≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★お散歩は面白玉手箱★思い出をたどれる料理を求めて。。

2008-03-24 10:07:52 | オブジェ・灯り
お題『ガリレオの落し物~』

お散歩の途中で見っけたコレ。
新種の実かと思いきや
ガリレオ先生もびっくりの落し物でした。

誰かが温度計を割っちゃったのかな
それでも捨てないもったいないおばけの仕業です。







↓こんなものまで…思い出料理屋の店主は
ぶらさげていました。試験管~?



私にとって思い出料理って言うと~
亡き祖母の作ってくれた「すいとん」かな。。
学校から帰ってきて、小腹がすいていると
祖母のお手製の「すいとん」は、当時…ご馳走でした。

皆様方の思い出料理はどんなものでしょうか

ふと、なんとなく懐かしく…

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^_^*) こんにちは! (☆kangeki☆)
2008-03-24 15:31:49
はて?一体何の為にぶらりんこでしょう??
色つきライトのようでもありますね~~??
大根のような・・未確認物体
納得の「オチ」が欲しいところですよね??

小麦粉を練って水団(すいとん)!
つい最近母が面白半分で作ってくれました。
意外にヒットな食べ物でした~!!
懐かしい食べ物は・・・
「さくら棒」という名の「麩菓子」かなぁ??
http://www.ceres.dti.ne.jp/~edgar/edgar252.html
食紅が身体に悪いとあまり食べさせて貰えませんでしたけどね・・
所謂「ソウルフード」な感じでしょうか??
サクサクで周りのお砂糖が良い感じ~~~
返信する
☆kangeki☆様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-24 20:29:11
こんばんは
♪コメント有難うございます

この不思議なぶらさがり~
ご覧頂き厚く御礼申し上げます。
確かに「オチ」もないですね

すいとん…実に素朴な味わいですが
小腹がすいたとき
とってもあったかい気持ちになれますネ。

早速「さくら棒」を拝見させていただき
ロングサイズの桜色に
すっかり、魅了されています。
いっぺん是非食べてみたい一品ですネ。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
やめられない (Nasbon)
2008-03-24 20:54:48
ガリレオの温度計の新しい使い方を見ました^^
1個つるしたら止められなくなったのでしょうか。

子供の頃、四国の親戚に行った時にあんこの入った餅が雑煮?に入っていて、「こんなもの食えねぇ」と星一徹状態になったと親から散々言われてます。僕自身はまったく覚えがありません(^^;
返信する
Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-24 21:05:47
こんばんは
♪コメント有難うございます

ホントに新しい使い方ですよね

昔~ぺ3.6の小さいころ
ガリレオの温度計をかってくれーーーって
せがまれて
値段にびっくりしたうーたま。
とうとう買ってやれぬまま今日に至ります。

土井勝先生のお雑煮も大福もちのように
あんこが入っていました。
試食会で先生のお顔を拝見しながら食べると
アレは不思議と美味しかったんですよ。

雰囲気で美味しくなっちゃうものですね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
なんだろう? (ゆうしゃケン)
2008-03-24 22:08:44
昼間からこの写真を見ていて、なんだかわからずにずっと考えていました。が、お酒飲んで思考を放棄しました。結局お手上げです。 
 ガラスの器の突起は真空に引いた残骸なのか、電気を通じるためのものか、それさえも分りません。
 降参します。でも、世の中にはいろんな人がいますね。改めて感心しました。
返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2008-03-24 22:24:12
こんばんは
♪コメント有難うございます。

ガリレオの温度計↓こういうものなんです。

http://www.rakuten.co.jp/starkids/805015/528553/

子どもさん向けに安いものもありますが
結構
丸善あたりで見ると15000円。
しかもガラスなので
もしも割ったら泣けます。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Unknown (みちよママ)
2008-03-25 01:25:39
すいとん・・食べたことありません。どんなお味なのかな。

遅くなりましたがカウンタ10万突破おめでとうございます!(^▽^)
返信する
Unknown (くろ)
2008-03-25 08:46:04
すいとんは、私も食べた事がないかもしれません。
私の母は、雑煮のモチを焼かないで入れるので、雑煮がドロドロっとするんです。どろどろの雑煮も好きでした。
返信する
おはよん☆_〆┤'-'*├♪うーたまさん☆ (タマ)
2008-03-25 09:16:40
今朝も参拝に参りました(笑)
なんでしょうねぇ~
あちこちぶら下がってますが…
病院坂の首くくりの木って感じでもないよーですけど…(笑)
想い出料理。。うちはドーナツですかねぇ~
当時はまだハイカラなオヤツで、クラスの奴らに羨ましがられてました
返信する
温度計 (りな母)
2008-03-25 11:06:46
ガリレオの温度計、とてもきれいですね。
最後の思い出料理屋さんのは・・温度計を探してしまいました。温度計より左の麻袋のようなものは何でしょう?なにやら管のような物が飛び出しているようですが・・・
すいとん・・一度作ってみたいなあと常々思っているのですが、食べたことないので、作りようもありません
母がぜんざいの中に小麦粉(?)を練ったようなものを入れていましたが、あんなような物なのかなあ
カウンター10万突破おめでとうございます。
そして、昨日はぺちゃんからのコメント、うれしかったです
返信する