≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★輪島ホットケ~キ★★オバチャンとステディ~な関係に

2009-08-14 00:41:41 | 北陸の旅
お題『わっじまぁ~っ』

輪島で見かけたコレ…ステキな彫刻でしょう
頭の上の鳥さん…コレ動くんですもん。
トンビです。



同じ時間の中~




いよいよ、新デジ持ってうー旅≪第5話≫

どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。





↓朝市のど真ん中にこんな建物があって



↓レンタルドレスもある



↓『どこからきたのかい?』と声のするほうを見ると~

輪島のオバチャンがすでに朝市のスタンバイをしていました



↓顔いっぱいで笑っているオヤジ発見



↓コレは≪駅長さんの店≫のマスコットキャラ



↓カエルさんいっぱい



↓路地裏に入ると~向こうにもう海



↓海沿いはまだまだ開発中らしい



↓こんなマンホールもある



↓馬出小路…うまだししょうじ…って読むそうです



↓こんなキャラも活躍中



↓≪日吉酒造≫なかなかやるねぇ



↓外国の観光客の方々がなぜかたくさんいたお店



↓≪輪島ホットケーキ≫を売るオバチャン

※輪島ホットケーキとは…輪島のオバチャンが家で焼いてきて売っている

 おおざっぱな焦げ色のついたホットケーキの事。



但し…オバチャンは時折おなかが減っているせいか

箱の中のホットケーキを取り出しては少し食べていました

オバチャンとステディーな関係(恋人以上かも)を持つなら~

今が、、、チャンス

↓ちょっと微妙な汗をかいたら~

この団扇どうでしょう






この記事では16枚で綴らせていただきましたが

ご覧いただけることができましたか?



ふたりはステディ~



まだまだ続く≪うー旅≫

未だ新デジカメで撮りも撮ったり500枚~

(先のことなど考えてませんでした)

遅ればせながら~つなぎの~更新ですが。。

~オモロイと感じていただけた方、

どうかボチッとお願い申し上げます





最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ぷうさん)
2009-08-14 07:11:50
うーたまさん
おはようございます。
あの鳥さん!
動くのですか

やっと夏らしくなりましたね!

時節柄、ご自愛ください。

では、また
返信する
ぷうさん殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 08:11:55
おはようございます
♪コメント一番乗り有り難うございます

輪島の朝市を見下ろしながら~
すっかり芸術的にはまっているトンビ
見てくださって
有り難うございます。

本当に暑いですね

東京のラッシュは束の間
緩和されているようですが、
都内の人気スポット周辺では観光客の皆さんで大いに賑わっています

これからもヨロピクご活躍お祈りしております

返信する
朝市 (くろ)
2009-08-14 10:42:55
朝市とあの建物がなんともミスマッチですね。

朝市のおばちゃんて口が達者だから、上手に高く買わされちゃったりする事もあります。
店じまいぐらいの時間に行くと安く買えるかもね。
返信する
おはよ~ (かおり)
2009-08-14 10:51:57
私もくろさん同様
洋の空間におばちゃんの朝市
何とも不思議な感じがします

で、うーちゃんあのレンタルドレス着て一枚撮った
な~んてのはないの?
返信する
くろさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 11:18:29
おはようございます
♪コメント有り難うございます

↓コレ…イナチュウ美術館っていうそうです

http://www.inachu.jp/bijtukan.htm

ホームページでも輪島のオバチャンたちが
写っていますね。

輪島のオバチャンは
とても気さくでついつい立ち止まっては
買い込んできました。
旅もまだまだ途中だというのに
貝の煮付けみたいなものを買い
バスの中でたべていました
旨かったーーーーっ
※白いご飯があれば~最高

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
かおりさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 11:25:41
おはようございます
♪コメント有り難うございます

↓ドレスのサイズは7号からフリーサイズまで

よりどりみどりのファッション

隊長がいらしたら
私も並んで撮ってもらっていたかもねふっふっふ

輪島は楽しいですね
もういっぺんいってみたいです。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
かおりさんへ★追伸 (うーたま)
2009-08-14 11:29:17
レンタル料は~

ドレス 1000円
ティアラ    500円
マント     500円
ペンダント&イヤリング  500円です。

次回は待ち合わせしましょうね
返信する
Unknown (chai)
2009-08-14 12:08:54
ハハハ、一枚目の芸術作品は、
すっかりトンビまでセットだと思いました
なぜかぐるぐる巻きにされた女の子が、鷹か鷲に連れて行かれる図!!!
あ、良く考えたら羽を広げてないわ
イナチュウ美術館!しかもその建物の前で純日本風な朝市
「なんでも鑑定団」に出ていたところじゃないですか!?
と思ったら、HPにちゃんと書いてありましたね。
とってもインパクトのある様子だったもので、覚えていました
返信する
chaiさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 13:47:24
こんにちは
♪コメント有り難うございます

江ノ島のトンビは
お弁当やコロッケなどを食べてくると
頭スレスレにやってきて
ものすごいスピードでとっていく≪怖いイメージ≫があるのですが、
輪島のトンビはしっかりオブジェっぽく
おとなしくしていました。

朝市のお魚を奪うことなくいるのは…
生まれながらの品があるのでしょうかね

おおおぅ
なんでも鑑定団…ここまできていましたか

代々伝わるお宝…
庶民のうーたまには夢のまた夢です

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
北陸の旅 (☆kangeki☆)
2009-08-14 13:58:28
ご無沙汰ばかりしてしまいました。
先日は暖かなお見舞いコメントありがとうございました。

↓記事高岡の「瑞龍寺さま」随分大きなお寺さまですね。
永平寺や総持寺のようなご本山並みの格式と威厳がありますね。
富山では初めての国宝認定寺院とお聞きしますね。
トンビ・・・どうぞずっとそのまま居てくださいなくらいバッチリです!!
輪島朝一も地震から復活して良かったですね。
返信する
さっすがぁ~~(゜o゜)! (きなこ)
2009-08-14 14:33:21
泥棒ネコよろしく、虎視眈々と旅行者の手元を狙うトンビとは、一味もふた味も違う猛禽類のプライド(?)を見せていただきました(^^)

「ドレスONLYなの?」と、訊いてきたけーくんですが、
「あったら着たいの?」と返したら、全力ダッシュ
返信する
朝市 (ヒガっぴ)
2009-08-14 17:08:39
私も輪島の朝市に行ってみた~い♪
おばちゃんとのやりとりが楽しいですよね^^
おまけとかしてくれるのも嬉しいですし。
うーたまさんは何か買われましたか?
動く彫刻いいですね
返信する
☆kangeki☆様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 22:35:10
こんばんは
♪コメント有り難うございます

度重なる地震でとてもゆっくりと休めない状況が続いている事と存じます。
そのような大変な時期に
コメント&メールを下さって申し訳ございません


おかげさまで記録的な大雨の中にもめげず
瑞龍寺の参拝を無事に行うことが出来ました。

境内にてそーーっと目を閉じると
雨音も心地よく思えますね。

北陸のうー旅
ブログにてご同行頂き
厚く御礼申し上げます

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
きなこ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 22:40:04
こんばんは
♪コメント有り難うございます

イナチュウ美術館のレンタルドレス
ご子息殿も楽しんでいただき
厚く御礼申し上げます。

ここでは結婚式も行っているそうなので
男性用のレンタルもあると思いますよ

輪島の朝市って…ホントに楽しかったです

これからもヨロピクご子息殿にもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-08-14 22:45:15
こんばんは
♪コメント有り難うございます

今回朝市では乾物を主流に
買い込んできましたが
最もまいうーだったのは地元の貝の煮付け…
旨いの旨くないのって~
東京じゃ滅多に食べられない激ウマでした

巧みな話術と笑顔
輪島のオバチャンたちの魅力はピカイチです

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する