≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

英会話はウソも方便じゃけど★Billy Joelは正直★

2007-05-31 02:55:23 | いきもの
お題『何を飼っていますか‥なんてさぁ

『今日さ、英語の授業で何を飼っていますか?っていうのをやったんだよね。』とぺ3.6。
『うちは、マンション暮らしだから‥無理だよペットは。。』とうーたま。
『とりあえず、豚を飼っている事にしなさいってさ。』
『もし豚だったら~黒豚だよね当分一頭いれば食料に困らないしさ。』
『鯵とかだったら‥いいねぇ結局授業で◇さんは、牛(cow)
▲君は寅(tiger)、馬(horse)、ガチョウ(goose)、へび(snake)、にわとり(chicken)、アヒル(duck)、ワニ(crocodile)‥なんかも飼っている事になったんだよ。』
『まるで東武動物公園やんか。一軒の家で放し飼いしたら大変じゃよ。』

次々と飛び出す質問をかわすのに
豚を飼っているはずのぺ3.6‥次回の質問が楽しみです

『コンピューターおばあちゃん』

入れ歯をカクカク英語がしゃべれるおばあちゃん‥
うーたまもいつかそういう優れものになりたいのぅ

今日は基礎英語でラジオから
          こんな曲が流れてきたぞよ
『Honesty』Billy Joel

この曲ってさぁ、

「犬の世話を頼まれた少年がコンサートのチケットの列に並んで、
 留守中犬が母親の大事にしている草花をすべて掘りおこしてしまって‥
 母親は隣の家の犬の仕業だと思うけれど、
 少年は並んでとってきたチケットを見せて
 留守をしていたことを母親に素直に詫びるっていう設定」だったんだってさ。

昔、見よう見まねで無意識に歌っていたけれど‥そういう意味だっなんて知らなかったよ
Billy Joelちゃん、名曲をありがとう。

【今日のおさらい】honestyとは‥?
 
【お ま け】夜に口笛を吹くとヘビが出るって‥うちの祖父が嫌がったアノ曲でっせー。

ホンマに夜に口笛ふくと~どうなるんや。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時見ても楽しいです。 (AJUとば~ば)
2007-05-30 21:32:38
あんまり大きな声で笑って、かりんに
怒られてしまいました。
私も豚と牛買ってみたい気がしてきました
アッ、魚もいいかな~野菜は飼えないよね
愉快な会話できる親子ってとてもすてきです


返信する
そうそう (drkoontz)
2007-05-30 22:19:30
そういえば、英語も知らないのに、
確かに、さかんに英語の歌をくちずさんでいました。

あの名曲、プロコルハルムの「青い影」(A WHITER SHADE OF PALE)は、
ひょっとすると、「船酔いの歌」という説もあって、
意味不明なまま、歌っていました。
これって、奥さんとの思いでの曲だったから、
余計に笑えます。^^
返信する
ajuとば~ば殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-05-31 08:19:48
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

かりん殿にうーたまから
ごめんちゃいでした』とお伝え下さい。

うーたまは至って【マジメキャラ】なのですが
どうもぺ3.6
日ごろから妙なテイストを我が家に運んできます

ご一緒にお楽しみいただければと幸いです

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
drkoontzさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-05-31 08:33:53
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

英語も知らないのに、
ビートルズだのいろいろ真似て歌っていました。
多分歌詞だけ見せられたって
私の場合わかりません。。
繰り返し聴いて、耳で覚えたうすっぺらな記憶です

想い出の曲は大事ですからね。
奥様とのスウィートな想い出を、これからもはぐくんでください。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい



返信する
色々な生き物 (Nasbon)
2007-05-31 08:35:01
うーたまさん、おはようです。
生徒さんたち、様々なペットを飼っていらっしゃるようで^^

Honesty・・・好きな曲です。ビリー・ジョエルさんも歌ってますが、世の中で一番不足しているものかも知れませんね。特に永田町辺りとは言いませんが(爆)。
返信する
Nasbonさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-05-31 08:43:10
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

思いっきりほらふきな生徒ばかりです。
英語だとどうしても見栄を張りたくなっちゃうのでしょうね。

英語の授業のぺ3.6はまさに落語で言う
ハッツァン&クマサンのようです
今日も突飛な台詞で墓穴を掘りに行きました。

Honesty・・・とび先にて楽しんでいただき有り難うございました

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
黒豚 (りな母)
2007-05-31 10:28:42
さすが、グルメのうーたま家は黒豚まで飼ってらっしゃるんですね見事な黒豚に育ったら、私にもわけてくださいな
うちで飼ってるものと言ったら、キーキーうるさいおサルと泣き虫ぐらいですね。

夜口笛吹くと・・・いろいろあるんですね。
へびもよく聞きますが、うちの父は「泥棒がくる」と言っていたように思います。
泥棒同士が合図に使っているからと。
本当にそんな泥棒がいたらすぐ捕まってしまいそうです
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-05-31 10:46:37
おはようございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

そうそぅ、黒豚のオーナーなんざます。私もですから
を飼っているんです

投稿画面にも絵文字が増えて
やたらと絵文字だらけになっちゃいますね
お互い楽しみましょう

キーキーうるさいおサル殿泣き虫殿ケチな旦那様と呼ばれるおかた‥
そして、靴を右左かえて履くりな母さん

なかなか多彩なメンバーですね。ふっふっふ
うーたま家よりもオモロイっすよ。

ストレンジャーという曲が好きでね。
当時口笛吹きまくっては祖父に怒鳴られていました
思えば私は悪い子でした
反省‥もう手遅れなのでしませんぞよ

口笛を合図にドロボウ‥いい味出していますね。
これからもヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2007-05-31 12:52:09
ビリー・ザ・ベスト持ってるじょ。
LPだじょ。
オネスティーにそーゆー背景があるとは知らなかった。
高1の時クラスの何人かがマイライフをピアノで弾いてたな。途中乱雑に弾くとこがあるじゃん。そこをいかにそれらしく弾くか競っていたよ。
返信する
う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-05-31 14:46:10
ハィハィ アジの写真 御見事でした....
ソシテ CPおばあちゃん...ハッ..ハッ..ハ..
誠に あっぱれでした....ハィ...

入れ歯 カ゛タ...ガタ.....そのとうりで--す.
又 遊びに 来ます.
返信する