うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

ヨーグルトワッフル♪

2009年08月26日 | おうちパン&おやつ
久しぶりにヨーグルトワッフルを焼きました。

評判のいいレシピなので、今回も載せておきます。
15~16個分

   プレーンヨーグルト200g(150でも可)
   卵1個
   三温糖(砂糖)35g
   ホットケーキミックス1袋(200g)

しっとりふわふわもちもちのノンオイル。
焼きたてはいいんだけど、時間が経つと
ふにゃーとなっちゃう。課題はココなんだろうけど
おうち用には、いいかな?
ぜひ焼きたてをどうぞ^^
アメリカンワッフルに似た感じです。

そのままパンケーキとして焼いてもいいです。




夏休み最後の旦那さまの平日休み。
みんなでおでかけを~と思っていたんだけど、
なにしろ長女の宿題は終わらないし、午後から夏期講習だし。
長女を送り出してから、いろんな用事をすませることに。

子供用二段ベッドの購入の検討。
家具屋さんめぐり。

   
無印のプラ引き出しを買ってきて、キッチン周りの整理。
旦那さまに棚の位置を変えてもらったりして、
かなりスッキリと片付きました。
ついでに粉モノの棚もスッキリ~~~

同じく無印のソフトボックスでパソコン周りの
ごちゃごちゃしたものも目隠し。

片付け熱に火がついて、いろんなものを片付けました。
は~今日は、はかどった!!!
おまけに寝る前に床を掃除して、ワックスがけまで!

見えないところの片付けばかりして、家の中は・・・
・・・なんですけどね




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子)
2009-08-28 10:59:19
山盛りワッフル(pД、`*)。o ヨダレダラァァ・・・

ワッフル焼に挑戦してみようかな♪
ワッフル大好き(笑)
近くのワッフル屋さんがなくなって困ってるのです( ´ノω`)コッソリ
返信する
ワッフル (おひさまママ)
2009-08-29 21:32:48
ヨーグルトワッフル♪
これおいしいので朝ご飯によく作ります。
ほんと簡単だけれどいい配合。
もっちりがたまらないの。

無印のケースはうちもたくさんたくさん使っています。
キッチンでも、子供部屋のおもちゃにも!
なぽさんが上の段で使っている浅い引き出しにはうちはポケトレインというちょっと小さなサイズの電車がいっぱい並んでいます。
返信する
ありがとうございます、お返事です^^ (なぽ)
2009-09-01 17:02:17
桜子さんへ。
 こんにちは!
 ぜひワッフル焼きトライしてみてください^^
 なぜかね~ワッフルの型に焼くと
 美味しさUPなんです(笑)
 ワッフルも、ふわふわのだったり
 ボリュームがあるのだったり、いろいろで
 作るのも食べるのも、楽しいんですよ~。

 甘くないのなら、はなちゃんでもOK?


おひさまママさんへ。
 こんにちは。
 この生地、おひさまママさんとこでも
 よく作ってもらってるみたいなので
 うれしく思ってまーす^^

 無印のケースは、前におひさまママさんとこの
 記事で紹介されてたでしょう~?
 うちも炊飯器の場所を替えたので、すこし
 整理しようと思って。
 よく使うものとか、ごちゃごちゃしたものとか
 高いところにしまっていたので、背の低い私には
 なかなか勝手が悪くて・・・・
 かなーり満足しています。
 教えてもらってよかった~~~^^

 浅い引き出しには、プリン型ゼリー型とか
 型抜き、ドーナツ型、タルト型、とにかく
 小さなものが、いっぱい入っています。

返信する

コメントを投稿