![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/98d4d7c121c51644fb8e003f10eaf8c7.jpg)
チョコパンとクッキー。
一緒にオーブンへ(笑)
5年目の我が家のHB。
内釜っていうのかな?あれが、もうダメ。
おまかせで焼くと、パンが取り出せません・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
買い換えるかなぁ・・内釜だけ替えるかな~。
この暑さで、チョコクリームもどろっどろ。
子供たちが食べるとすごいことになりそう・・・と
思ったら、焼いたら大丈夫でした^^
冷凍しておいたクッキー生地もおやつ用に一緒に。
一緒にオーブンへ(笑)
5年目の我が家のHB。
内釜っていうのかな?あれが、もうダメ。
おまかせで焼くと、パンが取り出せません・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
買い換えるかなぁ・・内釜だけ替えるかな~。
この暑さで、チョコクリームもどろっどろ。
子供たちが食べるとすごいことになりそう・・・と
思ったら、焼いたら大丈夫でした^^
冷凍しておいたクッキー生地もおやつ用に一緒に。
でもチョコロールなの?
最近リーンなパンばかり。チョコとか少し材料を買おうかな。
クッキーも手作りは美味しいですね。
私はあまりクッキーは作らないの。
どうしてもお菓子に苦手意識があって敷居が高いんですよね。
なぽさんのおやつはいつも見ていて食べたいなーって思います。
子供たちの想い出にしっかり残っていくおやつですね。
うちの子たちの想い出はベーグルなのかな?
もうすぐ夏休みですね~~。
楽しみなんだか、・・・です(笑)
そうそう!
このカタチ、かもめ食堂のシナモンロールを焼いてから
お気に入りなんですよ。
べたべたする甘いパンには、便利なんです!
くるくるして分割するのが便利なんですが
このカタチだと中身が天板につかないので。
リーンなパンが一番美味しいと思うけれど
この暑さでパンの消費が減っています。
子供たち&パパさんは、こういうのが食べやすいのかな。
暑さできわどい感じの惣菜パンと甘いパン、
交互に焼いています^^
クッキーは、型抜きしたあまりの生地を
冷凍しておいたもの。
私もお菓子はあんまり作らないから。
クッキーやビスケットは、子供たちが好きだから
ちょっとは作らないとね~と思っているところです。