お題『寒くても頑張るちょ~』
こんなに寒くなっても蝶と出会えるなんて
なんだかうれPぃ~じゃあ~りませんか
≪ムラサキシジミ≫♀?
目を閉じれば~やっぱり嵐ざんす
これから始まる≪うー散歩≫白山からはじまる編~第1話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓べっぴんさん発見
↓その頭上には
↓全景はこういう感じです
↓昭和の香り
↓煙突の上には…まっくろくろすけがいます
↓今ではめっきり数の減った銭湯ですが
ココ≪富士見湯≫は今でも営業しています
※この日は、たまたま設備工事中
↓あるお宅の外壁
↓佐佐木信綱(ささき のぶつな)…ってだれだ
↓おうちの高さをはるかに超えて
見上げるようなケヤキ…≪文京区の保護樹木≫だそうです
↓三国志ギャラリー?
↓≪富士山≫っていうナンバープレート初めて見ました
↓ココを左に
↓≪東京大学≫の裏手の≪弥生門≫
↓ココが≪弥生美術館≫…いっぺんも中に入ったことがありませんけど
↓2階にあるこの像をズームしていたら~係りの人が見ているので退却
↓少女の日の私…って何十年前かな。。
↓ココは≪暗闇坂≫っていうところ
現在は暗闇坂という名前ほど暗くありませんヨ。
↓古井戸がありました…≪弁慶鏡ヶ井戸≫
源義経とその従者が奥州へ向かう途中に弁慶が見つけ、
一行ののどをうるおしたと伝え、
『江戸志』など江戸時代の史料にも名水として記録がある。
一時埋め戻したのですが、昭和 15年に再び掘り出し、
特に昭和 20年の東京大空襲などでは多くの被災者を飢渇から救ったとの事。
残念ながら今はもう飲めません…危ない水質なのかも
↓お稲荷さんの鳥居発見
↓その名は「境稲荷」
社名は、この付近が忍ヶ丘(上野台地)と
向ヶ丘(本郷台地)の境であることに由来。
↓交番脇の案内図は薄れていて老眼にはむつかしーーいや
↓不忍池(しのばずのいけ)にスワン
↓水鳥たちもついてくる
↓ケバケバ
↓散歩中の人が~ケバケバをバラバラにしてみせてくれた
↓遠くにスワンいっぱい
↓ズーム
↓どこまでもついてくる
↓カモメは毛づくろい中
ぐっときます
まだまだ続く≪うー散歩≫白山からはじまって編
本日、30枚にて語らせていただきました。
ついに低空飛行のランキング
どうかボチッとお願いします
こんなに寒くなっても蝶と出会えるなんて
なんだかうれPぃ~じゃあ~りませんか
≪ムラサキシジミ≫♀?
目を閉じれば~やっぱり嵐ざんす
これから始まる≪うー散歩≫白山からはじまる編~第1話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓べっぴんさん発見
↓その頭上には
↓全景はこういう感じです
↓昭和の香り
↓煙突の上には…まっくろくろすけがいます
↓今ではめっきり数の減った銭湯ですが
ココ≪富士見湯≫は今でも営業しています
※この日は、たまたま設備工事中
↓あるお宅の外壁
↓佐佐木信綱(ささき のぶつな)…ってだれだ
↓おうちの高さをはるかに超えて
見上げるようなケヤキ…≪文京区の保護樹木≫だそうです
↓三国志ギャラリー?
↓≪富士山≫っていうナンバープレート初めて見ました
↓ココを左に
↓≪東京大学≫の裏手の≪弥生門≫
↓ココが≪弥生美術館≫…いっぺんも中に入ったことがありませんけど
↓2階にあるこの像をズームしていたら~係りの人が見ているので退却
↓少女の日の私…って何十年前かな。。
↓ココは≪暗闇坂≫っていうところ
現在は暗闇坂という名前ほど暗くありませんヨ。
↓古井戸がありました…≪弁慶鏡ヶ井戸≫
源義経とその従者が奥州へ向かう途中に弁慶が見つけ、
一行ののどをうるおしたと伝え、
『江戸志』など江戸時代の史料にも名水として記録がある。
一時埋め戻したのですが、昭和 15年に再び掘り出し、
特に昭和 20年の東京大空襲などでは多くの被災者を飢渇から救ったとの事。
残念ながら今はもう飲めません…危ない水質なのかも
↓お稲荷さんの鳥居発見
↓その名は「境稲荷」
社名は、この付近が忍ヶ丘(上野台地)と
向ヶ丘(本郷台地)の境であることに由来。
↓交番脇の案内図は薄れていて老眼にはむつかしーーいや
↓不忍池(しのばずのいけ)にスワン
↓水鳥たちもついてくる
↓ケバケバ
↓散歩中の人が~ケバケバをバラバラにしてみせてくれた
↓遠くにスワンいっぱい
↓ズーム
↓どこまでもついてくる
↓カモメは毛づくろい中
ぐっときます
まだまだ続く≪うー散歩≫白山からはじまって編
本日、30枚にて語らせていただきました。
ついに低空飛行のランキング
どうかボチッとお願いします
♪お忙しい中をコメント賜り
厚く御礼申し上げます
東京も朝晩相当寒くなってきたので
蝶もどうやってこの寒さをしのいでいるのか
心配です。
大きくなられた初音くん奏汰くんたちと
蝶を追いかけるのも楽しそうですね
不忍池は水質はイマイチですが
渡り鳥にとっては大事な処のようで
毎年こうしてやってきています。
これからもヨロピクお身体ご自愛ください
ムラサキの光沢が何ともきれいな蝶です。
成虫のまま越冬するのかも知れませんね。
最近は銭湯はほとんど見かけなくなりました。
大きな風呂でゆったりするのも、たまには良いですね。
楽しい写真をたくさん、見せていただきありがとうございます。
体調は良くなりましたが、ブログの更新がまだです
♪コメント有り難うございます
お元気になられたご様子
よかったですね。
ムラサキシジミってホントに綺麗でした
私のようなものが
こうして写真に撮るには
あまりにも美しすぎて
ムラサキシジミに申し訳ない気がします。
おおおぅ
越冬ですか。
スゴイ生命力なんですね。
銭湯~
遠くに煙突を見つけたとたん
昭和の香りにワクワクしました。
楽しくうー散歩ご同行してくださって
厚く御礼申し上げます
これからもヨロピクどうかお大事にスタミナつけてマッタリとお過ごしください。
この蝶、まだ見つけたことないです~><
うーたまさん、いいな~^^
日向ぼっこしてるのかな
紫色の光沢にドキドキ
♪コメント有り難うございます
いつも
あなた様から珍しい草花など
数多くの情報を頂戴しているので
私のような者の拙い映像で
そういっていただけると恐縮しております。
ご覧くださって
本当に有り難うございました。
ひんやりした空気の中で
少し元気がないのかと心配していたのですが
お日様を充分楽しんでから
元気に飛び立っていきました
これからもヨロピク感謝の気持ちをこめて