≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★春日さんへお見舞い★★芸能人の命はいくつあったら?

2010-01-21 13:35:15 | 建築物・豪邸
お題『人が集まるところに~笑いあり』

コレは以前ご紹介した神保町シアター 花月。
お笑いの方々もご出演されるとあって人、人、人。


開店当初

『本の街に笑いなんて~駄目ジャン

といっていた神保町ファンのうーたま家一同として
こんなにまで
未だにココが繁盛しているのは想定外でした





おかしくて涙がでそぉ~






これから≪うー散歩≫水道橋から始まる編第2話~最終章

どなたか~この指とまっていただけますか

ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。



↓ロイヤルホストで以前食べた≪秋限定メニュー≫



↓上にのっかっている緑のものが~ぺ3.6からさらに寄贈





↓奮発してデザートもネ



↓寄り添っていたミルクをどばーーっとネ




コレを食べたかったのに
冬限定メニューでもって一新。
※この時期~もうなかったぉ。。。。勝手に変えてはアカン





↓気を取り直して先ほど三省堂にて買った本を取り出してみると…

この界隈の小さな商店街の位置が見渡せるブックカバー

1枚めでご紹介した建物≪神保町シアター 花月≫も

ほら。。。。




↓2009年版サトコちゃんズ  ※昨年撮影



↓2009年版サトちゃん  ※昨年撮影



↓2010年版…新しい装い『サトコちゃんズ』



↓2010年版…新しい装い『サトちゃん』



すずらん通りに面したコノ薬屋さんの店主の微妙なコーディネイトは

気に入っていただけます?

↓コーラ飴も貴方様のために舐め残しておきました



↓この作品のお題は~サンライズでしたか?サンセットでした?



答えは…サンライズでしたね。

↓見上げるとこんな感じ



↓粋なニイサンはお蕎麦を食べているようでした



↓文房具・画材と言えばココ…≪文房堂≫



↓オニイサ~ン

たまには、こっちを向いてよね



↓オードリーの春日さんに、、、お見舞い



どこの病院だかわかりませんが

どうかお大事に


それにしても体力を競い合う番組などアノ▲テレビ局は

撮影中の不慮の事故というのが多すぎやしませんか

芸能人の命を何だと思っているのでょう

トホホホホ





≪オードリー春日≫邸にて1週間…満腹になりませう






≪うー散歩≫水道橋~神保町編これにて、ひとまず、お

本日、18枚にて語らせていただきました。

ついに低空飛行のランキング

どうかボチッとお願いします






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブックカバー (ヒガっぴ)
2010-01-21 18:23:03
三省堂のブックカバー、いいですね~♪
神保町限定でしょうか?
こういうの好きですv
ヒレつき鯛焼きもお得感あって好き~^^
返信する
クレソン (chai)
2010-01-21 19:51:42
お洒落~に付け合せてあるのでしょうが、
私もクレソンは苦手です。
口に入れるとロウソクが燃える時の匂いを思い出す私は変でしょうか。
好きな方、ごめんなさい
サトちゃんのコーディネート、お店の方が考えられるんでしょうか
お店の方、きっと楽しんでますよね
返信する
今日も・・・ (ぷうさん)
2010-01-22 06:12:40
うーたまさん
おはようございます。
お付き合いさせて頂きましたよ
東京って広いですね
あの食事!
ご馳走様・・クレソン・・・

では、また
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2010-01-22 08:42:59
おはようございます。
新聞にも事故のことが載っていて
オードリーはそんなに人気があるんだと
改めて知りました^^
「サトちゃん」「サトコちゃんズ」。
毎年衣替えしているのですね♪
可愛い☆
返信する
ヒガっぴ様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2010-01-22 09:18:26
おはようございます
♪お忙しい中をコメント一番乗り
厚く御礼申し上げます

↓昨年の11月に神保町店もできた≪達磨≫

http://taiyaki-daruma.com/index.html

コノ1ぴき140円の羽根つき薄皮たい焼きは
大好評っす
是非機会があったらアツアツを食してみてください。


スタバとか上島コーヒーとか
いろいろあるけれど

庶民のおやつはコレですよコレ。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chaiさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2010-01-22 09:37:28
おはようございます
♪お忙しい中をコメント
厚く御礼申し上げます


口に入れるとロウソクが燃える時の匂いを~というご意見
ぺ3.6もロウソク…に大きくうなずいております。

昔~とろろ祖父は
沢に自生しているクレソンを採りに行って
わざわざ食べたとの事

好きな人もいるものなんですね

ちなみにぺ3.6は
小松菜とか青梗菜とかも…苦手で

必ず寄贈してまいります

寄贈は度を越す量になると悲惨なんですヨ

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ぷうさん殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2010-01-22 09:43:03
おはようございます
♪お忙しい中をコメント
厚く御礼申し上げます

最近神保町へいく機会が多くなり
どうもコノ界隈が
うーたまを呼んでいる気がいたします

独自でコノ界隈の地図が作成できるほど
コノ町の路地裏も愛しています

そりゃ~櫻井君が一番ですけどね

これからもヨロピクご活躍お祈りいたします


返信する
キッチン*レター様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2010-01-22 09:51:43
おはようございます
♪お忙しい中をコメント
厚く御礼申し上げます

春日さんの人気は
お年寄りから子どもまで
世代を超えてものすごいですね。
相方の~御方は
銀座のクラブのママ…水商売系の軍団に
なぜか人気があるそうです。

この薬屋さん≪東京薬局≫は
すずらん通りに面した場所で
大正初期から営業しているそうです。


サトちゃん&サトコちゃんズ

2010年春夏コレクションも乞うご期待


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する