≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

賞味期限なしの青春

2006-06-21 12:41:04 | トトロ作品
お題『イルカにのった少年』。
トトロが昨夜会社から帰ってから製作したPC画です。

『ねぇ、△さんちのご主人てさ、城みちる‥って感じしない』とうーたま。
『あーあそぅかな』とトトロ。
君に~君に~君に会うた~め~~やーって、く~るぅ~んやで。』
『△さんは、イルカに乗るって感じじゃーないよもぅすぐ50だろマンションの建設反対運動が好きなんだから、イルカなんかにゃ乗らないよ。』とトトロ。
『杉良太郎の流し目じゃー無いけれど‥君に君にって指差されちゃう感じいいよね。私に限定版の愛って感じでさ。』

というわけで、この絵描いてもらっちゃいましたわーい少年だー
現在城みちるをイルカの背に乗せるのかと思いました。へへへへへ
ぺ3.6は、水族館のイルカショーなどでイルカとふれあう人をじゃんけんで募る場面では、なぜか『じゃんけん王』としては登場しません。
勝っちゃ困るのです
かわいいけれど、ヌルヌル感はイヤだそうです。

昔‥【わんぱくフリッパー】っていうテレビ見たような気がします。
ホントの愛っていうのは、
ヌルヌル感も気にならないって事ですよね。
梅雨時にアベックがベタベタしているのを見ると
うっとうしい』と感じるうーたま。年ですね


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーロラの青春 (west)
2006-06-21 14:34:09
こんにちは。

オーロラ色の背景に、トトロさんの青春のイメージが見えます。

私もイルカにふれるのは苦手ですが、

アザラシとキッスコーナーで

さらに怖い目に遭い

画面はねずみ色になりました。
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2006-06-21 15:49:18
アベックがベタベタは暑苦しいけど

イイオンナだったりすると

怒りに似た感情すら沸いてきます。

それは男性にではなく、ただ漠然と。

フリッパーはそろばん塾に行く前に

再放送で観てました。ところで

今そろばん塾ってあるのかなぁ。
返信する
westさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-21 15:57:33
こんにちは。

♪ご来店&コメント有り難うございます

トトロのオーロラ色の青春をご堪能頂き光栄です。

イルカもアザラシもアシカもシャチも

キッスの相手としてはどうも苦手ですね

ぺ3.6は、毎日毎日ゾイド君とベタついてます。

やっぱり梅雨時は、うっとうしいですね

これからもヨロピクではでは
返信する
ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-21 16:05:19
こんにちは。

♪ご来店&コメント有り難うございます。



イイオンナだったりすると

怒りに似た感情すら‥

ヨウイチ兄さんはお若いですねホホホホホ~

うーたま枯れてきましたヨ



そろばん塾‥ぺ3.6も小学二年まで通ってました。

そぅいえば、私たちの時代に比べてそろばんの普及はしてますね。

街のあちこちからそろばん塾消えていきました。

うーたまぺ3.6のために

キュウリッショウとかいうのを本で勉強して教えましたよ。うーたま本体は桁の和しかできませんがね。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
寄り添うなら冬でしょうね (sakico)
2006-06-21 19:33:19
こんばんは。

城みちるって、とてもきゃしゃですよね。

イルカに乗るって事はきゃしゃじゃないと無理みたいですね。

私も梅雨時に寄り添う恋人たちが嫌いです。

年ですかねぇ
返信する
sakicoさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-21 20:07:34
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます

城みちるって折れそうな感じしますね。

ちっとも年取っていないのかな‥

体型が変わらないってすごいことだと思います。



冷めちゃっているのでしょうかへへへ

まぁうーたまの場合、老眼ですから着実に老いてます。でもね、がんばりまっせー



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
Unknown (chai)
2006-06-21 20:16:46
城みちる・・・

広島近辺では、まだCM等でご活躍ですよ。



私もイルカに乗ってみたい・・・

いや、重くてイルカがかわいそうなので、

「一緒に泳いでみたい」

でがまんしておこうっと



返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-21 21:05:30
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます

城みちる‥広島県の電気屋さんの息子さんで、【イルカに乗った少年の銅像】が店に飾られていると聞きます。どんな像なのか見に行ってみたいです。



うーたまは幼き日に都内某スイミングスクールに通っていたことがあります。

一番泳げるとイルカぐるーぷ

次がトビウオ‥

うーたまはカニ(プールの縁をつかまって歩く)

うーたま姉タコ(もぐる)

でした。

情けない話でしたへへへ

これからも気軽にうーたまわーるどへお越しください。是非お待ちしております。ではでは
返信する
城みちる (りな母)
2006-06-21 21:37:01
めずらしく起きているりな母です。

なんとなく寝そびれました。

旦那が帰ってくるまでのアバンチュールを楽しんでおります

トトロさんのイラストっていつもプロのようですね。イルカもさることながら、バックのオーロラ色が素敵です。

ところで城みちるって昔のイメージを壊さない数少ない芸能人ですね。

でも“現在”のところの城みちるはなんとなく鶴コーさんに見えるのは私だけでしょうか
返信する
トトロさんのイラスト (happy)
2006-06-21 21:49:51
いるかに乗った少年、素適です

城みちるさん、美少年で可愛いキャラでしたね。

当時のイメージぴったりのイラストに感心です

いつも優しいタッチの書き方が大好きです



ぺ3,6ちゃんのヌルヌル感が苦手、分るわ~

もうチョッと大きくなったら、イルカさんも好きになると良いね
返信する