≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

【ゆとりないゆとり教育】元気で良い子から文科省へ答申♪

2007-11-19 17:38:36 | トトロ作品
お題『秋の七草オミナエシ(女郎花)

以前ご紹介したトトロ作 秋の七草シリーズ第5弾
フジバカマに次ぐものとして‥オミナエシを選びました。
オミナエシってカタカナで書くとオロナミンに読めたじょ。。。
ちなみにオミナエシ(女郎花)の反対はオトコエシ(男郎花)だそうです。

木枯らし一号》が昨日東京にも吹いちゃって‥
あと3枚残っていた七草シリーズも大急ぎでせねばと
あせって描いたようです。(シリーズものは忙しいっす)

キョンキョンとなら木枯らしに抱かれたい

『弓道の胸当て‥って胸を射ぬかないためにあるんやろか。。』と素朴な疑問を抱くうーたま。
巨乳な女性(私)ならカッチュウを着なければならん。。

中学生になったとたん7時限まで授業があって
日没が早いにもかかわらずやたらとゆとりがないぺ3.6。
小学校6年の授業で文部科学省に削られていたモノが
一気に中学で求められて‥ふり回されている大変な世代です。。

新しい学習指導要領など知りたいかたはコチラ

『健やかな体や豊かな心の育成のために、体育の授業時数を増加するぅ~
その案は却下だな
もう風邪もひかなくなったし、不健康な体でも軟弱なキャラでもありませーーーん。もっと良い子になりますから。。。。
だから‥体育増やすのだけは‥やめてくだされお願いしますわ』とぺ3.6。

知識人や政財界のエライ人の意見よりも、
現場で学ぶ子どもたちの声を聞いて取り入れてほしいっす

  【お ま け】

↓近所で見かけた柚子。。




今夜は柚子の香りの入浴剤でも入れてあったまるぞよ。





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちよママ)
2007-11-19 17:59:26
こちらは今朝、風にのってヒラヒラと雪が!
すぐ消えてしまったけど、子犬のようにヒカルくんは大喜び(^^)手袋してランドセルをカタカタさせて走って行きました。
ホント子供は元気ですよねぇ。

小柄で巨乳な女性・・・だんだんうーたまさんが見えてきましたよぉ(笑)きっと可愛らしい感じのお方なんでしょうね♪
返信する
寒かったね~ (ヨウイチ)
2007-11-19 18:14:48
かみさんの買い物の付き合いで車を出したが
待ってる間寝てしもうた。
ダウンジャケットを着ておったが寒かったぁ。

だいたい子供が週休2日ってのが許せない。
ただ単にうらやましいだけだが・・・。

7時間目なんてイヤになるじゃろうて。
返信する
こっちもさぶかった~ (かおり)
2007-11-19 20:10:55
天気は良かったものの気温上がらず
さっぶ~い一日やった

冬至に柚湯に入ると風邪ひかん
とかって言われてるけど
私は風呂になんでも入れると
ちくちくして痛いので却下なのじゃ
いがいとか弱いのかしら・・・?
返信する
急に寒さが (Nasbon)
2007-11-19 22:07:10
急に寒くなって動きが鈍くなってしまいました。爬虫類みたいですね(^^;
ゆとり教育は詰め込みを反省した結果だと思うのですが、またそれに戻ってしまうのでしょうか。
何だか、納得が行かない気がしますです。はい。

こんな寒い夜はゆず湯なんぞ実に良さそうですね^^
体調に気をつけて下さい。
返信する
弓道 (chai)
2007-11-20 08:49:09
ひそかに弓道に憧れています
長女がバトンの練習に総合体育館に行くと、弓道場に練習に来ている高校生達によく合いました。
昔から、弓道やアーチェリー、かっこいいなぁ~と思っていたので、次女にたきつけてます
ひそかに弓道部のある中高校を探したりして
私は胸当て無くても、全然問題ないで~す!
断言できるのも悲しいで~す
7時間授業・・・気が遠くなりそうです
返信する
おお!! (りな母)
2007-11-20 11:53:17
「木枯らしに抱かれて」しっかり堪能させていただきました
ひょっとして私がどこかに書いたコメントを覚えてくださっていたのでしょうか。
アルフィーバージョンは初めて聞きましたが、アルフィーの方がさらにいいですね
ありがとうございました
さてさて学習指導要領、また改訂されますね。
これはだいたい10年に一度改訂されていますから、いつの時代に生まれても、みんな一度は振り回されていますよ。(移行期が大変なんです。)
それにしても時数が増えるのはいやですね。
宿題も居残りもどんどんやりなさい路線になって、子供はますます忙しくなっているのに、(教師も)この上時数が増えたら
外で遊ぶ時間が減るじゃないですか
それでなくても6時間の日は遊びにいけないのに!
7時間は・・すごいですね考えられません。
でも算数数学は増やしてほしいと思っていました。
週3時間では前のことを忘れてたりするんですから
返信する
Unknown (りこ)
2007-11-20 12:18:57
小学生に「今、何がしたい?」だったかな?てなアンケートをとったら、1位が眠りたい。だったそうです。
ぞっとしました。
子供なら遊びたいとかじゃないんだ。
それよりも眠りたい。。。
でも、そんなもんなのかな~。
勉強しないとダメな世の中ですもんね。
人生転落中の私が言える立場じゃないですけど(汗)
返信する
おみなえし (リクK)
2007-11-20 14:29:03
秋の七草シリーズ拝見しました。
女郎花、字が凄いですよね。
その割には、つぶつぶで可愛い花です。

木枯らし1号が吹きまくりました。
まだ、吹きまくってない時間に3~4時間ドッグランにて
立っていましたら、どっと疲れが出ました。
買い物や、遊びに行く時は、何時間でも平気なのに
仕方ありませんね。

7時間も勉強詰め込まれる子たちには
私の疲れなど、おかしなものですね~すまないデス。



返信する
凛と! (のりのり)
2007-11-20 14:45:37
こんにちは♪
トトロさんのイラスト凛としていてカッコイイですっ!
憧れの上級生といった感じです
私も『木枯らしに抱かれて』に飛んでしばらく帰って来れなくなってしまいました。
その後アルフィーを堪能させていただいたりで。。。
アルフィーバージョンの木枯らしに抱かれては私も大好きなんですよ~
7時間・・・集中が持つのでしょうか?

返信する
皆様方へご報告★ (うーたま★)
2007-11-20 16:05:59
こんにちは
いつもうーたまわーるどをごひいきにしていただき
ありがとうございます。
本日病院の検査結果において
心配していたデッカイ病気ではなかったそうですので
ここにご報告いたします。
引き続き薬を服用しつつ、もうひとつ検査を控えておりますが、
取り急ぎご連絡いたします。

いろいろ有り難うございました
返信する
う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-11-20 17:35:09
イャイャ お見事な お絵かき 力入ってます...
 で...100点で--す...

 そして 今年に覚えた 花の名前
 女郎花-----男郎花(オトコエシ)
  落文-----オトシブミ
  よめな----むこな
 何だか...ほのぼのとします.....
 お姫様 風引かぬように 頑張って下さい.
又 遊びに 来ます.
おまけ編
う-たまさんは...布団かぶって寝て下さい.
いゃイャ 暇な時ですよ.
返信する
よかったあ。 (りな母)
2007-11-20 20:56:16
大きな病気ではなかったようで、本当にホッとしています
まだまだ検査は続くようですが、落ち着いたらランチでもケーキでもお寿司でも実現させましょう
「木枯らしに抱かれて」に感動して、トトロさんのイラストについて書くのを忘れました。
勇ましさと女性らしさを併せ持つ女性素敵ですね。・・・その昔こんな女性に憧れていました。
まあ実際の私とは程遠いので、とっくにあきらめましたが。
そうですか。うーたまさんは巨乳でしたか。
うらやましい・・・・

返信する
良かったですね! (リクK)
2007-11-20 21:15:33
おお。良かったですね
検査の結果が出るまでは、ご心配された事だと思いますが、
ご報告頂いて私たちもほっとしましたよ!
お薬飲みつつ、次の検査に向かってくださいね。
べ3.6ちゃんも安心された事でしょう。
返信する
お返事を下さった皆様方へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-11-21 09:26:15
おはようございます。
♪コメント有り難うございます。
昨日は病院で検査結果を聞き、重病ではなかったことに安堵して昏々と眠り続けたうーたま。
ご心配おかけしたとともに、すっかりお返事遅れてスンマセン。
今後は服薬しつつ更なる検査に進む事となりました。

★みちよママさんへ感謝の気持ち

巨乳ですが決して小柄ではないっすよ。
はははははぁ
今日も寒いですね。
昨日病院では待合室にインフルエンザの患者さんが来ていました。
その方はマスクしないでおったので
マイッタマイッタありゃー罰金ですな。
今日も元気で頑張りましょう


★ヨウイチ殿へ感謝の気持ち

食事制限はないからね。
落ち着いたら是非とも3人で(ワシはお邪魔虫じゃけど)美味しいものを食べに行きましょう。
楽しみです

ぺ3.6は7時限目は大抵死んでいます。
人間の身体は5時限が限度ですよね。
今日も頑張りましょう

返信する
↓お返事の続き (うーたま)
2007-11-21 09:35:08
★かおりさんへ感謝の気持ち

デリケートな素肌には
入浴剤は慎重に選ばないとなりませんよね。
菖蒲湯とかユズ湯とか‥いろいろお風呂にぶち込むのは好きなんですよ。
ポッカリ浮かんだ所に浸かっていると
『ワシはお味噌汁の具なのかな‥』という錯覚が
またまた楽しいっす。

今年は早くもインフルエンザ流行っています。
隊長もお気をつけ下さい。

★Nasbonさんへ感謝の気持ち

爬虫類みたいな動き‥納得できますね。。ぺ3.6は本日はシャクトリムシのような動きで起きてきました。
人間はおなかだけでも歩けるものなんですね。

今日も元気で頑張りましょう

返信する
↓お返事の続き (うーたま)
2007-11-21 09:52:01
★chaiさんへ感謝の気持ち

弓道やアーチェリーや乗馬‥なぎなたとかもいいですよね。
茶道、華道のメジャーな存在よりも
ひときわ目立つ大和撫子魂、
是非とも挑戦してみたいっす

7時間授業は体育の後だと
仮眠時間へとなりがち。。
文科省の誤算にマイッテイマス。

★りな母さんへ『特大の』感謝の気持ち

たびたびコメント賜り厚く御礼申し上げます。
「木枯らしに抱かれて」は、やっぱり気に入っていただけたようで嬉しいっす
《アルフィーの方がさらにいい》というお言葉に
もちろんうなずいていらっしゃる方々が
たくさんいらっしゃいますよね

学習指導要領‥大改革でよくなるというよりは
なんだか子どもたちが可哀想ですね。
7時間授業のある日は眠る時間も少なくて
もちろんゆとりなんてありましぇん

病気の件本当にご心配おかけしました。
今日はまたまた病院へちょいと出かけていきます。
りな母さんも、お身体ご自愛下さい。

今度お目にかかるとき巨乳をお楽しみにへへへ

トトロの絵を誉めて下さって有り難うございます。
おかげさまで喜んでニンマリして出陣していきました。

返信する
↓お返事の続き (うーたま)
2007-11-21 10:06:32
★りこさんへ感謝の気持ち

「今、何がしたい?」と聞いてみたら
「眠りたい」とぺ3.6も申しております。
知識人や政財界のエライ人たちにこの声を届いているのかな。。って思う今日この頃です

子どもたちに眠る時間を与えるためにも7時限は身体に毒ですから禁止してもらいたいものです。

今日も一日頑張りましょう


★リクKさんへ『特大の』感謝の気持ち

たびたびコメント賜り厚く御礼申し上げます。
秋の七草シリーズをご堪能頂き
トトロからも厚く御礼申し上げます。

木枯らし一号ってものすごいでしたね。
突風の中で空を見上げるといつもと違う太い帯状の雲が不気味でした。

病気の件本当にご心配おかけしました。
今日はまたまた病院へちょいと出かけていきます。
リクKさんも、くれぐれもお身体ご自愛下さい。

元気でいられる喜びをかみ締めつつ
だるい原因究明に向けて
頑張ります。






返信する
↓お返事の続き (うーたま)
2007-11-21 10:19:57
★のりのりさんへ『特大の』感謝の気持ち

度々メール有り難うございました。
心から感謝しています。おおきに

『木枯らしに抱かれて』楽しんでいただき
りな母さんとともにやはりアルフィーの世界へ行ってらして良かったです。

小学生時代は6時限目も結構大変に思えましたが
いよいよ週に数回7時限となると
結構キツイっす

ゆとりのないゆとり教育‥
またまた方針が変わるので大変です。

トトロの絵を誉めて下さって有り難うございます。
おかげさまで出勤前にスキップしておった事をご報告します。

病気の件本当にご心配おかけしました。
今日はまたまた病院へちょいと出かけていきます。
のりのりさんも、どうかお身体ご自愛下さい。


今日も一日頑張りましょう


★お気楽さんへ感謝の気持ち

トトロの絵を誉めて下さって
本当に有り難うございました。

病気の件本当にご心配おかけしました。
今日はまたまた病院へちょいと出かけていきます。
お気楽さんも、どうかお身体ご自愛下さい。


今日も一日頑張りましょう。


返信する