≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★くまのう~さん♪★★肩身の狭い…お互いっこ

2009-03-04 16:08:38 | 関東・東海の旅
お題『100エーカーの森』

コレは熱海のハーブガーデンのほんの一部。
キレイに整備されたお庭はかなり広~い

↓山間の造成地にこしらえた感じ



『くまのぷうさんは100エーカーの森に住んでるっていうけど、
100エーカーってココぐらいかな。』とうーたま。
『まず。。1エーカーって…どんな広さかな。』とぺ3.6。

調べてみると~
1エーカーは一辺 208.71フィート(63.61メートル)の正方形の面積に等しいとの事…
100エーカーともなれば…(※この面倒な計算は各自におまかせします)
すんごーーい広いって事らしいっす。


プーさんのアレ






『住んでもいいけど~(ちょこっと横柄な態度で言ってみたりして)掃除はイヤだな
と簡単に結論を出しちゃいました。

↓おしりをふりふり階段を下りていくと



↓噴水



手入れをしなけりゃ~噴水だってボウフラわいちゃうもんね



ところで…本日は朝6時ごろから
うーたま家の住むマンションの上の住人の子が
ピアノを断続的に楽しんでおります。
まだ幼稚園に通う程度の年齢だからポロンポロンと弾く程度なのですが
朝6時からのピアノって…非常識じゃないっすか
隣のうちも朝6時前から大音響でテレビ聞いているしねぇ~

但し…我が家も受験の時は大バトルを繰り広げていましたから
『お互いっこ』なので
文句は言えませんけどね。


皆様方は日ごろから自宅の騒音に対して
何か気をつけていらっしゃる事ありますか
皆様方の率直なご意見を投票願います★★コチラ★★


マンション暮らしは壁の向こうは隣の家なので
それなりに気づかいはしたいものです。


まじかるすぴーかーーーっ






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chaiさんへ★ 感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-08 22:39:09
こんばんは
♪コメント有り難うございます

すっかりお返事&お伺いが遅れて
スンマセン

心にぽっかり穴があいた状態なものですから
なかなか未だ立ち直れておりません。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
整然と (chai)
2009-03-06 21:36:57
整然ときっちり整備されたお庭ですね
でも広いしアップダウンも多そうなので、手入れが大変そうです~
朝6時からのピアノ・・・それはちょっと問題アリですね
ずっとそこに暮らす者同士、もう少し気遣いが欲しい所ですね。
・・・といいつつ、私も昔は(早朝はやらないけど)防音設備の無い部屋で何時間もガンガンエレクトーンを弾いていましたからね~~~
今考えると、ご近所の皆さんに暖かく見守ってもらっていたなぁ・・・と思います。
今更ですが、ありがたいと思いますよ
返信する
ぷうさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-06 12:48:16
こんにちは
♪コメント有り難うございます

お気楽さんとの突然のお別れに
深い悲しみがこみあげてまいります。

貴方様とお近づきになるきっかけを
作ってくださったのも、
お気楽さんである事を忘れません。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
返信する
おはようございます! (ぷうさん)
2009-03-06 05:54:20
うーたまさん
おはようございます
ご一緒に、良い空気を吸いながら散策させて頂きましたよ
1エーカー:勉強になりました

では、また
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-05 16:05:11
こんにちは
♪コメント有り難うございます

防音仕様のレッスン室…さすがに
本格的に設置されていらっしゃいますね

ピアノ教室に来られる生徒さんたちも
気持ちよくレッスンできる環境づくりをされていらっしゃるんですね。

音楽は心を
豊かにしてくれるので
和音くんたちもレッスンに励まれることでしょうね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
くろさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-05 15:52:15
こんにちは
♪コメント有り難うございます

ネコの額程のベランダの植木も
ちょいと目をはなした隙に
枯らしてしまううーたまには
庭は夢のまた夢です

今朝はさすがに朝六時にはピアノは聞こえなかったけれど、早朝お弁当作りのBGMとしては
耳障りなんですよ

隣の家と離れている…のが
うらやましいです

壁一枚向こうにやたらと気兼ねしていますもん

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
マンダリンジジイ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-05 15:45:30
こんにちは
♪コメント有り難うございます

実のところ
3LDKの掃除もままならないものですから
庭なんて滅相もないんです。

先日スーパー▲にて松居棒とかいう掃除の棒を
チクリンしてきました。
面白いぐらいに塵が取れるのですが
結局買いませんでした
ははははははははぁ

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
キッチン*レター 様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-05 15:41:00
こんにちは
♪コメント有り難うございます

アカオグループの赤尾さんのこの庭園は
プロポーズガーデン・ウエディングガーデンなどなどテーマが決まって造られているそうで
お金持ちっていいな~を
実感してまいりました。

二世帯住宅うらやましいです。

我が家は近所に実家があるので
昼間はそこにいりびたっております。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
騒音でバトル (ゆうしゃケン)
2009-03-05 14:40:42
騒音でお隣さんと不和、よくニュースで有ります。我が家もピアノ教室なので、防音仕様のレッスン室にしました。もちろん早朝深夜は厳禁です
返信する
 (くろ)
2009-03-05 10:14:24
庭は手入れが大変ですから、忙しい人はよっぽど好きじゃないと維持するのは無理がありますね。
分譲マンションのピアノは、朝10時から夜の9時までとか、規約で決まっている場合があります。
6時はちょっと早すぎますよね。

私の家は、隣と離れていますので音に対しては下にだけ気をつけています。
やっぱり物を落としたときにひゃ~すみませ~んと心の中で思います。
返信する
豪邸とお手伝いさん (マンダリンジジイ)
2009-03-05 09:17:28
おはようございます。
毎日あくせく暮らさずこんなお庭でひねもすのたりできるといいですね。
掃除はやはり苦手です。
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2009-03-05 07:50:23
おはようございます。
100エーカーの森は、くまのプーさんをモデルに作られたのでしょうか?!
綺麗に整備されて、和みに行くにはいいですね♪
でも、私も自分の持ち物にするんだったら、ためらいます^^;

マンションやアパート等は、お隣に気を使うのでしょうね。
家は2世帯なので、そういうところは助かってます。
返信する
みちよママさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-04 23:32:25
こんばんは
♪コメント有り難うございます

お久しぶりで~~す
お元気そうなご様子何よりです

くまのう~の体重は卵何個分かな
なーーんて考えているうちに
早々と眠たくなりました。

これからもヨロピクお子様方にもヨロピク
返信する
Unknown (みちよママ)
2009-03-04 22:41:39
うーたまさん、おひさでーす♪
プーさんのお住まいの表現、可愛いですよね(^^)
キティちゃんのリンゴ○個分という体重みたいに♪
返信する
☆kangeki☆様へ ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-03-04 21:57:23
こんばんは
♪一番乗りのコメント厚く御礼申し上げます

100エーカー…ってとてつもなく広いんでしょうね
庭師とかいろいろな方に手伝っていただかないとこんなに広くては管理できません

昔~ピアノ殺人事件とかありましたが、
やっぱりマンション暮らしは
騒音との戦いです

どさーーっと無造作に物が落ちると
『あっ今…下の家に迷惑かけちゃったな。』って反省しています。

早朝のピアノ…明日もやるのかな。

3億円でも当たらない限り
肩身の狭いマンション暮らしは
まだまだ当分続きます

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
(*^_^*) こんにちは☆ (☆kangeki☆)
2009-03-04 17:04:59
『100エーカーの森』広くて綺麗ですね~。
お掃除を考えると大変です・・・。
美しいピアノの音色でさえ、朝っぱらからは
ちとご勘弁いただきたいものですから・・・。
親御さんの気遣いは必須ですね。
因みに我が家は「助けてぇ~~~~」と
叫んでも、たぶん助けは来ません・・・
うわぁ・・・
返信する