≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

私たちここで結婚しました

2006-09-29 00:00:47 | トトロ作品
お題『某大聖堂のステンドグラスとメガネっ子シスター』。

私事で恐縮ですが、まもなく▲▲回目の結婚記念日です。
この想い出の某大聖堂にて、今より二まわりほど痩せたヤングうーたまは
トトロと永遠の愛を誓ったわけです。
ホホホホホ~
ウソだじょ~。
結婚記念日ってね‥年数によって呼び名と意味があるんですよね。
ご自分たちが?婚式なのか‥ご存知でしたか

実はここは東京飯田橋のラムラという駅ビルのステンドグラス
なかなか素敵でしょ~
画面左側が千代田区、右側が新宿区でっせー。
シスターが立っていらっしゃる辺りが区の境界線というわけです。
コンサートやファッションショーも行われています。

昔はメガネをかけた女性は、あまりよく思われていなかったようですが、
最近メガネの評判がアップしたからか、
人気が出てきたようです。


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうずぃーv(^- ^)v)
2006-09-29 01:30:43
私は来年の1月で結婚9年です。

10年までたどり着ける自信がありません。
返信する
素敵~!! (チビクロママ)
2006-09-29 03:16:04
素敵なステンドグラス!!こんなところで式を挙げたなんて素敵ですね!

私は入籍だけだったので、いつか写真を撮りたいと思いつつ、まだ撮ってません。先月5回目の結婚記念日を迎える事が出来ました。まだまだ先は長いですね。
返信する
勘違いしてました! (チビクロママ)
2006-09-29 03:18:13
ゴメンナサイ!!このステンドグラスは違うんですね~・・・。思いっきり勘違いしてしまいました!ゴメンナサイ!
返信する
Unknown (みちよママ)
2006-09-29 07:11:51
↑ぶはっ!チビクロママったら、あ・わ・て・ん・ぼ・うさ・ん♪1人劇場してるよぉ(笑)

うーたま嬢は今はやりのメガネっ子でありますか?ぺ3.6ちゃんはメガネのイメージが・・・。
返信する
ホンモノかと・・・ (chai)
2006-09-29 07:34:48
小さい写真で見ている時は

本当にメガネっ子シスターがデザインされたステンドグラスかと思いましたよ~

メガネのシスターって珍しい・・・と思ってよく見たら・・・

まんまと騙されちゃいました~
返信する
ゆうずぃーv(^- ^)vさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-29 08:38:49
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



そぅそぅ夫婦って続かないようで

凸凹コンビは続投するんですよ。

10年目にスイートテンダイヤモンドでっせー





これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
チビクロママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-29 08:52:13
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



うーたまわーるどの摩訶不思議な世界は

堂々と勘違いの連続してもらう事で

成り立っています。

ご結婚されて5年ということは ‥『木婚式』だったのですね。

夫婦がやっと1本の木のように一体になる 意味だそうです。



これからもハッピーカムカムな毎日をお過ごしください。そして、ご縁あってうーたまわーるどにお越しくださったことに感謝の気持ちを込めて。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-29 08:56:02
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



ステンドグラス‥教会に限らず最近はいろんなところで使われていますね。

今日も都内を探検に行ってきます。

うーたまはメガネもってますが萌えませぬ。へへへ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
うっとりヾ(*´∀`*) (『うさぎ』)
2006-09-29 08:57:12
朝起きて最初の話題がうーたまさんの

うっとりネタ!

今日一日が素敵になりそうな気分になりました!

(ノ´▽`)ノ{+++THANK YOU+++}ヽ(´▽`ヽ)

『うさぎ』夫婦もchibikuroさんと一緒で

入籍だけなんです。

お互いに痩せたら写真を撮ろうねって言う割りに

全然・・・子供も生まれ、そうすると家族3人で

ウエディングフォト(〃∀〃♪)ウキキ

結婚記念日☆☆何年経っても忘れたくないですよね~♪
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-29 09:02:00
おはようございます

♪ご来店&コメント有り難うございます



うーたまわーるどの摩訶不思議な世界に

まんまと嵌まっていただき光栄ですはははは



メガネっ子シスター‥駅ビルを忘れさせるロケーションでっせー。ここ飯田橋ラムラでは、ファッションショーの小さい規模のものも、見ることができます。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する