≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★《ワニのアリステール》翻訳!?★何足も草鞋をもつ東大生ママ~

2008-06-20 08:33:53 | 建築物・豪邸
お題『まるで宇治金時みたいな~』

本郷界隈を散策中にみっけたモリゾー&キッコロな館。
どーーだ
っていうぐらい地球に優しい佇まい。。

To Love You More

ちょこっと出入りに邪魔だろうけど、ツタを切る気はありません。

↓入り口付近に接近すると。。見事に標識が傾いておりました。
ツタの仕業ではないけどね。



↓東大正門を自転車で突入しようとしているオバチャン



↓正門から覗くと~遠くに東大本郷キャンパスにある講堂《安田講堂》
昔~高田万由子さんが現役東大生でいらっしゃった頃
たくさんの男子学生とともに歩いていらっしゃったのを
通りがかりに目撃した事がありました。

高田万由子さんは翻訳家としてもご活躍中で
《ワニのアリステール 日本語版》も手がけていらっしゃいます。



↓どんどん銀杏並木を進んでいくと~文学部校舎など過ぎて
ようやく《安田講堂》の前に来ました。



Kryzler & Kompanyに、どっぷり浸りましょぅ

↓構内には数多くの銅像があるのですが~
特に印象に残ったのはこのお方。



↓ほ~~ら



おでこに。。。。ワンポンイト
鳥がそそうをして行きましたのよ。

   【追  伸】

明日はいよいよ記念すべき日。。
ぺ3.6よりも年をとっている…我が家の14歳になる冷蔵庫くんが
お嫁に行きます。
最近は『シャーベット生卵』『ペットボトル型冷凍茶』など~巧みに冷蔵室にて製造。

『すっかり、氷河期』を迎えていたものですから、
お財布スッテンテンにもかかわらず
買い替えを決意。

というわけで…珍しくこれから掃除します。

   ※尚、我が家の嫁ぐ14歳の冷蔵庫君のために
    応援メッセージ&この記事に207ipのアクセスを賜り
    厚く御礼申し上げます。




最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う-たまさん.....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2008-06-20 08:50:41
ハィハィ 60日ぶりの 訪問で--す.
 その間 暖かい 励ましの お言葉 ありがとうござい ました...
 
 そして アイビの お見事な 衣装ビックりでした
 心和む写真 お見事..お見事でした...
又 遊びに 来ます.
返信する
Unknown (マグロ君)
2008-06-20 09:53:13
東大か~末代まで縁なし!

同じ会社の息子さんが通ってるらしい~

すごいですね~

返信する
(*´ー`)ノこんちゃデース~♪うーたまさん☆ (タマ)
2008-06-20 12:24:20
冷蔵庫買い替えですか
念願の新型。。
これからの季節大型冷凍庫は如何無く威力を発揮することと存じます

安田講堂…小学生の頃、最後の攻防戦は浅間山荘と並ぶ大捕物でハラハラしてテレビ見たものです。。
返信する
両開き (ゆうしゃケン)
2008-06-20 15:11:17
ついに口説き落としましたか。認知されるまでが大変だったでしょうね。大きな冷蔵庫でしょうね。我が姉も600Lを買いました。が、家の中の所定の位置に運べなかったんですよ(笑い涙)
返信する
お気楽さんへ★ご退院おめでとうございます (うーたま)
2008-06-20 15:46:03
こんにちは

このたびは手術がご成功され
お元気にご退院されたご様子、
本当におめでとうございます。
ご家族の支えとお気楽さんのパワー、そしてブログのお仲間の声援がひとつになって今日のよき日を迎えられたのだと思います。

早速一声かけていただき有り難うございます。
釣りの久々の記事を拝見して
とても感激しております。
良かったですね。。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
マグロ君殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-06-20 15:49:08
こんにちは
♪コメント有り難うございます

東大の構内は緑豊かなので
散歩道としても最高のところですよ

東大。。
本当にものすごいレベルで想像がつきません。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
タマ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-06-20 15:55:41
こんにちは
♪こちらにもコメント有り難うございます

そぅそぅ念願かなってようやく新型やってきます。
いっぺん引越しも経験して、ぺ3.6よりも年取っている冷蔵庫君は気付けばヤバイ素材で出来ておることが俄かに判明。

フロン
アスベスト…

こんなものと14年間も同じ屋根の下(マンションなので屋根は無いけど)に居ったと知り
困惑しております。
もう思い残すことはございませんが
明日は何時に来るのでしょう
雨模様なので心配です。。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-06-20 16:02:46
こんにちは
♪コメント有り難うございます

いよいよ買い替えるにあたって
目星をつけていたタイプ…一回り大きく
時代は変わって
知らぬ間に冷蔵庫は進化していたことに
驚かされます
3人家族でも500ℓ以上は当たり前になったのですね

カタログを見ながら
勢いで買っちゃいましたが
我が家の玄関からこれが入るのか心配しています

これからもヨロピクお身体ご自愛ください


返信する
ついに・・・ (かおり)
2008-06-20 16:19:16
珍しい産物を生み出すあの貴重な冷蔵庫とも
ついにお別れの日がやってきたのね 
お財布は寂しくなるけれど
きっと最近のは毎月の電気代も安くなってるはず
長~い目でみればきっとお買い得よ
明日は、新しい冷蔵庫搬入
そして日曜は食料搬入に精を出してくださいませ

返信する
かおりさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-06-20 16:59:20
隊長~こんばんは
♪コメント有り難うございます

珍しい産物の作りおさめ…
何故か明日嫁ぐと本人も自覚しているようで
冷蔵庫君はまじめに活動しています

省エネタイプで
最近のはいろいろ工夫が凝らされているようなので
長い目でみたら
お得だと売り場のヒトもおっしゃっていました

家電って古いのを引き取ってもらうお金とか
いろいろプラスされるものなので
予算はとっくにオーバーしました
うううううぅーー

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する