≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★したいこと山々な~日々★★ぱかっと割って…みませんか

2009-07-05 17:24:30 | 都内・近郊の散歩道
お題『医療費ゼロのお方へ…金銀パールプレゼント』

連日お返事もお伺いもままならぬ日々の中にもかかわらず

うーたまへお見舞いのお言葉を賜り

厚く御礼申し上げます。



安らぎをもとめて



中途半端に終わってしまいそうなうー散歩
どなたか~この指とまっていただけますか


ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。


↓川越のコーヒーやさん



↓路地裏で売っているものたち



↓石畳の続く景観にフィットしたマンホール



↓大きなこの木を目印に、右へと折れます



↓津和野を思い出させるような

古い町並み縫うようにいく小さな流れ



↓鯉もいっぱい



↓横丁の案内図



↓軒下で咲いていた花



↓これが≪菓子屋横丁≫



↓創業明治20年

≪松本製菓≫のオバチャンは、なかなかのしっかり者



↓≪ココアシガレット≫の特大はそそるね。。。



↓気合の入った拳が~ココから抜けませんでした





特効薬はコレっきゃない



まだまだ続く≪うー散歩≫
病のためマッタリ更新ですが。。

~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッとお願い申し上げます



★★【追  伸】★★


今まで患った事がない病のため
なかなか心身ともに負担がかかっておりまして
我が人生歴史始まって以来の食欲不振で
結構スリムになってまいりました。。。

『私って…骨があったのね。。』という感じです。

モトを正せば~
多少前ぶれらしきものを感じつつも
『大したことない』で済ませていた罰が当たった気がします。

ガチャポンのように~安易に中身が覗けたら
すぐに治るんだろうなと思いつつ

ちょこっと検査に行くと請求金額が万の位。


医療費がゼロの健康な身体で過ごしていらっしゃる方々は
本当にうらやましいなぁ~と思います。

政府は
そういう方々に
金銀パール以上のものを
プレゼントをするべきではないでしょうか。

どうか皆様方、お身体ご自愛ください




最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かおりさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-08 14:10:23
隊長~こんにちは
♪暖かいエールを送っていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。

改めて
御礼申し上げます

最近そういえば確かに弱気です。

当然のごとく50まで生きられないような
漠然とした不安が
頭の中を駆け巡っている日々でございます

頑張ります

いろいろご心配をおかけして
申し訳ございません。

これからもヨロピク隊長もお身体ご自愛ください

返信する
Unknown (かおり)
2009-07-08 12:07:56
うーちゃん、病は気から
よ~くわかってるとは思うけど
ペ3.6ちゃんの為にも弱気になったらあかんで
元気印のうーちゃんがげっそりやつれちゃったらうーちゃんじゃなくなっちゃうよ~
どうか早く快方にむかいますように・・・
返信する
☆kangeki☆様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 14:15:45
こんにちは
♪いつも暖かいエールを送っていただき
有り難うございます

いろいろご心配をおかけして
申し訳ございません

ブルーダイヤ…
我が家も当時たーーーくさん応募して
外れていました

洗剤の応募券で
札幌オリンピックの記念切手だったか
シールだったか
当たったときは
超~嬉しかったのを覚えています。

↓この曲熱唱していました。

http://www.youtube.com/watch?v=RD3ucoODHLE

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
マグロ君殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 14:07:37
こんにちは
♪お忙しい中をコメント
有り難うございます

いろいろご心配をおかけして
申し訳ございません


やっぱり駄菓子屋さんの思い出
ありますよね

むかーしむかし
日暮里の塾に通っていたとき
なんにも勉強に楽しみが見出せなかったけれど
授業の合間に走って買いに行くのだけが
唯一の楽しみでした

くじがいつも空クジでね~
よく駄菓子屋のオバチャンともめていました

これからもヨロピクご活躍お祈りしております
返信する
おはようございます☆ (☆kangeki☆)
2009-07-07 10:37:00
私もそうですがアラフォーの身体の不調が現れたとき
この際見直すべき良き機会と思い、一緒に乗り切りましょう!

懐かしい駄菓子屋さんの数々、学校から帰るといさんで駆け付けたものです。
金銀パールプレゼント・・ひゃ~懐かしい!
これからも「うー散歩」連れて行ってくださいね。
ご自愛下さいますように・・・
返信する
Unknown (マグロ君)
2009-07-07 10:07:09
川越~やっぱ面白そう~

駄菓子・・・懐かしいです~

子供の頃、毎日のように通ってた駄菓子屋!

いまや貴重ですよね~

お体・・・具合如何ですか?



ぽちっと!
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:44:31
おはようございます
♪お見舞いのお言葉を賜り
心から御礼申し上げます

果物
なるほど元気のモトになりそうですね
いろいろお知恵を授けていただき
有り難うございます

荒フォーを過ぎたあたりから
おねだり…というのをしなくなりました。
久々のおねだりか。。。。
美味しいお寿司もいいですね

これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて
返信する
マンダリンジジイ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:39:49
おはようございます
♪お見舞いのお言葉を賜り
心から御礼申し上げます

9日ぶりの更新
待っていて下さって
ホントにありがとうございました

やせると血液検査の数値も
改善されるものなんですね
今回それを目の当たりにしました。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chaiさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:35:32
おはようございます
♪お見舞いのお言葉を賜り
心から御礼申し上げます

毎年医療費還付申告
お疲れ様でございます。

むかーしむかし私も矯正というのを経験した事がありましたかが
改めてお金のかかるものだと実感します。

医療費7桁突破~
頑張りまょう

これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて


返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:30:43
おはようございます
♪お見舞いのお言葉を賜り
心から御礼申し上げます

珈琲屋さんの店構え
気に入って頂けて光栄です

昔ながらのアイスクリンとか
いろいろ軒先で売っていました。

七夕の願い…
うーたまへエールを送っていただき
有り難うございました
メゲズに頑張ります

これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて
返信する
はつ様へ★心から感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:26:00
おはようございます
♪度々お見舞いのお言葉を賜り
心から御礼申し上げます

この度の病に
大変ご心配をおかけしておりますことを
お詫び申し上げます。

朝ドラはかなり賑やかに展開しているようですね。
病院の待合室テレビにてちょこちょこ
拝見しています。

これからもヨロピク心から感謝の気持ちをこめて
返信する
Nasbon様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:20:27
おはようございます
♪お見舞いのお言葉
心から御礼申し上げます

子どもが持っても怒られないシガレット
この昔ながらの形が
特大となればさらにそそられますね

100円持っていけば駄菓子屋さんへ行って
結構楽しめたあの頃が
懐かしいです。

これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて
返信する
キッチン*レター様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:16:27
おはようございます
♪お見舞いのお言葉
心から御礼申し上げます

おおおぅ

菓子屋横丁を
よーくご存知なのでいらっしゃったのですね
さつまいものお菓子もかってきましたヨ
≪けんぴ≫って急いで食べると
内側の頬が危険ですね
しばしば
おやつタイムに自爆しております。


これからもヨロピク今日も素敵な一日でありますように




返信する
ROKO 様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:09:48
おはようございます
♪お見舞いのお言葉
心から御礼申し上げます

子どものころ~駄菓子屋さんに毎日通っていたうーたま。

もう
ウチの地元では
駄菓子屋さんが一軒もなくなっちゃって
寂しくなりました

川越にて忘れかけていた駄菓子の魅力
かみしめて
たくさん買っちゃいました

これからもヨロピクホームページ作り頑張ってくださいね

返信する
きなこ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-07-07 09:04:13
おはようございます
♪お見舞いのお言葉&貴重なボチッと
厚く御礼申し上げます

ご子息殿の矯正代
ものすごーーいかかるんですね
医療費の7桁突破\(◎o◎)/
決して他人事とは思えないです。。

頑張りましょう

今日もいい日でありますように感謝の気持ちをこめて

返信する
大敵 (ゆうしゃケン)
2009-07-06 18:49:38
今度の病気は大敵のようですね。食事が進まないのが何よりも問題です。食べてこそエネルギーが満たされるのですから。とろろさんにちょっとでも食べてみようかな、と思われる食べ物をおねだりしてください。果物がいいかも。

家族の皆さんも心配しているでしょうね。何度も言いますが無理せず、心配なところは早めに病院にかかってください。
 我が家も医療費は高いです。安月給にはつらいところがありますが、仕方ありません。
返信する
早く元気になってください (マンダリンジジイ)
2009-07-06 18:46:34
こんばんはうーたまさん!
9日ぶりの記事
ずーっと待ってました( ^^)Y☆Y(^^ )

食べた分だけ元気になってください!
痩せてはうーたまさんではなくなっちゃうでしょ!頑張って!
返信する
大丈夫ですか (chai)
2009-07-06 18:45:52
ご無沙汰していて、申し訳ありません。
お体はいかがですか?
体調が悪くて体重が減るのは、あんまり嬉しくないでしょう。。。
程ほどのところで、食欲が戻って、気分と一緒に浮上されますように!
我家は大病はないものの、結婚後毎年医療費還付申告をしております
こんな申告に慣れても、全くありがたくないことです
今年はきなこさんと同じく、長女の歯科矯正のお陰で我家も7桁行くかも・・・です
いやいや、そんな話よりうーたまさんのお体の事です。
ゆっくり養生してくださいね
返信する
菓子屋横町♪ (ヒガっぴ)
2009-07-06 18:13:27
珈琲屋さんの店構え素敵ですね♪
美味しいアイスコーヒーが飲めそうですv
お~、菓子屋横町だ~!
子供の頃のように駄菓子を買いたいですね^^
大人買いしそうな誘惑を振り切れるかな?
梅雨空が続いています、無理なさらないように。
明日は七夕です。
「うーたまさんが早く元気になられますように☆」
返信する
良かった~ (はつ)
2009-07-06 15:44:47
うーたまさん、投稿できる元気が出てきたようで、安心しました。
久しぶりのポチッです。

毎朝どんちゃん騒ぎのドラマを見て、
川越の良さが伝わってきませんが、
うーたまさんのお陰で趣のある街並みを拝見でき、ほっとさせられます。
観光客は多いようですね。
無理しないでね。
返信する
ココアシガレット (Nasbon)
2009-07-06 14:36:17
ココアシガレットって懐かしい~っ!
一気にガキの頃にひとっ飛びです。

無理せずゆっくり休んで下さい。
お大事に。
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2009-07-06 08:34:03
おはようございます。
お菓子屋横丁、私も行きましたよ^^
さつまいものお菓子が、たくさん売っていたのを覚えています♪

今回のご病気は手ごわいようですね^^;
きっと、自分の体に目を向けなさい。という事に気付く為の病気だったのかもしれませんね。
でも、うーたまさんは、もうお気づきになられたので大丈夫!
ゆっくりかも知れませんが、ご回復しますよ♪
焦らずに、お体ご自愛くださいね^^
返信する
無理しないでね (ROKO)
2009-07-05 22:59:47
こんばんは。
うーたまさんの復活、よかったです~。
でも、まだ心配。無理しないでくださいね!

こうやってうーたまさんの記事で改めてみると、
川越って風情のある街だな~って、しみじみ感じます。
菓子屋横丁、待ってました。
特大ココアシガレットに、ばかうけのピリ辛味。珍しいですね。

うーたまさんも、じょじょに食欲、体力が戻られますように。
返信する
こんばんは(^^) (きなこ)
2009-07-05 21:26:24
うーたまさ~ん(^o^)丿
お見舞いポッチン☆にまいりましたよ♪
我が家も今年は息子の矯正代(美容ではなく、かみ合わせの補正)等で、
医療費の7桁突破決定\(◎o◎)/が本決まりになり、
妙な形で盛り上がってはハイになっております。
ではでは、「お返し無し」でよろしく(^^)
返信する