
お題『きらきらりーーん』
お馴染みのこの装飾された窓。。
カラーバリエーションも増えて
一段と楽しいネ
これから≪うー散歩≫…≪神保町に寄り道から始まったよ編≫ ~第2話 ~
どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
↓ 体脂肪が少なめの看板狸と遭遇
↓お蕎麦屋さん特有の
この…解読不明なうねる文字…結構好きです。
≪青山 長寿庵≫の上…〇〇 〇〇〇は、なんじゃらほい。
↓エレガントな~つるりん頭のマダム発見
↓夕暮れ時は
また一味異なる良さが
↓ズーム
↓ご存知
≪カメヤマ キャンドル ハウス≫
↓是非とも立ち寄ってもらいたい場所といえばココ
↓あちらの方角に
ぼんやり夕陽が
↓とことん暗くならないと
灯りがともりません
↓並木道…徐々に暮れていきます
↓銀杏の鍾乳洞っぽいこの形
面白いですね
↓現在この辺りです
↓正面は≪絵画館≫
横断歩道を渡りながら…パチリ
↓珍しく空いてます
↓このカフェにて
一服したいものですね。
≪うー散歩≫…≪神保町に寄り道から始まったよ編≫~第2話~
本日、 19 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
♪いつもいつも
暖かいコメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
おかげ様で
毎日元気にやっております
その節は
いろいろご心配をおかけして
申し訳ございませんでした。
今回の散歩道は
うー散歩の中でも
≪イチオシおススメ定番コース≫なので
是非ともご一緒に楽しんでいただけると
光栄です。
その後、風邪のほうはいかがですか?
もうすっかりよくなられてるといいですが。
ブログでお元気に楽しい散策記事書かれてると
とてもほっとします^^
カラフルな装飾された窓、見てるだけで楽しくなりますね♪
看板たぬきちゃんの表情が可愛いです^^
キャンドルハウス、素敵なキャンドルがたくさん見つかりそうですね♪
緑がいっぱいの素敵なお散歩道、 おしゃれなカフェご一緒させてもらえたらとっても楽しいだろうなって思いながら見せていただきました(*^^*)
感謝を込めてお礼のぽちっ♪
♪コメント&真心のランキングボチッ
ありがとうございます。
葦簾≪よしず≫…って読むんですね。
調べて初めて
読み方わかりました
簾≪すだれ≫とか
東急ハンズで入手して
ともかくこの夏のお日様との戦いを
開始しなければなりませんね
頑張りましょう
そろそろ雷雲が出てきましたね。
PC気をつけましょうね
♪いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ
心から御礼申し上げます
≪GelGems≫気に入っていただけて
撮ってきた甲斐がありました。
この界隈…
うーたま的には都内イチオシの散歩道です。
引き続き夕暮れ時から日没~夜まで
ご一緒にブログにて
楽しんでいただきたく
お時間の許す限り
お願い申し上げます
夏は冷房ないから
葦簾買ってきたけど
こういうのも涼しげですね(*^_^*)
可愛いですね~
意外とおばあちゃまでもこんなの好きなんですよ。
このあたりのウインドウには多いようですね。
夕暮れの時はよいときですね。
いい感じのお写真です。
♪いつもいつも
朝お忙しい時間帯でのコメント&ランキングボチッ
心から御礼申し上げます
やせすぎの狸の代わりに
時給900円ほどで
この店の看板狸になってあげたいと
思っています。※もちろんオファーはありませんけど
銀杏並木楽しんでいただけて光栄です。
少しばかり芽吹いてきた銀杏
次回は
緑がどっさり空を埋め尽くしていると思います。
♪いつもいつも
早朝のコメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
東京の中心部にもかかわらず
この界隈緑が豊かで
癒しスポットです。
楽しんでいただけると光栄です
信楽の狸とは違って
スマートさんですね
ダイエット後みたいな。。。w
装飾窓、奇麗ですね
見てて楽しくなります
イチョウ並木道いいな~~
応援ポチ
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
♪コメント&真心のボチッ
ありがとうございます
狸っぽくないやせ方ですよね。
私のように?丸々と太っていたほうが
可愛いかもです
このロイヤルガーデンカフェ青山店
…結構ドラマとか見ていると
出てくるもので
どうか
話の種にお見知りおきください。
↓
http://www.royal-gardencafe.com/shop_aoyama.html
♪コメント&真心のボチッ
ありがとうございます
この界隈の緑に
いつも
散歩するたびに癒されています
広々とした空を眺めているだけでも
ハッピーカムカムになれる気がするんですよ。
ご贔屓のチーム
勝利をお祈りしています
♪コメント&真心のランキングボチッ
ありがとうございます
思い出の神宮球場
懐かしくこの辺りを
ご覧いただければ幸いでございます
この日も
なにやら
オソロイの野球チームの法被のような井出達の御方が
たくさん歩いておられました。
♪コメント&真心のランキングボチッ
ありがとうございます
↓季節ごとに魅力がつまった飾り方
http://k-design.kameyama.co.jp/gelgems/display/index.html
とてもいい感じですね。
このストリートは
四季を通じて是非ともおススメしたい
散歩道です。
季節を超えて楽しんでいただければ
幸いです。
あのオシャレーなカフェでゆっくりしてみたいものです
1人で読書しながらお茶出来るような大人の女になりたいと思っていますが、なにせこの田舎にオシャレなカフェなど見当たりません・・・。
さて、今度地方から来る人を案内する予定です! 参考にさせていただきます^^;
今回もまた普段見られない風景を
見させていただきました。神宮球場。
地図にありましたが、学生時代母校
の応援に時々行きました(笑)。
それにしても、たくさん種類あるんですね。
自分で買ってきても、こんなに上手く出来ないだろうな~^^;
看板狸さん、信楽焼のあの置物とはだいぶ雰囲気違いますね。
神宮のイチョウ並木も秋の頃とはまた違う感じ^^