが
焼きあがっちゃったりしますけど・・・。
甘納豆おいしそう!オレンジピールとか、巻き巻きできそうな
ものをみつけると、買おうか迷って、じ~っと商品のまえで
迷ったりして・・・きっとお店の人が怪しんでいるかも?
また挑戦してみま~す。
また美味しいものを教えてもらってありがとう!!
フウさんは、つわり中に「はまる?」食べ物って
ありますか?
私は次女のときは、「パン」でした。
夏場のつわりということもあってか、サンドイッチを
よく食べましたね~~~。
もともとパンよりご飯が好きだったのですが、
パンをよく食べるようになりました。今回も食べすぎ?
食べ過ぎないように、頑張りま~す。
デニッシュ系?と思った程です。
美味しそうですね~
食べたい、私…