お題『箆棒(べらぼう)ってぇーーんだ』
東大構内があまりにも広すぎて
お腹も超~減ったうーたま。。
店主殿の計らいで~ヒトサマよりもご飯が多めに海鮮ってます
うめぇーーのなんのってうめぇーーーーっす
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ こじんまりした昔ながらの店…創業明治四年…湯島で130年とのこと
うーーーむ看板は何て読むんだ… 『 江知勝(えちかつ) 』
↓見上げると~『すき焼き』とあり
12,000円(通常平均)…個室にてすき焼きを堪能できるそうです
12,000円かぁーーーーーーー
↓鮨食動物としては
やはり中食は海の幸でいきたいもので
こんな夫婦徳利のある店へ
↓外観はこんな感じ…名前は~ひみちゅ
↓あらかじめひと声かけておいたので
早めに到着し
江戸っ子の店主自らお茶をくださる…冒頭の丼は箆棒(べらぼう)に旨かったなぁ
★店主は注文に、もたついていると~目で言ってくる
こちとら【此方人等】気がみじけぇーーんだ
さっさと注文しろや…ってねともかくこれぞ忘れかけていた江戸っ子気質よ
↓ 『湯島天神』の外壁格子ごし
ここからじゃ
満開の梅はわかんないよね
↓ 一年に一度は訪れる
↓取材した日は
延長した『梅祭り』のため…屋台いっぱい
↓がまんがまん
お参りするんだから
さっき食べたんだから
↓やっと社殿前に
↓お参りを済ませて
横から社殿を
↓絵馬の数だけ願いがあるんだよね
↓おおおぅ
久々の『獅子舞おみくじ』…右の穴に小銭を入れると獅子が踊りだします
↓梅…へたっぴですんません
湯島天神は、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれて来ました。
↓お札を頂戴した社務所の屋根の近くの装飾部分
↓〆はコチラ
今年は気合が入ります
本日は 17 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
知らなかったわぁ・・・
昼食前に、目に毒なものを
見せていただきました
美味しそうで、よだれが出そうですw
出店の大たこ焼きも食べたい~~
っと食い意地張った私でしたw
ポチ
私も大好きです。
湯島天神の梅も今年は長く楽しめたようです。
今週末にはソメイヨシノが開花するとか・・・
またうーたまさんが忙しくなりそうです。
ご無沙汰をしてごめんね(。-人-。)
冒頭の丼おいしそうね
加羽沢美濃さんのも
心に感動ありがとう(v^-゜)
ボチっ★
湯島天神、初詣のような賑わいですね。
山なりの絵馬といい、さすが学問の神様。
私も倅のときに一度行きましたが、子を持つ親は誰しも一度は行きますね。
【此方人等】で、上チラシにするか、上にぎりにするか迷ってて、注文もたついてたのかな?
で、迷った挙句、上チラシに(笑)
おいしそうなお写真に
お腹ぐーぐーでございます。
今日も暖かくてよい日ですね。
お散歩にでかけたいです♪
『獅子舞おみくじ』…は何処かで見たなぁ~
何処だったか忘れたなぁ~ 葛飾??
梅も綺麗です 安人は三島聖殿に行きました
色々な画像有難う御座いました
(o^-^o) ポチ
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと賜り
厚く御礼申し上げます
箆棒~PCだと一発変換ででてくるのですが
ワタクシ
書けません
ついでに読めませんでしたトホホホホ~
この店は
以前ご紹介した『谷根千』の丼↓
http://blog.goo.ne.jp/utamachan/e/8afa578207f3e4bbbdec0499771dd299
よりも高いので
あたりまえに旨いっす
屋台で売られているものって
別腹で
旨そうですよね
これからもヨロピクお身体ご自愛ください
海鮮丼の仕上がりから
江戸職人にて表現する
伝統の食の技が光る1品がありますね。
ランキングに応援
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと賜り
厚く御礼申し上げます
海鮮丼~気に入っていただけて
光栄です
とても寒い冬が
しんどかったけれど
季節を長く楽しめて
なかなかいいものですね
桜見物~いいですね
また旨いものを食べに出かけたいと思います
これからもヨロピクお身体ご自愛ください
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと賜り
厚く御礼申し上げます
お元気そうなご様子
安堵しています
冒頭の丼とともに
加羽沢美濃さんの曲
アリーナ席にてお待ち申し上げております
これからもヨロピクお身体ご自愛ください