≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

接尾語『たん』‥を付けて「うーたまたん」

2007-01-06 16:25:32 | トトロ作品
お題『また、おばかなものを描いてしまいました』

トトロの描いたこの絵‥「新春萌え系7人娘。」
春の七草=
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
を使い流行の「~たん」尽くしでキメテみたそうです。

ホンモノ盛り合わせが見たい人はヨウイチ兄さんの【まぐろ屋さんのジオログ】 へどーうじょ
『~たんってなんだい』とうーたま。
『わからないことは、すぐ調べなさい。』とトトロ。
なにやら大そうなものかと思いきや‥
たん (接尾語)にはこんな意味が隠されていました。
※但しこれに類するもとして西日本の「~やん」や「~しゃん」だそうでっせー★

『カワユイものには~たんがつくんやね。たとえば‥【うーたまたん】ナンダカ、「うーたまの痰みたい」でイヤじゃのぅ~
擬人化の世界は奥が深いのぅ
【今日の補習】
ウィキペたん(Wikipe-tan)ウィキペディアの非公式擬人化キャラクター
「OSたん」
「あふがにすタン」
「ビスケたん」
「ハバネロたん」
「びんちょうタン」
【今日の応用】
■「ゆかりタン」って誰じゃヒント‥うーたまより年上じゃよ。答え
【今日の放課後】
「ちょろぎたん」



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌えー (ゆうずぃーv(^- ^)v)
2007-01-06 17:09:17
トトロさんの描いたこの絵に萌えーです。
ゆうたんでした。v(^- ^)v
返信する
ゆうずぃーv(^- ^)v)殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-06 19:37:51
ゆうたん、こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

「~たん」を世の中にもっと普及させましょう。
世界が、もう~ちょぴっと
ハッピーカムカムになりまっせー

萌えー楽しんでいただきおおきに

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
光高天皇 (ヒマラヤ星人)
2007-01-06 20:17:59
こんばんは。

君がため 春の野に出て 若菜摘む
わが衣手に 雪は降りつつ

大事な受験生に七草粥を
是非食べてもらいたいですね。
頑張ってください!応援しています!
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-06 21:11:20
こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

しばし、雅な気分に浸らせていただき
感謝感激です
いよいよ出陣の前に‥
自然の味覚を楽しみたいものです。
これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
萌え系 (chai)
2007-01-06 22:06:25
う~ん、萌え系7人娘、とってもキュートです
え~と、私は「せりたん」がイチオシかな・・・
でも「ほとけのざたん」のおてんばっぽいかわいさも捨てがたい・・・・って何の話なんでしょう

明日は七草粥なんですね。
確かに、あっさりとした物を食べて、胃を休めたい気はします・・とかいいながら、甘いものを食べているんですよね
私も懲りないから・・・・
返信する
うま~~(◎_◎;) (ひろ)
2007-01-06 22:15:43
トトロさん絵うまいっすね~(◎_◎;)
絵心の無い私には、尊敬いたします。
人間 書いてもすべて妖怪に見えます。(T△T)
返信する
Unknown (happy)
2007-01-06 22:46:50
新春萌え系7人娘。何時見ても温かで癒される絵ですね。

明日は七草粥ですね。
うーたま家ご一同様、明日は七草粥を召し上がるのかな~
返信する
Unknown (チキン)
2007-01-06 23:42:33
こんばんは。
七草がゆなんていうものを食べる風習があるらしいけど、せり以外はあまり見かけない食材だけにまだ食べたことがありません。一度は食してみたいけど。
返信する
もえもえ (かじかじ)
2007-01-07 00:36:03
このイラストもえもえですね。
ちなみに、「たん」は自分も良く使ってました。
ひろったん うーたまたん ひたふじったん
もちろん、しゃんも使います。
こちら大分では「あんしゃん」と言う焼酎があります。
あんしゃん=おにいちゃんです。

返信する
たびたび (ひろ)
2007-01-07 04:07:06
たびたび すんずれいすます。
うーたまたんのリンクを貼らせて頂きました。
もし いやじゃ~と叫びたければ、ご一報くださいまし。
ではではε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
返信する
おはようございます (ぷうさん)
2007-01-07 07:07:23
うーたまたん
おはようございます
「たん」かわゆいものに・と・思っていました!
色々あるのですね。

ところで、日本列島・おお荒れですが、そちらはいかがですか!お気をつけください。

では、また
返信する
Unknown (ひたふじ)
2007-01-07 07:13:34
うーたまたまたん おはようございますm(__)m
わたくしも「ひたたん」改め「ひたやん」もしくは「ひたしゃん」にしようかな?な~んてね^^
うーたまたまたんのジオのおかげでかなりな博学がついております。感謝しておりますぞ~!

しかし 改めてトトロ殿の絵をみると ホントにうまいですね。
いつも「すげ~」とこころの中で思っています^^
絵心のない私にとっては雲の上の存在なお二人さんですね。

じゃ~またね=3
返信する
Unknown (りこ)
2007-01-07 08:24:30
ボブたん。
あ・・・最初はうーたまたんでしたね(笑)
返信する
たんたん (のりのり)
2007-01-07 08:33:25
うーたまたぁーーーーーーーん、おはようございます♪
『たんたんはいてお散歩に行こうね』と娘達がもっと小さい時に使っていた言葉です。
『たんたん』は『お靴』のことなんです・・・。
トトロさんのイラスト、素敵ですぅ~
私の一押しは『せりたん』ですっ
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:09:40
chaiたん、おはようございます。
♪ご来店&コメント有り難うございます

「せりたん」‥一番初めに描いたものだそうです。
気に入っていただき感謝感激です
「ほとけのざたん」‥お転婆な所を見ていただき有り難うございます。お転婆は「転がるババア」ではありましぇん。ははははは

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ひろ殿へ『特大の』感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:15:45
ひろたん、おはようございます
♪ご来店&度々コメント有り難うございます

リンクを貼っていただき感謝感激しておりまする。
感謝のチッチキチー
おおきに。

トトロの絵を誉めていただき恐縮しております。
きわめてオタク度の高い話題に
しばしば貴方様をいざなうかもしれませんが
その都度ついて来てちょお・ね・が・い
これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
happyさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:23:29
happyたん、おはようございます。
♪ご来店&コメント有り難うございます
新春萌え系7人娘‥気に入っていただき感謝感激しております。


七草かゆ‥ぺ3.6がおかゆを嫌うため
なかなか縁がありません。
わがの朝食は、残ったおもちでした。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
う-たまさん....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-01-07 09:24:57
いゃイャ 参った...参った...で-す...
七草...おねえちゃん...お見事でした.
まいどの
補習授業....そして放課後のチョロキンたん..ビジュアル系???
お気楽も 20歳若返りましたョ..アッ..ハッ..ハッ.
又 お勉強しに
でした。
返信する
チキンさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:30:15
チキンたん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

道端にナズナやハコベは意外とポピュラーな
テイストですよ。
ハートの種がチャーミングなペンペン草には必ず
アブラムシちゃんがついていそうですよね。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
かじ様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:36:21
かじたん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

すでに~たんを操っていらしたとは
恐れ入りまする。
「あんしゃん」と言う焼酎‥是非とも今宵
さしつさされつ、いただきたいものです

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ひろたんへ★追伸 (うーたま)
2007-01-07 09:38:26
いゃーーーーーなんてとんでもないっす。
これからもオタクな世界に遊びに来てちょチュー
返信する
ぷうさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:42:18
ぷうたん、おはようございます。
♪ご来店&コメント有り難うございます

「たん」かわゆいものにということで
『ゆかりたん』を載せました。
うーたまより年上の『ゆかりたん』‥なかなかの才女ですよ。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ひたふじ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:48:47
ひたたん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

~たんをつけると、なかなかオモロイっすね。
トトロのオタクな絵を誉めていただき
また、うーたまわーるどを博学といっていただき
誠に感謝感激しております。

きわめてオタク性の強いダンナと暮らし
かれこれ14年目に突入しようとしています。
冬彦でも麻里夫でもありましぇんけどねへへへ

博学ではなく『きわめて軽薄な楽しさ』を求めています。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
りこ殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 09:54:07
りこたん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

ボブたんは今日もお元気のことと存じます。
~たんな世界、満喫していただけましたか?
今後もきわめて身近な所で
~たんを普及させてください。
これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 10:00:56
のりのりたん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます
『たんたん』は『お靴』なんですね
ぺ3.6の『くっく』の事でしたへへへ
ちなみに『靴下』は『タータ』、『裏』はアカバッチ
子どもの言葉って不思議な響きが楽しめますね

一押しは『せりたん』。chaiさんも同意見で
いらっしゃったようで
2007年は『せりたん』ブームを見込んでいます

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
お気楽で--すさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-07 10:07:47
お気楽たん、おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

オタクな授業と補習と放課後
楽しんでいただき感謝感激です。


ただ今履修していただいたお礼に
オタクな修了証をお分けしております。
よろしければどーうじょ

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する