≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★≪細マッチョ≫の焦り★★痩せてから♪ブル~ライトヨコハマっ

2009-06-14 06:52:15 | のりもの
お題『未来型ベッチョバボボボ』

コレは中華街で見かけた乗り物。
うひょひょひょ~~



コレ…本名は≪ベロタクシー≫ 。

※ベロって……舌のことではないよ
ベロ VELO = ラテン語で自転車を意味

卵型のキャビンが目印の人力三輪車です。初乗り300円!!

≪細マッチョ≫のオニイサンが

コレに乗っけて横濱を案内してくれるなんて






まるでカゲロウさぁ~




コレに乗りたい方も~歩いていきたい方も

うー散歩をご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。




風の抵抗を受けにくいように前方が切り抜かれたような形。
自転車だけど
電気の力を使っているのでこぐのは簡単!?なのだそうです。

車体は、全てリサイクル可能なポリエチレンと鉄…
真に≪エコ≫でございます。


↓ほ~ら…こうして乗り込むときは

頭を出すんだね




ちなみに…≪ベッチョバボボボ≫って何だとおっしゃる方
実は
そんな言葉を検索したって
載っていませんぞよ。。

≪べッチョバボボボ≫って言うのは…

ぺ3.6が幼少期に勝手に名づけたコレの事です。


この乗り物が
どうも≪ベッチョバボボボ≫に似ていたので
つい……書かせていただきました。


正式名称を忘れる程
うーたま家では有名な名前なので
是非お見知りおき下さい

            ~ぺ3.6より



↓ピンクのタイプも…いました




とぺ3.6を乗っけたら~

いくら自慢の≪細マッチョ≫でも
山下公園まで行く途中でぶっ倒れてしまうでしょうから。。。

痩せてから乗る…という事で
あきらめました。

というわけで~また歩き出します


↓足元に…





↓辛口オネイサン





↓≪横濱開港150年のパレード≫があるそうです





↓家いっぱいのアート





↓チャイナドレスの店の看板





↓湯気の中から現れたパンダ





↓こんな店もある





↓孫悟空…なかなか同じポーズは出来ないっす





↓世界的なチャンピオンの店…だけど、肉まんが90円





↓足元は…港町な感じ






あな~~たとっ、ふた~~りしあわせよ~っ



まだまだ続く≪うー散歩≫

~オモロイと感じていただけた方、
どうかボチッとお願い申し上げます




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~ (かおり)
2009-06-14 11:28:05
なんて、お洒落な乗り物
座席もちょっと狭くて片寄せあって乗る感じかしら?
隣に乗るのは松田翔太くん 

今週一週間素適な予感だわ
返信する
かおりさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-06-14 12:14:22
隊長~こんにちは
♪コメント有り難うございます

そぅそぅ
実に密着度が高い乗り物ですよ。

隊長のお隣は~松田翔太くん
了解しましたよ。 
事務所に空いてる日を連絡してみましょう。

私も
ジャニーズ事務所に連絡
≪私の櫻井くん≫をおさえておきます

これからもヨロピク愛は一途なもの…希望をもって頑張りましょう
返信する
(*^_^*) こんにちは☆ (☆kangeki☆)
2009-06-14 12:48:38
「ペガサスの朝」思わず一緒唄ってしまった~!
懐かしい~~~
♪♪「あなたとは恋といえない 友達でいたい~♪」
チクッと古傷がぁ~・・・
≪べッチョバボボボ≫いました!いました!
ぷぷ・・ほんと!形そっくり~~~
私も申し訳なくて乗れません・・・はは・・
自分の足で歩くのじゃ~~
返信する
こんにちは (まほ)
2009-06-14 18:12:25
こんにちは
また、間があいてしまいすみません~~

いま、一気に読ませていただいたのですが
まるで旅してるようです

中華街にも、色んな景色があるんですね。
食い気が走ってしまう私は
いつも食べ物ばっかりに目が言ってしまい・・
こんな素敵な景色や風景を見逃してそうです。

やっぱり、うーたまさんのお写真は夢気分が味わえ素敵ですね~
返信する
感性 (ゆうしゃケン)
2009-06-14 21:09:10
ベッチョバボボボ、名前がユニークですね。名付けた感性に驚きです。それにまだ覚えていたということにも。
 電気自転車なのですね。観光地では自転車の輪タクが多いですけどね。いろんなものが共存している街並み、ぺちゃんとはぐれないように探索してくださいよ!
返信する
ベロタクシー (ヒガっぴ)
2009-06-14 21:36:25
あら、うーたまさん、ベロタクシー乗らなかったのですか。
そういう展開かと思いましたが・・・残念><
次は是非乗って下さ~い^^
けっこう注目されますよ♪
あ~、注目度ならロバの方が上ですねv
(私は恥ずかしいのでパスします)
返信する
☆kangeki☆様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-06-14 22:48:35
こんばんは
♪コメント有り難うございます

↓五十嵐浩晃さんの歌…
特に悲恋を題材にした曲はじーんときますよね。

http://www.youtube.com/watch?v=1KxQqasTFmQ&NR=1

≪べッチョバボボボ≫見てくださって
有り難うございます。

昆虫好きなぺ3.6と年中虫を見つけに行っていた当時…
いつも拡大した姿しか図鑑などで
見たことがなかった私は
てっきり…≪ペッチョバボボボ≫は
筆箱みたいなデカイ昆虫だと信じていたため
実物の小ささに腰を抜かしました。

これからもヨロピクまだまだ続くうー散歩、お付き合いの程お願い申し上げます。

返信する
まほ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-06-14 23:08:23
こんばんは
♪コメント有り難うございます

お久しぶりです。
お元気そうなご様子何よりです。

過去の記事まで振り返って読んでいただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難うございました。


あんまり…というか
ほとんどお金を持たず
気ままにぶらりと散歩に行くもので
お恥ずかしい次第です。

どうかブログにて引き続き
ご同行お願い申し上げます

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-06-14 23:14:02
こんばんは
♪コメント有り難うございます

我が家はお金もないので
おもちゃはほとんど買わず
ひたすら都内の数少ない草むらへ行って
虫とりしていましたから
ベッチョバボボボも
お友達みたいなものです。

はぐれない様に
頑張ります

これからもヨロピク今週もご活躍お祈りしております
返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-06-14 23:22:08
こんばんは
♪コメント有り難うございます

ベロタクシーのオニイチャンは
細マッチョなので
私一人ですら申し訳ない感じがします。
風の抵抗を考えた設計でも
向かい風には
結構体力を消耗しそうです

なんなら
独自で行ける~

↓≪ハマチャリ≫なんていいかも。。

http://niceyokohama.web.infoseek.co.jp/

今度あなた様もご一緒しませんか。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する