
お題『甘いだけから卒業せんとな』
でっかく張られている画面右側のコレ。
旨かったーーーーーーーーっ
これから≪うー散歩≫…≪神保町に寄り道から始まったよ編≫ ~第12話 ~最終章
どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
↓ドロップをぶちまけたような、、、、天井
↓ 先程の怪しい七色の石は
この店の2階をズームしたものです
↓所々に壁にあいた穴
葉っぱの形から
灯りがもれています
↓ちょいと照明が綺麗だったもので
↓人参ジュースは嫌いではアリマセンが
カクテルにすると旨いのか
↓本日の〆はコチラ
のっぺらぼうのオネエサンが~怖っ
久しぶりにCMをみていたら~この曲が流れてまして感動しました
≪うー散歩≫…≪神保町に寄り道から始まったよ編≫~第12話~最終章
本日、 7 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
出かけすぎて 失礼をしました。
此方は梅雨入りしましたので しばらくは家の中で
ジィッ~ト我慢の子でいる積り?
百恵ちゃん大好きでしたので…さよならの向こう側
一諸に歌いました。
瑠璃色の照明も素敵ね♪
トップの ビァートパパ 一度入りたい!
美味しそうですね
今度私も買ってこよーっと
あぁ~お腹がすいた(もうすぐお昼ですw)
百恵ちゃん大好きでした
この歌も大好き
いつ聞いてもいいですよね・・・
時は過ぎていっても
いい歌はいいですね
ポチ
です。
シャツを何枚か持っています。
ドロップをぶちまけたような天井はフリークライミングの壁ですね。
アメリカの黒人は朝の食事が甘いドーナツと
コーヒーでした。
太るハズです。
ついに最終章ですね。
色んな《光と色》楽しませてもらいました。
最後の《さよならの向こう側》も効いてますね。
百恵ちゃんの曲は大好きです。
シュークリームは娘のところへ行くとき、みんな大好きなので、コージーコーナーで買っていきますが、安くて一番いいですね。
うん?ビアード・パパのは1個100円というわけにはいかないのかな?
シュークリーム店ってこちらではあまり
なくて、美味しそうなカフェモカのシュークリームに目が釘付けになってます(^▽^
食べたら笑顔になれそうです。
ドロップがついてるみたいな天井、カラフルで
綺麗ですね♪
葉っぱの形から灯りがもれてるのもお洒落ですね~。
照明も素敵な店でいっぱいですね♪
にんじんカクテル飲んでみたいです。
百恵ちゃん、大ファンでした。
赤いシリーズのドラマもよく観てましたよ^^
感謝を込めてぽちっ♪
美味しそうな感じのシュークリームですね。
大人のお味かしら。
夜はとても大人の世界ですものね~
さようならの向こう側・・・
いい曲ですね!
そこのシュークリームは皮がサクサクで美味しいですね。
今週末は台風も近づくようで家でのんびりしています。
食事は済ませましたが、シュークリーム
美味しそうで・(パクパク)
さようならの向こう側・・・
最後に流れましたねー
光 色彩 夜の灯り
うっとりとさせていただきました~
いい曲を聴きながら・・・
有り難うございました。
ちょっとほろ苦系の大人の味ですか?
七色の石の天井はMAMMUTのお店ではなくて
ボルダリングのスタジオなんですね。
おっと、以前にもコメントしていたのか~^^;