頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

低血圧 

2024-09-15 06:48:47 | 日記

9月15日 日曜日 友引 曇

 

昨夜 早番から戻ってNet囲碁に入室

3局目をかろうじ勝ち やれやれと一息ついたらPC画面がチラついて見えます

あれ? 低血圧かな? 計測したら 64/26 私の平常の半分の数値

これはまずい と頸動脈に指を当てたらかろうじて拍動が感じられる程度 

安静にして呼吸を整えて再計測 81/36 頸動脈の振れもしっかりありました

頸動脈の振れが感じられれば最高血圧は80程度はあります

下が低いのは動脈硬化が進んでいるからでしょうか

起床時は 99/62 まだ上が少し低いですが下は正常ですかね

一般に高齢者は動脈硬化が進行しているので若い方よりは血圧が高くないと

全身 特に脳に十分な血液を送ることが出来ません

昭和の頃は年齢+90が高齢死者の正常値だった頃もありましたがWHOの

勧告で一律に上は130が上限となり一気に高血圧患者が急増しました

*医療費の無駄使いですな

一つだけ考えらるのは減食中なので低血糖状態だったのかな?

低血糖になるとエネルギーをできるだけ消費しないように心臓は

収縮回数を減らしてポンプ機能を下げます

その結果 循環血液量が少なくなり血圧は下がります

確かに 昨夜は少し強い空腹感がありました 

これだな と勝手読みで終わりにしました

いつ何事が起きても不思議でない年齢です

人間は誰でも必ず死にます 

いつ どこか だけの違いだと頭では理解しています 覚悟は???

 4㎞  1500歩 ブラック缶コーヒーを飲んだ後ですが

帰宅時は 101/59 軽い空腹感あり 朝食後の数値に注目です

*血糖値は明朝に計測します

 

日中は 晴れ曇り 南寄りの風 最小湿度57% 35℃

しばらくは蒸し暑い残暑日和です

 

今日は

かつての 老人の日

1964年(昭和39年)から1965年(昭和40年)までの名称

1966年(昭和41年)からは国民の祝日 敬老の日 となりました

2003年(平成15年)からは国民の祝日としての敬老の日は

9月・第3月曜日に移動して3連休となっています

他に ひじきの日 日本初の缶ビールの発売日 シルバーシート設置記念日

 

血圧を まずは計測 それからだ

キャッシュレス 高齢者には ソルトレス 

 

今日は休みですが予定はなし 

なので

今日も頑張ることなく 大雑把に 自儘な一日になります

 

人間到処有青山 じんかんいたるところ せいざんあり

津軽を出て50数年になります

でも 最期は両親と同じ墓に入り 同じ蓮の花で出会いたいです

*人間 じんかん 人の間 つまり世間のことです

    にんげん と読んだ場合は人生になります

 青山 骨を埋める場所=お墓  青山墓地ではないですよ ^^

 

善知鳥