≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★≪独りでは行けない≫科!受診★★俎板のコイは1匹より2匹で?

2009-01-21 10:47:47 | いきもの
お題『ピタットハウス』

コレはぺ3.6が撮影したお魚くん。
まるで『ピタットハウス』のCMみたいに
ガラスに張り付いています

ちなみに『ピタットハウス』の15秒CMはコチラ


別にレントゲンを撮ってる訳じゃないから
お魚くん…気持ちを楽にしてくださいヨ

なんていう魚かな
アカバッチ(うーたま語;裏側)の様子が実にユニーク
…≪おへそ≫も見えるよね

今日は深刻なお話~~
今から一週間前に知人▲美からの電話
聞くところによれば~
『人には言えない場所におできができたんだけど、どうしよう』と▲美。
『そーーっとしておいたら治るかもよ。』とうーたま。
『痛みはないんだけど…気になってさ。』と▲美。
『女医さん探してあげよっか
『うーーーーむ。』
『なんだか考えちゃうと~足がむかないのよね。。
なんならついて行ってあげるよ。』
『うーーーーーーーむ。』と唸るばかりの▲美。

ということで暫く様子をみることに。

皆様方はちょっと≪独りでは行けない科≫(肛○科)などを
受診するとき
誰に…一緒についてきてもらいたいですか
皆様方の率直なご意見を投稿願います★コチラ★

先ほど~再び▲美から電話。
幸い自然に治癒してきたそうです。
よかったーーーっ


いつだって…君だけは~





ボチッと有り難うございます

これからもヨロピク




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な吸い盤 (ゆうしゃケン)
2009-01-21 14:34:38
お魚さんもこうしてくっついてるのですね。力学に忠実なことが分かりました。私もヘルニアの手術の時に、一人で行って、3日間入院しました。恥ずかしいから一人です。
返信する
ぴたっと (ROKO)
2009-01-21 15:41:43
見事にくっついてますね。ちょっとやそっとでは
はがれなさそうですね。
ぴたっとハウスのCM制作の裏側というのを、たまたま
テレビで見たのですが(私もヒマですね~)CG
ではなくて、人間がマジックテープを身体に巻きつけて
やっているのだとか。
大変そうでした~。

人には言えない科は、やっぱり一人で行くと思います。
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-21 16:53:34
こんにちは
♪コメント有り難うございます

ヘルニア…大変でしたね
その後お身体の具合はいかがですか。
今年こそは
私も病院にあまりお世話にならぬよう
健康的に暮らして生きたいっす

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
ROKO様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-21 16:58:34
こんにちは
♪コメント有り難うございます

ぴたっとハウスのCM制作の裏側
なるほど
そういう作りになっているんですね
ともかく驚きです

やっぱり独りで受診される方が
多いんですね。
病院ってつくづく大変ですよね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください


返信する
(´゜ω゜):;*.':;ブッ (☆kangeki☆)
2009-01-21 18:27:46
ぴたっとハウスのCMこちらではやっていませんので
ひゃぁぁ~~~~斬新なCMですね。
自然を生き抜く勇気・能力・技100%ですね!!

うううむ・・・私も一人で受診しますね~~!
人に言える場所は一人で行けましぇん・・・何気小心者ですのよぉ~~~
返信する
Unknown (きなこ)
2009-01-21 20:52:08
ぴたっと☆していると、どことなく痛そうだヮ(~_~;)

う~~んな科の受診(-_-;)→断然『単独行』
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2009-01-22 07:47:01
おはようございます。
お魚のお腹はなかなか見られないので、貴重なお写真!!ですね^^
家のパパは3年前に肛○科のお世話になりました。
受信は一人で行っていましたが、聞くと女性の患者さんも随分いたみたいです。
でも、診てもらうなら、女医さんがいいです。。。
返信する
Unknown (マグロ君)
2009-01-22 09:42:23
相談しなで・・・一人で行きます~

人知れず・・・・・

行った方がいいよ~病院!


ぽちっと!
返信する
1人で行きます (くろ)
2009-01-22 09:44:34
心細いけれど、結局受診時は付き添ってもらうわけにはいかないので1人で行くと思います。

健康診断の、子宮がん検診も嫌ですよね~。
昨年は、若い女医さんでした。
女性の方が良いような気もしますが、声だけで顔は見えませんでした。
返信する
☆kangeki☆様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 14:34:34
こんにちは
♪お忙しい中をコメント有り難うございます

すっかりお返事が遅れて
スンマセン

ぴたっとハウスのCM
やはり地域によっては放送していない
ちょいとオタクなものでしたね
楽しんでいただけて
光栄です。

私は身体だけは横にでかいですが
充分小心者のお仲間ですのヨ

なかなか受診に勇気が要る科もありますが
早期発見
早期治療~ですね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください




返信する
きなこさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 14:39:52
こんにちは
♪お忙しい中をこちらにもコメント有り難うございます

すっかりお返事が遅れて
スンマセン

やはり単独で動かれるのですね

いったん病気にかかると
病院通いも大変ですよね
地元ではインフルエンザの患者さんが大勢おしかけていて
定例の受診のため
待合室に居るのもハラハラです。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください


返信する
キッチン*レター様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 14:46:25
こんにちは

♪お忙しい中をコメント有り難うございます

すっかりお返事が遅れて
スンマセン

裏側からの魚~
エイとかも面白いですよね
動物園や
水族館…に出かけると
ずーーーーって見ていても飽きませんよね

ご主人様の受診のお話
大変参考になりました。
有り難うございました

女性も勇気をふりしぼって出向く時
やはり女医さんの存在は気になりますね。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
マグロ君殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 14:51:22
こんにちは

♪お忙しい中をコメント&かかさずボチッと有り難うございます

すっかりお返事が遅れて
スンマセン

昨日は風邪気味のご様子とのことでしたが
その後お加減はいかがですか。
どうかお大事になさってくださいね

やっぱり貴方様も
単独で受診されるのですね。
人間なま身なので
万が一のときは頑張りましょう

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
くろさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 14:57:18
こんにちは
♪お忙しい中をコメント有り難うございます

すっかりお返事が遅れて
スンマセン

なるほど、子宮がん検診も嫌ですよね
同世代の人たちがバタバタと癌にやられているものですから、
やっぱり検診は大事だな。。
って実感してきました

お互い元気に頑張りましょうね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
う-たまさん....こんにちは (気楽*道楽*娯楽より.)
2009-01-22 16:07:16
ハィハィ お姫様の写真 お見事でした...
 きっと 吸着版を 持っているお魚のようです
 そして ○秘の 場所気になります..が
 お気楽 思うに 患者の為の病院で--す.
 でも 治癒してよかった..良かった..で--す
 
 そぅそぅ お気楽の 前立腺肥大も 最悪でした よ....ハッ..ハッ..ハ...
又 遊びに 来ます.
返信する
お気楽さんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2009-01-22 16:27:04
こんにちは
♪コメント有り難うございます

あなた様に写真を誉めていただけて
学校から帰還したぺ3.6も
大変喜んでおります。
有り難うございました

お気楽さん、
すっかりお元気になられて
ほんとうによかったですね

数多くの手術と入院を経て
今までも見事ご快復されてこられているのは
日ごろから健康づくりを心がけていらっしゃるからこそだとお察ししております。
私もあなた様を手本に
是非見習わせていただきたいと思います

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する