≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

【路地裏は秘密いっぱい】あ゛あ゛あ゛あ゛ー!赤と黒…しのび愛

2008-07-11 05:20:22 | 看板・ポスター・広報全般
お題『どーーだっ!!』

コレはアメ横の一角で見かけた店…
若狭屋 上野南店》でございます。
頭上も右も左も…
《豊富なお品書きのプリクラ》が、いっぱい

↓右のコレだけなら、驚きゃしなかったけれどネ



掲げればいいってもんじゃーない程のど迫力
300余種の海鮮丼を誇るこの店の『どーーだっ!!』に
ともかく、ぶったまげました

↓コレは上野4丁目 《みなとや》(このお品書きは、ほんの一部に過ぎませんぞ)
やっぱりメニューは店先にどどーんと掲げてあります。



見知らぬこの↑おじさんが、
我を忘れて、ずーーっと…こうして立ち尽くしているから
こんな感じの写真しか撮れませんでした。

うーたま家は基本的に《てんやもの》とか
頼まない性質ですが、
お鮨、ピザ、お弁当…こういうチラシにあるメニューを
見て楽しむのが、好きです。。
『この中で、私だったらどれを食べたいかな』ってね。
健康のため~お財布のため~
あくまでも見るだけヨ(みみっちいお話でスンマセン)

↓上野の路地裏でこんな看板見つけました



そう言えば~以前
うーたまわーるどでは『赤と黒』の話題にふれたことがありました。

すんなり歌っている良美ちゃんでしたが…歌詞は結構、大胆でしたネ

↓あら…お城が~こんなところに。。



『疲れたなら一杯どーよ』とオジチャン。。



『私、飲めないんですぅ』とうーたま。
(ヤバイ太っていても人妻なんよ。。あたしゃ)
『ああた、路地裏は誘惑が多くて危険ですわよ。ホッホッホー』






最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マグロ君)
2008-07-11 06:42:02
海鮮どんが300種~?

選べない~

1年毎日来ても違うもん食えますね~
返信する
マグロ君殿へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-07-11 11:04:29
おはようございます
♪コメント一番乗り有り難うございました

ただ今病院から帰還
お返事遅れてスンマセン

御徒町界隈は謎めいた店が
多いですね
10時より前から開店しているパワフルな店が多いことに、圧倒されました

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
歌舞伎座 (ゆうしゃケン)
2008-07-11 13:58:25
見たことも行った事もないけど、歌舞伎座の入り口の上部に役者の名を大きく貼り出してるのと、似てますね。ご贔屓はどれなんでしょう。誘惑にあふれた路地、入りたいものです
返信する
300種類? (リクK)
2008-07-11 14:50:29
驚きました。
見知らぬ叔父様、ぼーぜんと眺めてしまう気持ちがよく判ります。

私もこのての物見るだけで充分楽しめる特技を持っております。
友達と一緒でしたら、30分くらいは持ちますね。

誘惑の多い上の界隈、アメ横はまた楽しいですね。
返信する
ゆうしゃケン様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-07-11 17:06:05
こんばんは
♪コメント有り難うございます

そぅそぅおっしゃる通り
歌舞伎座のソレですね。
300余りの《若狭屋》名役者ですから…
贔屓をひとり選ぶのも大変そうです

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
リクKさんへ★感謝の気持ち (うーたま)
2008-07-11 17:17:29
こんばんは
♪コメント有り難うございます

《みなとや》のお品書き…
店頭に長暖簾みたいにだらりーーんと続きます。
共感してくださって
有り難うございます。

コレを見ていると30分~
なーんてあっという間ですよきっと。。
『どれも似ているようで似ていない。。』

なかなか
よ~く考えられたお品書きですから、
見るものすべてを釘付けです

10時前に着いっちゃったので
時間つぶすのをどうしようかと心配でしたが、
まだまだアメ横は
アジアのエネルギーをいっぱい持っていて見所豊富ですヨ。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
めっちゃありすぎやん (かおり)
2008-07-11 20:09:05
海鮮丼300種?
ありゃ~いいってもんじゃ~ないざー


そんな店に連れて行かれた日にゃ~
メニュー見てるだけで疲れてもて
食べる気力失せそ~

返信する
う-たまさん.....こんばんは. (お気楽で--す.)
2008-07-11 21:11:47
イャイャ 東京は 見るもの 聞く物で 楽しくなります
 そして 看板見るだけで お腹が いっぱいになりまし た...ョ.
 お見事...お見事...でした.
又 遊びに 来ます.
返信する
イッパイ悩んだそのあとで…(^_^;) (きなこ)
2008-07-11 21:44:54
お品書きの迫力に飲みこまれたがごときこのおじさまが、
無事に昼食を召し上がれたかが気に掛かります(^_^;)

私だったら…、「これがいいや!」という一品を定めたら、
内容を忘れないうちに材料を買って、作りに帰っちゃうかも??

ただし、こーなると何をしにでかけてきたのかわからなくなると思います(-_-;)
返信する
(*´ー`)ノおはよんデース~♪うーたまさん☆ (タマ)
2008-07-12 09:53:19
ほほぅ、あの若狭屋、こんなところにも進出でしたか。。若狭の小浜(次期大統領候補とおんなじ名前で盛りあがってる無邪気な町のところ)に海鮮とれとれセンターって土産物センターあるけど、そこに元々あった奴ですねこれ…
結構寄るたんびに喰ってましたけど
当時でも50種類ぐらいはあったけど、やはり都会に進出となるとメニューも増えますね。。

赤と黒…イモリのよーなお名前。。
昔昼メロで嵐が丘をベースのありまして毎日昼下がりによろめいておりました
要潤主演でした。。悪役の石原良純が憎たらしくて、こんな奴だから天気予報当たらないんだなんて罵声あびせておりました(笑)
返信する