≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

♪まっくろくろすけを発見‥荒木一郎サンよ元気を出すんだぁ

2007-12-14 04:54:06 | 建築物・豪邸
お題『寂しい都会だって捨てたもんじゃないぜ』

哀愁漂う荒木一郎氏の歌声をどーじょ。

大手町のビルの壁面に
まっくろくろすけを見つけました。
なかなかよくできていて、壁面にしがみついて
びくともしないっす

↓ぐるりと壁面をまわってみても、まだまだいるよ



↓地上に降りると足が4本生えます



↓ここの銀杏は丸坊主じゃないんだね。



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でばかめ? (ゆうしゃケン)
2007-12-14 08:02:29
なにこれ? お掃除ロボット? スパイダーマン顔負けのキャラだね。
 窓掃除といえば、ゴンドラを思い浮かべるけど、窓から室内を覗き見るという、秘密めいた楽しみがあったのでしょうか。ヒチコックの「裏窓」を思い出しました。私の生活が平々凡々だから、なにかインパクトが欲しいのかも。
返信する
いとしのMAX (マスター)
2007-12-14 08:10:55
おはようさんどす!
久びさに荒木一郎の顔を見させて頂きましたわ!
オラはむかぁ~し荒木一郎の「いとしのMAX]と言う曲を良く唄っておりましたぁ!・・・・下手ですがぁ~(笑

この写真のまっくろくろすけは何でしょう?
返信する
正体は? (Nasbon)
2007-12-14 11:15:00
まっくろくろすけの正体は何ですぢゃ?
見当がつかんのです

荒木一郎さん、久しぶりです
YouTubeが無ければお目にかかれなかったでしょうね。ついでにいとしのマックスも聞きました
返信する
Unknown (りこ)
2007-12-14 12:49:47
壁にサンタなら見ましたよ!
このモシャモシャは何ですかい?
返信する
まっくろくろすけ (りな母)
2007-12-14 15:11:10
このまっくろくろすけはなんなんでしょうねえ
今日の私の記事にもまっくろくろすけ登場させましたよん
ちょっと忙しいのでこれにて
返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-12-14 15:12:00
こんにちは
♪あちこちの記事にコメント賜り
厚く御礼申し上げます

これはビルの外壁に生えている木です。
どんな風が来ても取れることはアリマセン。
雨水を受けて生きていると思われますが
人工的みずやりは必要でない様子。

覗き見‥ゆうしゃケン様ならエロエロテイストでなく
さわやかかも。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
マスター殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-12-14 15:28:35
こんにちは
♪コメント有り難うございます

荒木一郎さんお楽しみ頂き
有り難うございました。
荒木一郎の「いとしのMAX]をマスター殿の歌声で
是非お聞かせいただきたいっす

まっくろくろすけは
ビルの外壁に生えている木なんですよ。
夜に灯りがともるかどうかは不明ですけどね。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-12-14 15:45:19
こんにちは
♪コメント有り難うございます

これはビルの外壁に生えている木です。
まっくろくろすけ‥
高い位置にあるのでなかなか上手に撮れません
次回接近したときはもうすこしデッカク撮れる様に
頑張るっす

スキャンダルが影響してその後ぱっとしなかった荒木一郎氏でしたが、数年前にCMで聴きとても惹かれました。
なかなか味のある歌ですよね。
とび先を満喫していただき
有り難うございました。

これからもヨロピクお身体ご自愛下さい

返信する
りこさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-12-14 16:01:52
こんにちは
♪コメント有り難うございます

街もすっかりクリスマス色ですね
ビルにへばりつく~まっくろくろすけは
丸い木として外壁に植えられているものです。

高い位置なので
チクリンができませんが
写真を見てくださって有り難うございます

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち  (うーたま)
2007-12-14 16:05:05
こんにちは
♪お忙しいところコメント有り難うございます

先ほどそちらの
まっくろくろすけに
ご挨拶させていただきましたよ
豊洲楽しみですね

今後ともヨロピクお元気で楽しい週末をお過ごし下さい
返信する