≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

おいちぃーでちゅよ、パク!

2006-10-25 22:33:53 | オブジェ・灯り
お題『コーラ飴』。

神保町三井ビルのチェンバロを見に行ったとき、コレを見つけました。
中心に穴があいちゃっているけど、食べられなくも無いでしょ。
でもよく見ると‥噛みあと在り。
ガラスオブジェ『SUNRISE』だってさ‥
鮮やかな赤色ガラスによって遥かなる夕暮れの心象風景をイメージしているとの事。
アレシュ・ヴァシチェックさーん、コレはコーラ飴だっせー
チェコにはありまっか

ところで、心象ってなんやろか


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは (ずぼらや)
2006-10-25 22:46:40
懐かしいですね!コーラ飴

昔、散々舐めましたよ今も売っているのかな?

しかし写真、色がそっくりですね!

よ~く見つけましたね。

驚きです!
返信する
Unknown (チキン)
2006-10-25 23:44:15
こんばんは。色合いはまさにコーラ飴ですね。SUNRISE?芸術はわかりませ~ん。
返信する
Unknown (日田富士)
2006-10-25 23:51:29
結構 歯の丈夫な人がかじってますねぇ~



サンライズって日の出でしたっけ?日暮れがサンセット?

英語はようわからん次第です^^
返信する
ライジング サン (かじかじ)
2006-10-25 23:58:48
でも、このオブジェ・・・綺麗ですが、なんか・・・緊張感がある。ガラスだからかな?

返信する
煮こごり (さいとう小児科)
2006-10-26 11:24:47
崩した豆腐を醤油寒天で固めた「煮こごり」という食べ物がありますが、それをカレー用のスプーンとコーヒー用のスプーンとで2回、グリグリっとえぐり取ると、こんな形になるんじゃあるまいかと。。。



コーラ飴なる食べ物をよく知らないもので、自分の発想だけで見てしまいました。



中にロウソクを立てたくなります。(^o^)
返信する
噛み跡在りってのが (『うさぎ』)
2006-10-26 11:47:41
いかすね~(〃∀〃♪)ウキキ

『うさぎ』は寒い日が続き風邪を引いちゃった!!

うーたまさんも季節の変わり目?!だけに

体調には気をつけてね☆



コーラ飴で思い出してしまった・・・

『駄菓子屋さんに行きたい病』

再発しそうです。



駄菓子屋さん・・・

駄菓子だけに確かに味は安いのかもしれない

だけど、子供の頃に食べたあの味を無性に

食べたくなる時あるよね(*ノ▽ノ*)



返信する
コーラ飴 (chai)
2006-10-26 12:39:57
とっても綺麗ですね。

でも確かにコーラ飴です

けっこうコーラ飴って大きくって口に入れると喋れなくなったような。。。

きっとこれは、のどに詰まらないように、

穴が開いてるんだな・・・・違うって
返信する
コーラ飴 (りな母)
2006-10-26 13:30:53
幼稚園のお手伝いから帰ってきました。

これはたしかにコーラ飴。

うちの子たちコーラ飴食べないので、うっかりもらうといつまでも残ってしまいます。

私もコーラは飲んでもコーラ飴はあんまり・・・

たぶん何個かころがっていると思います
返信する
ずぼらやさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-26 13:51:21
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



無人の正面玄関に

どどーんと置いてあるんです。

かなり値打ちのあるものなのか不明ですが、

2~3人で運べそうなものです。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
チキンさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-10-26 13:55:09
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



日の出を題名につけている日の入りみたいな作品。

アレシュ・ヴァシチェックさんの作品をみると他のも

とても神秘的です。

芸術は爆発してます。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する