≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

夢列車を脱線させるって

2006-07-20 20:00:07 | オブジェ・灯り
お題『そっぽを向くとりちゃん』。
うーたまの近所の公園の入り口で、かわいいスズメの像がお互いそっぽを向いています。
うーたま世代にとって、萩本欽一さん(欽ちゃん)は、なくてはならない笑いの原点。幼き日から欽ちゃんの笑顔を見てきたうーたまにとって、その号泣している姿は見ていられない心境です。

「ユニホームが好きだった。野球が好きだった。“夢列車”なんてでかいこと言ったけど、どこにもたどりつけないで…」。65才の欽ちゃんの夢がこれで終わってしまうと思うと、球団を解散しないでというファンの声が500件超えたことも頷けます。

人気が出るすぐにまわりがちやほやして有頂天不祥事号泣して謝罪‥。
歌舞伎界だったり芸能界だったり‥最近なんだかそういうパターンが多い気がします。
家族も学校も会社もチームだから、一人の不祥事でもみんなの責任にかかわっていくのだから、もっと大事に生きていかなくちゃ‥。

この梅雨のうっとうしさ以上に、欽ちゃんの悔し涙がたまりません。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 13:30:10
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



極楽トンボの加藤さん‥役者としての演技力がとても魅力ですね。

うーたま祖父(明治生まれで、すでに他界していますが)は常々『男の涙は他人の前で流すものではない。ぶざまに泣いてはいかん。』と申しておりました。

だから‥泣くオトコ=嫌いだったわけですが、

最近よく男の人が泣く場面を見ます。

欽ちゃんの涙も極楽トンボの加藤さんの涙も、決して泣いてはイカン涙ではないと思いました。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 13:20:12
先生こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます。



コント55号が前座の時代‥結構昔からご存知だったのですね。

萩本欽一さんの人柄‥穏やかな笑顔で、元気付けられてきたファンも多いと思います。

是非応援したい気持ちでイッパイです。



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
なむなむさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 13:09:04
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます。

まわりの関係者の温度差

ホントに感じますよね。

芸能人は、失敗しても冷却期間をおけばまた復活可能だなんて、安易なことを考えてるのなら悲しいですね。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
 (りな母)
2006-07-21 10:46:19
私も昔から欽ちゃんの番組たくさん見ていました。

何もそんな決断出さなくても、と思ってしまいます。

地元では球団存続のための署名活動も始まり、他からも存続を望む声がぞくそく集まっているそうですね。

まだまだどうなるかわかりませんよ。

欽ちゃんの会見も涙を誘うものがありましたが、朝の生放送番組での極楽加藤さんの謝罪も涙が出そうでした。(私はこの日だけわざわざチャンネルを回したミーハーです。)

一時の行為がどれほど周囲に迷惑をかけるのか、よく考えて行動しなくてはいけませんね。
返信する
日劇の前座時代 (さいとう小児科)
2006-07-21 10:29:21
中学校の修学旅行で上京したとき、なぜか旅行の最後は日劇春の踊りでした。

なんで中学生がこれを「修学」しなきゃならなかったのか今でも疑問ですが、前座に当時売り出し中だったコント55号が出ていました。



野球コントだったような記憶があります。欽ちゃんがツッコミで次郎さんがボケ、絶妙の掛け合いでおおいに笑わされました。



他は、西洋美術館だとか、交通博物館、東芝科学館、皇居、明治神宮、国立競技場、東京タワー、?田空港、国会議事堂、日本橋三越に行きました。よく覚えてるな~。我ながら感心。



宿は、水道橋の旺文社系の宿泊施設。夜は先生たち、酒盛りしてたっけ。。。今は時効でしょう。



各自、米を何合か持参し、宿に供出した覚えがあります。まだ食管制があった時代でした。トシがバレます。タハハ。。



欽ちゃん球団、存続の道が開けるといいですね。
返信する
Unknown (なむなむ)
2006-07-21 10:13:02
 どうですか?

温暖化の影響ですかね・・・恐い!



欽ちゃんがあんなに心からのコメントをしているのを聞いていると、かわいそうにと思ってしまうけど・・・。

よく考えてみると、事件を起こした本人がどう思っているのか・どう被害者に謝罪するのかが分からないね。

う~~~ん、まわりの関係者の温度差を感じてしまいます。



惜しむ声が多いということは、欽ちゃんの“夢列車”はもうみんなの夢列車になってたのかも知れませんね。

残念です・・・・
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 10:04:23
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます



あっち向いてホイ‥楽しんでいただけて光栄です。

解散撤廃?

そぅーなんですか



うーたま家ナニブン故障中のため

ニュースはインターネットで見るのみ。

またまた教えてください。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
う-たまさん....おはよう御座います. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-07-21 09:48:32
ハィハィ 今日の写真お見事で-す.

写真見ていると あっち...向いて...ホイ..を

思い出しました...ょ...



ソゥソゥ 今朝のTVで 金ちゃん 解散撤廃

かも????頭を冷やせば!!!今後目離せません...

又 遊びに 来ます.
返信する
夏芽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 09:42:22
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます



小さい頃から笑顔の欽ちゃんは、とても和ませてくれる存在でした。

相手に攻撃的なお笑いネタや暴言をネタにする

‥今どきのお笑いタレントに比べ、見ていて不快な印象がありません。



65才の欽ちゃんの夢列車、やっぱり走らせてあげたいですよね。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 09:32:21
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます

お笑いタレントがお笑いタレントを泣かす‥

相方であったり

監督であったり

立場はいろいろあるけれど

視聴者をも泣かす‥

不祥事の件、当分メディアから追放だけで、またまた復活っていう筋書きでは許せない気がしますよネ。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
yuzriaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-21 09:26:53
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます。



公園のこのスズメ‥結構、いろんなところで見かけますネ。

yuzriaiさんとご近所かもしれませんよね。

同じ東京在住ですもんね。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
欽ちゃんにエール (夏芽)
2006-07-21 08:45:31
おはようございます

わたしも欽ちゃんの涙を見るのは辛かったです

でも復活を望む声が多いようなので、考え直してくれるのではないかと期待しています。

一人の愚か者のために、たくさんの人の夢を犠牲にする必要はありませんよね。

欽ちゃん頑張れ!!とエールを

送りたいです
返信する
その会見みました。 (かおり)
2006-07-20 23:14:16
あのお笑いの欽ちゃんが

悔し涙流してましたね。

たった一人の為に夢をあきらめた

欽ちゃん。

とっても残念です。
返信する
なんだか見覚えあり (yuzriai)
2006-07-20 21:19:52
とまっている場所は違うみたいですが、うちの近所の公園にも同じスズメがいます。

返信する