
お題『まるごと…』
ほら、みてみて
ワタクシのお気に入りのゼリーでございます
冷たいデザートで一服しませんか。
プリンやゼリーが好きなワタクシに~
『うーさん、
そんなに食べたら痛風になりまっせ。。』という御方。
痛風は~プリン体を多量にとった場合で
プリンやゼリーではないっすよ。。
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫東京交通会館編~第 3 話~
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ 東京交通会館地下1階
ワタクシのイチオシのアンテナショップがココ
『わかやま 喜集館』 興味のある御方はコチラ
こじんまりした店構えなのですが
~なかなか旨いものが入手できるんですョ
↓ 冒頭のゼリー
側面から見ると…こんな感じ
まるごと…3コというのは嘘じゃないんです
↓ まさに、、このアンテナショップで売っているこのみかんが
3つ分
入っているんですわ
↓ わーーーい
心がワクワクしちゃうね
↓ 嬉しくて…空中浮遊
↓ 『参考までに…』
我が地元のスーパーで通常買っているゼリーは
こういうふうに
みかんたっぷり…というとこんな感じ
ご丁寧にばらばらに散りばめてくれちゃう…みかん
↓ 側面から見るとこんな感じ
↓ うーーーーむ
成城石井よっ!これも旨いのだけれど
やっぱり価格(他社に比べお徳)といい
…丸ごと三つ…
決して甘みでごまかさない味にゃーーー
冒頭のゼリーに~負けますョ
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫東京交通会館編~第 3 話~
本日は 9 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
このまるごとみかんのゼリーおいしそう♪
さすがに和歌山ですね~
でも丸ごとミカン入り
というのは食べたことないです。
しかも3個入りとはびっくりです。
子どもたちが小さい頃は
ハウスゼリーの元とフルーツ缶づめに
助けられました。
アイスもスイカも好きだけど
夏はやっぱりゼリーよね!
みかんがまるごと3つ入ったゼリーが
あるのですね~!!
驚きました。
食べてみたいです^^
いつもありがとうございます。
応援です凸
ゼリーは、ここ最近口にして無かったです
うーたまの記事を見てると
ゼリーが欲しくなっちゃいました。
明日買ってこようかな~
でも、激しく振ると傷みが激しいので尾っぽはソロかに。。
いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
まるごと3コ入ったみかんゼリー
味も
量も
価格も
ワタクシにとって考えられません
是非チャンスがあったら
アンテナショップといえば和歌山県
お見知りおきくださいますよう
お願い申し上げます
未踏の地、和歌山県です。
先ずはアンテナショップから
そしてお薦めのみかんゼリーを買ってこよっと!
いやぁ、痛風を患う方はプリン体が
原因。実はその辺の事をちっとも
理解していない僕です。
さて、和歌山のアンテナショップは
お勧め。紹介の様に地域性の良く出
ている所をハシゴしてみたいもので
すよ。
みかんまるごと3個とは凄いですね
暑い夏には、冷たいデザート
ゼリーは最高ですよね!!
つるるんっとお口に入っちゃう
お薦めみかんゼリー
チェックしときます~~
美味しそう♡
ポチ
おはよう御座います
最近 丸ごとってのが多いのか口にする事が多い見たいです
何か幸せ気分に成りますね
安人は痛風で通院した事が有ります
家ではパソコンの椅子に座って部屋の中をキャスターで動きました(笑)・
本当に痛いです 先週の1年に1回の検診では尿酸6.2で安定しています
余談でした(笑)・
(o^-^o) ポチ
梅雨も明け、いよいよ夏の時期の到来ですね。
熱中症対策を十分にしてお互いに乗り切りましょう!
暑い時はこの様な爽やかな冷たい食べ物が最高ですね。
地元、広島のアンテナショップが東京に出来たそうです。
蜜柑の名産地が多いのでこんな商品も売っているかも知れませんね!
朝からおいしそうなゼリーですね~
みかん3個分は凄いです。
昨日の手土産にゼリーを持たせました。
季節柄いいものですね。
今日も暑そうですね。
ゼリー美味しいですよね 特に冷やして夏は最高ですね
痛風は痛いですよ
尿酸値を下げる薬飲んでます
贅沢でなおお味も抜群なんですね(^^)
熱い日には冷たいゼリーをつるんといただきたいものです♪
まるごと3個ってすごいですね~♪
食べてみたいなぁ(^ε^)
ぽち☆
そういうものは盆か正月にしか口にできません
宇宙服のわんこ、カッコいいですね。
某携帯会社のわんこですか?
当方、更新いたしました。
またお知らせになってしまいました
ミカン丸ごと3個のプリン。
さすが和歌山県。
冷やして食べるとおいしいでしょうね。
私は左党ですが、こういうのは食べますよ。
写真を観てるだけで唾が出てきます。
あ、17日の私のコメントで、加藤文太郎さん(といっても、うーたまさんには誰か分かりませんね。私自身も、本で知ってるだけの昔の登山家ですから)の出身地が豊岡といいましたが、出身地は同じ兵庫県の日本海側の浜坂町の間違いでした。
でも、どうして行ったこともないのに豊岡を知ってたんでしょうね。
ま、地図を見るのは好きですから、多分浜坂町を探していて、そん時にでも見かけたんでしょうか。
ま、どうでもいいことですけど、間違いをそのままにしておくわけにはいきませんので、訂正させて頂きました。
お使いモノにいいですね。
こんなのもらったら、誰でも感動しそうです。
うーたまさんの好物なら、さぞかしのお味と思います。
和歌山の田村みかん、高級品で有名です。
いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
どうぞお見知りおきの程
お願い申し上げます
広島アンテナショップ
是非とも出かけてみたいです
昨日は東京35℃
部屋の中に居てもじんわり汗がでてきました
東京電力の値上げも決まり
マイッタマイッタです