≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★茶漬け派★★食欲の無いとき…何食べるぅ??

2011-07-14 15:45:58 | いきもの

お題『みらばけっそ?』

自由が丘の某エスニック料理の看板娘。

カラフルな装い~お洒落ですな。

夏はサッパリと散髪せにゃ~~

 アカンよ

 

 

 

みらばけっ!!

 

 

 

これから≪うー散歩≫…≪自由が丘編≫ ~第4話 ~


どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。

 

 

↓この写真の中に

冒頭の~看板娘を見つけることが出来ますか。

 

 

 

↓≪学生割引≫がある…っていうのが

さすが自由が丘…付近に学校がいっぱいあるもんね。

エスニックもいいけれど~

わたしゃ~暑い時は≪お茶漬け派≫なんですわ。

 

 

↓久々に…踏切を見ました。

 

 

↓右手には~頭上に≪東急東横線≫

その下は≪大井町線≫?

上下で交差して止まっている姿はオモシロイね

 

 

 

↓挙動不審に凹んだ場所へ移動し激写

 

 

 

↓プラレールみたいな感じです

 

 

 

 

↓普段~踏切待ちの事故があるのは

私みたいに…こうして

もの珍しく踏切を味わう時間が無いからだね。

 

 

 

 

↓古風な佇まい≪蔵≫かとおもったら、、、

 

 

 

≪亀屋万年堂≫へぇ~≪自由が丘≫が本社だったんだっけね。

子どものころ~「ナボナはお菓子のホームラン王です!」って

王 貞治(当時…巨人軍の選手)が≪ナボナ≫を宣伝していたね。

ぐるりと見渡したけど

店頭は夏らしく水菓子…が占拠しておりました。

『ナボナ…ありませんか。。』

 

 

 

 

↓この階段の下は…なんだと思う?

公衆トイレではないからね。。。

 

 

 

↓看板を見ると~小料理屋らしい。。≪京あじ 相馬≫の古びた看板

  

   

 

↓本日の〆はコチラ

手描きのお品書き…

涼しげでいい味出してるね。

自由が丘はこういう≪隠れ家≫っぽい店が多いので要チェック

 

 

 

 

 縁側で熱唱させていただきます

 

 

 


≪うー散歩≫…≪自由が丘編≫~第4話~





本日、           13                   枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら


どうか、ボチッとお願いします

 

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-07-14 16:07:13
暑い時はお茶づけですか。適度に塩気が効いたお茶づけは流し込むのにいいからね。私はそうめんです。軽く3束は食べますよ。穀物だけなので栄養バランスは良くないけれど、食欲不振時にはいいです。
返信する
自由が丘 (山小屋)
2011-07-14 16:10:04
なかなか自由が丘から抜け出せませんね。
踏み切りは早く渡りましょう!
写真なんか撮っていると電車に轢かれてしまいます。
まだ探せば古い家が残っているようです。

亀屋万年堂、懐かしいです。
王さんもあの頃は若かったですね。
偶然にも私と誕生日が一緒だったのでよく覚えています。
返信する
Unknown (Luxio)
2011-07-14 17:02:51
こんにちは。
写真として収められたアルカパをモチーフにされた
モニュメントの存在感が非常に強いですね^^;
亀谷万年堂もナボナのCMが放映された事で
有名となった場所だったような気がしますね^^;
ランキングにポチ☆
返信する
6000系 (ヒガっぴ)
2011-07-14 20:49:10
う~ん、夏にアルパカさんはちょっと暑そうですね^^;

大井町線の6000系好きです~♪
私も見かけると、つい写真撮っちゃいます
久々の踏切・・・っていうのは、ちょっと驚きでした^^;
返信する
食欲は無いですが (ふくやぎ)
2011-07-14 22:01:42
酒欲は満点です。
ハイ。反省です・・
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-07-15 00:57:44
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:18:37
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

素麺もいいですね

お気に入りの漬け物で
サラサラっと食べるお茶漬けは
大好物なんです

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
山小屋様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:23:23
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

今回は自由が丘半径1㌔程度の地帯を
うにょうにょ散歩していましてから
微妙に所在地は目黒区と世田谷区の境界線を
往ったりきたり
してます。

おおおおぅ
王さんと誕生日がご一緒なんて
すごいですね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Luxio様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:33:47
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

≪ケバブ≫ときいて≪トルコ料理≫を想像したのですが
≪ペルシャ料理≫でした。

亀屋万年堂…まだ
ナボナが売っているようなので
安心しました。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:38:19
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます



≪大井町線の6000系≫っていうんですね。
お教え頂きありがとうございます。

踏切…なかなか見るチャンスが無いんです
都電とか小田急沿線とか
遠征しないと見られない
私にとってはレアな存在。

交差するこの眺め
実に味がありました。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ふくやぎ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:41:19
おはようございます

♪大変な中を
こうしてコメント賜り
厚く御礼申し上げます

この度は
心よりお悔やみ申し上げます。

いろいろ大変なご心労とお察しいたします。

どうかお身体を御大切に感謝の気持ちをこめて

返信する
siawasekun様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 01:45:32
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

学生がたくさんいるごちゃごちゃした地帯が
今しばらく続きますが
幕の内弁当のような街…自由が丘
これからおかずの内容も
少しずつ変わっていきますので
お付き合いの程お願い申し上げます


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Unknown (由乃)
2011-07-15 05:12:29
暑くて食欲が無い時
お茶漬けさらさらーーーっと
食べるのはいいですね!!
美味しいからあっという間に完食できますね

看板娘さん、この暑さでも
毛をまとって、見るからに暑そう
夏はサッパリサマーカットがオススメですねw

ポチ
返信する
自由が丘界隈! (ひろし爺1840)
2011-07-15 08:41:03
!(*^_^*)!お早うございます!
広島新四国巡礼札所・光妙院にお付き合い頂き、有り難うございました。

学割の食堂が多い様に自由が丘は学生の町でもあるのですね。
でも、メニューや店構えはおしゃれですね~!
動画「みやばっけ!」も可愛いですね。

('_')今朝は大竹市最後の寺・薬師寺拝観をアップしましたのでお越し頂ければ幸せます。
*それではまた月曜日にお会い致しましょう!
*来訪コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
由乃様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 09:17:56
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

サッパリサマーカットのミラバケッソも
見てみたいですね

お茶漬けファンの集まる『近為』という漬け物会席の店では
お新香+お茶漬け…で2100円という
セレブ価格なんです。

ソコまで出費する気にもなりませんから
テキトーに
きょうもそこらへんのスーパーの漬け物で
サラサラサラっと
やっています。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください




返信する
ひろし爺1840様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 09:21:18
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます


学割…電車以外にも
映画だの
いろいろうらやましい特典があり
今更ながら
昔女学生だった自分を遠い目をして
思い出しています。

あの頃は
食も細かった~


楽しいご案内
いつも有り難うございます


これからもヨロピクお身体ご自愛ください



返信する
手書きのお品書き (hirugao)
2011-07-15 09:34:02
おはようございます

これって素敵ですよね。
それとか箸袋が手書きだったりして。
自由が丘はお洒落が多いのですね。

お茶ずけはあまりしないけどこんない暑いと良いですね。
返信する
hirugao様 へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 09:46:45
おはようございます

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます


≪京あじ 相馬≫の手描きのお品書き
どれも真心こめてもてなす心が
絵から伝わってきて
涼やかな夏らしい印象が好感持てますね。

写真よりも
はるかに
素敵な演出だと
感心しました。

自由が丘は
路地裏にこうした人知れず営業している隠れ家的なお店が多くて
街ごと
…芸能人御用達の秘密基地…みたいでした。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
懐かし~い。 (やん姫)
2011-07-15 09:58:04
愚息たち(現在23歳&20歳)が幼いころ、朝起きると
『カン カン カン 行こう!』
※カン カン カン とは、ふみきりの事です。
と言って、玄関へ走っていました。

当時の自宅から1キロ先にふみきりがあり、愚息たちと見に行きましたっけ…。

愚息達は、遮断機が上がると、踏切を何回も往復し、遮断機が下がると、ふみきりの外で、電車が通過するのをまばたきもせず、じ~っと電車を見ていました。

当時、週に2~3回は、JRの阪和線や環状線に乗りまくり、大阪駅では電車を見るため、ホームを行ったり来たり…。

新大阪駅では、新幹線の前で、
『これ、持って帰る~。』と叫んでいましたっけ・・。

私は、彼らに付き合うために、定期券を購入していました。
今で言うなら、わたしは、鉄ママでしょうか。

特に、次男は鉄道が大好きで、小学校では、教科書を忘れても、時刻表は必ず持参していました。

先生が出張する時や近所の人が旅行に行くときは、次男が時刻表をめくって、調べていました。
今はパソコンで調べれば早いのですが、時刻表を使う次男です。
返信する
やん姫様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 10:13:36
おはようございます

お久しぶりですぅぅぅぅ

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

鉄ママ時代のエピソード
ほほえましく
拝読させていただき
有り難うございました。

時刻表~
やっぱりあの厚みといい
電車に乗るぜ~っという情熱を感じるには
時刻表で見なくちゃダメですよね。

私の父も
身体を壊し最近は滅多に出かけませんが
時刻表一冊から広がる旅ロマンを
今でも
ちょくちょく
ローカル線の発着など眺めつつ
かみしめています。

ご子息殿たちもお元気そうで何よりです。

我が家のぺ3.6も
いつの間にか高校生になりまして
歳月のたつのが早っと思います。


これからもヨロピクまた興味深い記事がありましたら
いつでもお越し頂きたくお願い申し上げますお身体御大切に






返信する
暑いときはお茶漬け? (菜桜)
2011-07-15 13:38:04
うーたまちゃん こんにちは~♪

『みらばけっそ?なんだろうと開けば クラレのCMだったのですね。
結構可愛い宣伝でしたね。
暑くてアルパカは嫌ですよぅ~

暑いときはお茶漬けですか?鯛茶漬けでしょう?
くれぐれも栄養不足にならぬように お気を付けあそばせ!
返信する
菜桜様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-07-15 22:56:42
こんばんは

♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます


クラレのCM
飛び先にてお楽しみ頂き
有り難うございます。

今日は遅めの夕食を食べ終えたとたん
関東を中心に
東京震度4との事。

ビビビビビビックリしました。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する